同性結婚(どうせいけっこん、英: same-sex marriage)は、男性と男性同士、女性と女性同士が結婚すること。同性間結婚(どうせいかんけっこん)もしくは同性婚(どうせいこん)ともいう。 法域にもよるが、このような関係には、男女の夫婦と同じく、ある種の社会的な権利が付与され、法的な保障や保護…
154キロバイト (19,238 語) - 2023年2月28日 (火) 19:31
同性婚を認めてほしい人がそんなにいるなら認めてあげればいいのに。世界の潮流とか関係なしに。

1 nita ★ :2023/03/06(月) 06:20:33.83ID:vfv8jc159
2023年3月6日 06時00分

 性的少数者(LGBTQ)の権利擁護を巡り、世界で同性婚を認める国がこの10年で急速に増えている。2011年の国連の決議を受けて差別の解消に取り組む機運が高まったことが背景にある。日本では、岸田文雄首相が同性婚の法制化に関して「社会が変わってしまう」と発言するなど世界の潮流に乗り遅れているが、世論調査では同性婚を認める声が多数。識者は「世界は変わっている。日本も良い方向に変わることができるはずだ」と指摘している。(小椋由紀子)

◆33の国・地域で導入 G7では日本以外法的に位置付け

 同性婚実現に向け活動するNPO法人「EMA日本」によると、01年にオランダが世界で初めて法的に同性婚を認めて以降、各国に拡大しており、昨年10月時点で33の国・地域が導入した。このうち、全体の3分の2に当たる22の国・地域が直近の10年間で実現し、増加傾向が続く。このほか、イタリアなど10カ国は同性婚の制度はないものの、結婚に準じた権利を「パートナーシップ制度」などで保障している。

 青山学院大の谷口洋幸教授(国際人権法)は同性婚の法制化が世界で広がる要因について、国連人権理事会が11年6月、性的指向や性同一性を理由とする暴力や差別に「由々しき懸念」を表明する決議を初めて採択したことを挙げる。決議には日本も賛成した。

 先進7カ国(G7)ではパートナーシップ制度のイタリアを含め、日本を除く6カ国が同性関係を法的に位置づけている。首相は人権や民主主義といった普遍的価値を重視すると繰り返すが、同性婚を認めていないことを「不当な差別とは考えていない」と述べるなど、積極的に取り組んでいるとは言い難い。議長国として5月に開催するG7広島サミットや関連会合で、日本の姿勢に注文や批判が寄せられる可能性もある。

 国内世論は既に変化しており、最近の各種世論調査では軒並み賛成が過半数を占める。朝日新聞の世論調査では15年に賛成は41%にとどまっていたが、今年2月は72%に増加した。産経新聞・FNNの調査でも賛成が71%で、自民支持層でも60.3%に上った。

以下略、続きはソースで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/234818




14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:26:00.82ID:7QltdMyN0
>>1
正常な人間が差別される異常な社会
*性欲者共から平和憲法を護ろう

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:30:11.99ID:bOp5yg+50
>>1
世界は世界、日本は日本

日本の風土、文化に照らし合わせ
焦る事なく熟考した上で解を出せば良い

焦らせる理由など何処にもない

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:32:37.28ID:KBiMkbwU0
>>1
世界の潮流なら敵にミサイル撃ち込んでかめへんな

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:21:50.38ID:uhbg0VTL0
世界の潮流ではなく欧米の潮流だろ。

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:22:57.45ID:bakwC5vg0
世界の流れって一部の西欧諸国だけでしょ?
日本は日本の道をゆく

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:23:23.12ID:+Cu3JVfL0
世界なんかどうでもいいだろ
日本には死刑は必要だし
同性婚はいらない

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:23:27.54ID:nfx+tISK0
勝手に事実婚してればいいだろ
なんで法的優遇を求めるの*のくせに

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:25:45.57ID:usbCw8us0
>>7
そうね
健全な男女のための制度に寄生しようという根性が気に入らない

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:25:03.09ID:fmR2fztL0
世界ってこう言うことだけ言ってもなあ

せめてモザイク無くしてから言えよ

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:26:06.51ID:IVD5+bU40
世界がおかしい。

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:26:23.34ID:EyIprufw0
東京新聞がそういうならやっぱりやんない方がいいのかも


(出典 weblio.hs.llnwd.net)

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:26:31.52ID:N3/dpcyL0
世間の賛成が増えたのは
滅びる国がどうなっても知ったことじゃないからやで

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:26:36.05ID:bH2UO/nN0
東京新聞は例えとて女性トイレに男性の姿のままはいってきてどう思うかそのへん例に出してアンケートとったほうがいいかと
理想ばかりで現実的な例をだしてやらないと思考能力のない日本人は理解できない

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:27:37.46ID:czsuMv6E0
親友と称して男同士でゴルフとか行ってるだけで夫婦って勘違いされかねないからだろ


(出典 breezbay-group.com)

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:28:15.07ID:/yJGqo0/0
他国を侵略して植民地にするのが世界の潮流だったこともあるんだけど

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:29:32.40ID:XbLDKkk10
>>21
鳩山由紀夫って人が、ロシアによるクリミア併合を
合法だと言って、正当化したよね

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:28:28.58ID:7RZgvc/Q0
世界が常に正しいとは限らなかった。
移民、帝国主義、植民地主義、人種差別、ナチズム、
世界に害悪を振り撒き、未だに悪影響が残っているものばかり。

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:29:07.51ID:uhbg0VTL0
すっかり新聞は活動家の遊び場になった様だな。

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:29:21.93ID:Fh6+qbFs0
世界って具体的にどこだよ

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:29:23.78ID:C3uG3Xlq0
世界の流れだからと女性の社会進出をやったら出生率が激減したよね

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:29:36.56ID:XG6IjJyD0
世界の潮流とか笑わせるわ

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:29:45.66ID:fEg0zlKg0
同性で結婚して長続きするかね?
トランスジェンダー同士ならば
心は女で体は男、相手は体が男で心は女だから男女間の普通の結婚だし子どもも作れる
まあレズビアン同士ならば友達感覚でうまくやってけるかもしれん
ただゲイ同士は無理だろうな

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:30:44.22ID:usbCw8us0
ソドムとゴモラの住人も、神に塩にされた

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:35:25.42ID:bOp5yg+50
>>33
興味深いのは、実際に死海の周辺では
塩柱が自然に形成される

二つの都市の滅亡の原因は、
硫黄による超大火災が伝説の由来では?
或いは、隕石の落下がそのトリガーになったとか
色々研究されてるけど
一夜にして滅んだ都市の周りに、
塩柱が沢山立ってるのを見た者が
人間が塩に変えられたとおののくのもわかる気がする

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:30:47.01ID:bakwC5vg0
人口の多いインドや中国でも東南アジアでも合法なのか?
イスラム教でも合法なのか?
世界の潮流じゃないでしょ

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:31:23.07ID:4vAJeuUU0
世界の潮流だったら何なの?
そんじゃあ国家なんて必要ないよね

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:31:57.86ID:usbCw8us0
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:32:51.48ID:Z5j1spkx0
東京新聞のいう世界ってずいぶん狭いな

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:34:19.60ID:HvDJYF4r0
東京新聞の反対がただしい

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:36:50.50ID:Jc9jiVzg0
ゴミカスは、一部でそうだと、世界中と言い出す
最初に気づいたのは、日本が何やったかは忘れたが、NHKのニュースで「世界の反応」は、支那と南朝鮮の見解だけをやってた
最近はクレーム来たのか、違うかもだが

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:37:54.81ID:9mVSU5Y50
>>52
>支那と南朝鮮

素性丸出しですやん

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:44:28.06ID:sWctKlft0
社会的に抹*れるわけでもなく自由生きられてるんだから公的保護なんて必要ないでしょ

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:47:15.37ID:5c6hf4jU0
>>75
そう、日本は世界でも稀なLGBT先進国

何せ安土桃山からバイセクシャル、ゲイの類は公認され
江戸期には陰間茶屋など、現代では新宿二丁目界隈
全国でも繁華街にはソレらを目的とした店が無数にある

宗教で弾圧してきた欧米なんかとは全く違う

92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:48:16.51ID:VPXb0ZSN0
>>87
中世に同性愛に寛容であったことは、同性婚を検討すらしない免罪符にはならんよ

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:48:55.97ID:5c6hf4jU0
>>92
今でも寛容だよマヌケ

テレビでさえ、何人おるんだゲイ芸人が

80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:45:59.80ID:FiPjVpIi0
憲法9条と24条を改正する発議を国会で行い、国民投票をすればいいんだよ

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:46:59.05ID:V1AXiBDW0
>>80
憲法改正しないと無理だからねー🤗

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:46:24.55ID:jA7PriIK0
他人が同性婚しようが自分がそうなるわけでもないし別にどうでもよくね?

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:47:23.96ID:V1AXiBDW0
>>82
若い世代ほど
その考えだね🤗

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 06:48:52.25ID:9jFacWe40
>>82
必要ないものをわざわざ税金使ってやる必要はないってだけの話よ