Yahoo!知恵袋(ヤフーちえぶくろ)とは、Yahoo! JAPANが運営する、電子掲示板上で参加者同士が知識や知恵を教え合うナレッジコミュニティ、知識検索サービスである。Yahoo! JAPANのトップ画面などでは知恵袋とも略称される。 2004年4月にベータ版としてサービスが提供され、2005…
33キロバイト (4,961 語) - 2022年12月9日 (金) 02:30
知恵袋は面白いからたまに見ますが、人や会社を巻き込む嘘はだめですね。

1 えりにゃん ★ :2023/02/09(木) 19:53:46.63ID:OWLC9RR69
FNNプライムオンライン
「Yahoo!知恵袋」で嘘の回答をして企業の信用を傷付けた疑いで67歳の男が逮捕されました。

職業不詳の水野谷敏幸容疑者(67)はおととし3月、「Yahoo!知恵袋」で「住宅リフォーム販売大手の役員が逮捕されたが、グループ会社は何という社名か」という質問に「こちらは資本関係はないもののすべてグループ会社です」などと複数の会社名を挙げて嘘の回答をした信用毀損の疑いが持たれています。

名前を挙げられた会社の中には書き込みの影響で就職の採用辞退や、契約を解除される被害があったということです。

水野谷容疑者は「信用を落とそうとやったわけではない」と容疑を一部否認しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34b33d1aba8f8bc37043c50c005e305a3b26e6b0




7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:17.74ID:yE8aDjkx0
>>1
嘘つきは*の始まり。
ヤフ知恵でも*狩りが始まってて草

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:04:52.66ID:Z3DLODbS0
>>1
嘘を嘘と  じゃないのか
5chならセーフだろうに

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:06:46.51ID:sHcE8LzQ0
>>1
お爺ちゃん暇だな…

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:11:26.26ID:iKM5J9zf0
>>1
>書き込みの影響で就職の採用辞退や、契約を解除される被害
一番驚いたのはYahuu!知恵袋を参考にしている企業がいるってこと

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:19.67ID:/xiq1yXh0
団塊さあ~

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:18.44ID:fMN2N/gY0
>>3
67歳は団塊世代ではない

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:05:21.95ID:kGjUOc1C0
>>3

こういう嘘を平気で書く奴

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:45.60ID:hF4kEQuW0
嘘でもだめなのか

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:11:03.29ID:WBX3dxDO0
>>4
嘘はだめですよ。

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:01.16ID:J/ynwPIm0
本当の事を書いてもダメだからね

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:08:28.77ID:OmSDsYyi0
>>5
真実暴露罪?

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:09:17.68ID:3KfDAQ6Y0
>>5
それはあいつは不倫してるとかの類
違法な会社の実名公示は問題無いわ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:11.69ID:ZOH3TRdq0
あそこは「Yahoo!知恵遅れ」に改名した方がいい

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:10.84ID:qIj6K3Rf0
>>6
ふふってなったw

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:02:33.04ID:WZY4NNNi0
>>6
20年くらい前から同じ事言ってる気がする

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:09:01.78ID:NInr+HQA0
>>6
質問に質問で返したり、罵倒して回答にならなかったり
老人ホームだよあそこ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:54.50ID:kHcy+4uP0
知恵袋で逮捕されるんだ
影響あるの?

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:26.69ID:+iRJg1sS0
>>10
名誉毀損って
言えば理解出来るか?
立派な刑法犯罪

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:03:05.21ID:Mh3woWqq0
>>27
嘘を嘘と見抜けない人間がネットなんかやるなよ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:08:30.19ID:+iRJg1sS0
>>48
それとこれとは話が別だから

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:12:53.86ID:tPpFVqC+0
>>48
こういう人がやっちゃうのかな?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:56.46ID:Jx2qF5yp0
知恵袋見て内定辞退とかさあ


(出典 kaisyatiku.com)

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:15.05ID:Dby1NUl50
これで逮捕されてニュースになるなら5chでもかなり逮捕者でそう

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:13.65ID:fnCSG2Wi0
>>12
被害届出されて開示請求されたらもう目の前

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:46.42ID:RM31gZi00
ヤフー知恵袋
教えてgoo
発言小町

この3つのひどさと言ったらもう

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:08:41.12ID:Byr95V900
>>15
それはかろうじて人間界のゴミ溜め
魔界は爆サイ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:16.42ID:LvG+ZtQ70
この掲示板でも嘘書いてるやつ多いだろ。

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:36.98ID:fnCSG2Wi0
>>19
昔「嘘を嘘と見抜けない人はー」って言った人がいましたね
時代が変わっちゃったのに気づかない人がいるのかも

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:06:43.06ID:C/cTRWNA0
>>19
かなりいる
しかも、20年以上前から
だが、ノリが変わったな
2ch時代の方がマシだった気がする

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:07:48.56ID:aKxFhETB0
>>19
悪意で特定企業をウソで攻撃してるのはあまり多くないな
それよりもギャグで名前が近い企業名書き込むやつ、本人は冗談だから許されると思ってるんだろうけどこれと同じで逮捕されても文句言えないからね

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:40.20ID:u6X2BV8c0
信用毀損で逮捕?初めて聞いた

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:00:05.53ID:WfbQ3pfh0
>>20
証拠隠滅なり逃亡の可能があれば逮捕になるのでは?

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:27.89ID:OsMlmqhh0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:01:56.15ID:o0zut0pF0
>>24
ポイズン

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:00:13.50ID:+fIv8YCD0
気象庁は逮捕されないんだ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:00:46.64ID:fnCSG2Wi0
>>31
被害届出してみる?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:00:52.71ID:qGpfFbJv0
>>31
名誉毀損したのですか?

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:02:44.12ID:Y3w3VKn90
>>31
イタリアは予報官が逮捕されるみたいですよw

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:02:09.66ID:1OWL5J2b0
Z世代がーとかいうけど実際は40~60代の方がゴミなんだよな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:03:43.11ID:WZY4NNNi0
>>42
そりゃつまり30代と70代80代くらいしかまともなのがいないってことか

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:08:32.80ID:0IPf+PY50
>>51
30代はルフィだし、70代は団塊だし80代も犯罪ラッシュだしもうだめじゃん
やっぱ一桁やね

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:07:33.57ID:C/cTRWNA0
>>42
それはそうかもな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:05:46.87ID:mngsNkOy0
あのさ
ヤフー知恵袋に信用なんてないだろ?

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:07:23.30ID:zYYwN0oc0
こんなんで信用が傷つく会社なんて知れてんわな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:09:16.39ID:xdYtto/C0
>>61
そんな言い逃れが通用せんから逮捕されとるんだろアホw

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:08:57.21ID:eKRw7p4J0
Amazonの商品の質問に対する
持ってないけど大丈夫だと思いますよ!
みたいな回答する奴も
何とかならんものかw

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:12:08.79ID:aF1w27JB0
>>76
「私なら絶対に買わないけど問題ないと思われます」なら問題ないな

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:10:17.13ID:NVPyDz8X0
知恵袋って懐かしいな
まだあったんだ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 20:12:17.19ID:lMcNgqlh0
>>82
社内ニートの必須アイテムだぞ
ヤフーなら調べものしてる雰囲気出せるからな


(出典 www.developpez.com)