便所 (ニーハオ・トイレからのリダイレクト)
便所(べんじょ、英: toilet トイレット、lavatory)は、排泄する場所。トイレットを短縮して「トイレ」、英語のlavatory 同様の「お手洗い」、「water closet ウォーター・クローゼット」を略して「WC」など様々な呼び方がある。 以下、諸文献でも「○○式トイレ
59キロバイト (9,019 語) - 2023年3月27日 (月) 11:17
設計当初からこのような狙いで作られたんでしょうね。
このようにいいものにはみんなで称賛するのはいいことですね!

1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ :2023/04/28(金) 10:20:45.32ID:cX1JLxZx9
まいどなニュース 4/28(金) 6:55

大阪メトロ谷町四丁目駅改札内の女性用トイレ入り口。男性用トイレは右側にあります(提供:松永さん)
(出典 i.imgur.com)


渋谷区の街なかのトイレの女性専用から共用への変更、東急歌舞伎町タワーの男女が使用できるジェンダーフリートイレなど、公共の場のトイレ事情に批判の声が高まる中、ある投稿が称賛の声とともに拡散されました。

「谷町線 谷町四丁目駅のトイレが素晴らしかった件を聞いてほしい。 写真撮影している私の左側が改札。左後方に駅員室があり、女性トイレの入口は駅員さんからよく見える。 男性トイレは右側2m先。入口が完全に離れている。どちらにも多目的トイレがある いいぞ、いいぞー。」

投稿主の松永弥生さん(一般社団法人 痴漢抑止活動センター代表理事 @scbaction)、そのトイレがあるOsaka Metro(以降、大阪メトロで表記)に取材しました。

常に監視の目がある女性用トイレの入り口
松永さんが「素晴らしい!」と褒め讃えたトイレは、大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅(通称:谷四)改札内のトイレ。「女性用トイレの入り口が駅員さんが常駐する駅員室から見える位置にあり、男性用トイレの入り口とは離れているので安心感があります」とその理由を話します。

このトイレを見た瞬間、「ここには女性用トイレしかないの?」と思ったそうですが、女性用トイレ入り口で “男性用トイレは右側2m先にあります”と自動音声で案内が。男性が間違えて入ること、また意図して入ろうとする男性をためらわせることにも配慮を感じます。また、入り口付近に防犯カメラがあるのも安心です。「トイレは性犯罪をはじめとする犯罪が発生しやすい場所ですが、日本の公共施設のトイレは残念ながらそこに対する意識が低いんです。でも、谷四のトイレは、場所が犯罪を誘発するという犯罪機会論を踏まえた設計になっていると思いました」。

写真付きで投稿すると、約3万件のいいねとともに拡散。「男子トイレと女子トイレの場所を分けるってめちゃくちゃ良い」「この大阪メトロのトイレを基準に全国のトイレが見習って欲しい」「スタンダードがこんな感じで、必要だと言うなら、ジェンダーレストイレを新しく増やしてくれればいいのにな」などの声が寄せられました。

「コメントにもありましたが、みなさん、女性用トイレを失くすのではなく、こういう配慮の行き届いたトイレが男女ともに増えて欲しいと願っているんですよね」と松永さん。今回の投稿が「トイレの安全性を考えるきっかけになったらうれしいですし、公共空間のトイレの設計や管理、運営に携わる人の目に止まって欲しい。今後のトイレ設計の際に思い出してくれたら」と言います。

「こういう風に工夫した対策をしている施設を皆で褒める、声を出すといいね。悪い事やクレームは大声で言うけどいいフィードバックはあまりしない。いい事こそ大きな声で届けてあげるともっといい社会になると思う」「褒めるって大事。他の会社も真似したくなる」とのコメントもありましたが、松永さんもこれに同意。「大阪メトロの各駅のトイレはきれいになっていますが、ツイートによって、このステキな取り組みが注目されて、褒めてもらえて、一介の利用者として、とてもうれしかったです」。

利用者から好評、いつでもキレイで明るいトイレ
谷四のトイレ設計について、大阪メトロにも聞いてみました。「谷町四丁目駅の男性用・女性用トイレが離れた場所にあるのは、以前から変わりません」とのこと。しかし、「大阪メトロでは、近年、皆様が快適に安心してご利用いただけることをめざし、駅構内のトイレのリニューアルを進めております。トイレ内の清掃を行き届かせるとともに、男性用・女性用マークを大きく目立ちやすくしたことなどで印象が変わった、入りやすくなったというお声をいただいております」と、評判も上々とのことです。

大阪メトロでは駅トイレリニューアルに伴い、男性用・女性用ともに多機能トイレやベビーチェアを設置するトイレも登場。駅トイレのリニューアル情報もサイトで発信しています。こんなトイレ空間が全国各地で当たり前の光景になれば良いですね。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・宮前 晶子)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/38d6243f73cb8465b636ac927d149c7bc4dd84bc&preview=auto

◆関連スレ◆
【SDGs】「使いにくい」東急歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、SNSで物議 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682215134/




10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:24:49.64ID:YMnZDP170
>>1
女性=スカートというのはあまりに短絡的で差別的ではなかろうか

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:27:06.30ID:Z13goM8n0
>>1
ここじゃなくて福岡市地下鉄櫛田神社前駅のトイレの方が称賛されてるのに

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:13:21.83ID:YnXU6LgH0
>>1
*性欲障害者の便所なんか要らねーよ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:18:25.37ID:flo/9TcY0
>>1
多目トイレのあいつが
アップ初めました

2 ◆Sen4E3P802 :2023/04/28(金) 10:21:15.18ID:cX1JLxZx0
まさかの谷四

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:22:20.97ID:7vmwS2/A0
偶然だろ 水回りなんか簡単に移設できるかよ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:23:07.37ID:VTmZZB+B0
>>4
少なくとも設計の段階で構想しとかないとな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:35:25.89ID:MNOQI8s/0
>>4
設計時に意図的に離してんだろ
なんも考えてないなら並べるよ
そのほうが安い

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:00:41.98ID:/yA22c7X0
>>4
意図的に設計したと考えないのはなぜなんだ?

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:22:33.99ID:wJC/6F9g0
日本ほど治安のいい国はねえよw
*じゃねえのw

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:07:51.68ID:iw4aWzqq0
>>5
もうその日本の治安の安全神話も崩壊したからな

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:22:43.42ID:IE3nN4uj0
なんだ
差別か?www

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:16:39.50ID:70R1zxMY0
>>6
本質的に犯罪予備軍やからな樂

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:23:05.58ID:LpxDJn9G0
入る人は別に駅員がいても入る
ハイ論破

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:26:35.26ID:LpxDJn9G0
女しか来ないところは女の敵は女になる

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:24:57.63ID:H5fa0U/d0
>>12
本日の弱男

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:28:24.53ID:qcqY3bsa0
ホームレスが入って出てこないのをなんとかしろよ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:31:54.44ID:pYaDcaPF0
>>17
駅構内にあるのでホームレスは入れませんよっと

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:28:31.47ID:kRqbbMV+0
清掃でお構い無しに男子トイレに入ってくるおばちゃんは?

28 ◆Sen4E3P802 :2023/04/28(金) 10:33:50.36ID:cX1JLxZx0
>>19
おばちゃんは男でも女でもLGBTQでもない
性別とは無縁の言わば神の領域

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:39:01.33ID:eGu5gIg90
共用にしたら屁をぶっ放して便秘のクソを捻り出してるのがバレちゃうもんな

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:46:39.24ID:pBpGQTQW0
>>33
わりとその手の邪魔くさい恥じらいは無くす方に動いていったほうが社会に必要となるコストが削減できるんで、男女共用トイレは進めていくべきやな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:41:33.35ID:9wxVWv5d0
トランス女性はオカマいなしに入っちゃいますけどね

(出典 i.imgur.com)

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:41:55.96ID:wwIGAlVA0
トイレが「女子トイレ」「男女トイレ(多目的トイレ)」の2つになっているお店で、男女トイレのほうが入りやすいとか使いやすいとかで、女も男女トイレを優先で使ってしまうケースが男は困る。
便意や尿意が迫って、覚えのお店に駆け込むと、既に女が入りかけていて、どっちもドアのサインは青なのに男女トイレに入ってしまったりする。
そうでなくても、女子トイレが青で男女トイレが赤で、我慢して待っていると男女トイレから女が出て来たりする。

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:06:50.41ID:kkMZSj4U0
>>39
それLGBTかも


(出典 www.importancia.org)

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:46:37.18ID:YLrEzdBW0
そのうち男性駅員に見張られるのはどーたらこーたら言い出す

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:53:08.55ID:XIwoizy+0
>>46
まじでありそう
いっそ入口に女性ガードマンでも常駐させりゃいいのに

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 10:55:25.66ID:dbk7aGe70
女子トイレを豪華にして女だけ乗車賃2倍にすれば解決。みんな笑顔

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:06:15.94ID:w61cFNWx0
>>51
男女共用と有料女子トイレでいいんじゃね

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:07:13.51ID:F3cQCaSt0
でもここも男性用とその他になるんだからさ
あんまり大喜びしてもねぇ
それが世の流れなんだもの

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:10:00.66ID:iw4aWzqq0
>>71
そもそも家のトイレとか全員共用出汁なぁ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:20:32.08ID:F3cQCaSt0
>>74
だな
世界が最終的に目指してるのは「見た目じゃわからない」
オトコがーオンナがーを一切言えない完全なる男女平等なのだろう
「犯罪増える」とかはどうでもいいのさ
どうせ日本も追従させられる
絶対に避けられないんよ、これ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:21:59.92ID:9+Y8KC5I0
>>85
世の流れでも、おかしいものには声を上げる権利がある

*じゃねえの

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:23:12.29ID:F3cQCaSt0
>>87
声を上げても勿論良いんじゃね?
無駄にしかならないとわかっててやるのも元気があってよろしい

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:07:41.29ID:C9HbjxxJ0
男性って優秀な人とそうでない人の差がはげしすぎる

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:10:02.25ID:FrDYtCN40
>>72
女性は優秀な人がほとんどいないからね
差が少なくなるのは必然

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:18:35.23ID:C9HbjxxJ0
>>75
まぁね
優秀でもないのにあっち側かのように振る舞う語る男さんの存在が邪魔なんだよね

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:10:09.44ID:7vmwS2/A0
水回りが全くない所にゼロベースで作ったわけじゃなく
元々水回りがあった場所に最良の設計したってだけなのでは
そこまで絶賛される事かって感じ
水回りがそこになかったらやらないだろうし

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:12:52.48ID:issq8HQg0
>>76
改札の近くにトイレがあるのは良くあるけどね

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:33:35.70ID:zydVAA/30
これも維新が地下鉄民営化したからなんかなぁ。
ハッキリ言って大阪の地下鉄めちゃくちゃ綺麗になってきたのは事実。

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 11:33:45.37ID:7vmwS2/A0
昔会社に男女兼用トイレあったけど、盗撮カメラ見つかって結局女性専用トイレになったわ