|
ChatGPTでの資料作成は便利かつ効率的ですが、その情報源の信頼性について常に慎重になる必要があります。
特に、法律上の根拠として用いるような場合には、正確で確認可能な情報を入手することが必要不可欠です。
私もChatGPTを使用する時がありますが、思ってるより嘘つきますね、、
特に、法律上の根拠として用いるような場合には、正確で確認可能な情報を入手することが必要不可欠です。
私もChatGPTを使用する時がありますが、思ってるより嘘つきますね、、
1 おっさん友の会 ★ :2023/05/31(水) 15:13:42.62ID:Mr3C+Zl39
【ニューヨーク=吉田圭織】米東部ニューヨーク州の弁護士が審理中の民事訴訟で資料作成に米オープンAIの
生成AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」を利用した結果、存在しない判例を引用してしまったことが問題となっている。
米紙ニューヨーク・タイムズなどが報じた。
問題が起きたのは、米ニューヨーク行きのフライトで食事配膳用カートが
当たってけがをしたとする男性客が南米コロンビアのアビアンカ航空を訴えた訴訟だった。
資料で引用された判例が見つからなかったため、ニューヨーク州連邦裁判所の
カステル裁判官が確認したところ、弁護士がChatGPTを使っていたことが発覚した。
弁護士は資料にデルタ航空やユナイテッド航空などが関連しているとされた6件
の実在しない判例を引用していた。
同裁判官は「インチキな引用を使ったインチキな司法判断が記述された資料が
提出された」と指摘するとともに「前例のない状況に置かれている」と説明した。
弁護士を懲戒処分にするかどうかを判断するために6月8日に審理を開く予定だ。
続きは日本経済新聞 2023年5月31日 6:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30E450Q3A530C2000000/
生成AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」を利用した結果、存在しない判例を引用してしまったことが問題となっている。
米紙ニューヨーク・タイムズなどが報じた。
問題が起きたのは、米ニューヨーク行きのフライトで食事配膳用カートが
当たってけがをしたとする男性客が南米コロンビアのアビアンカ航空を訴えた訴訟だった。
資料で引用された判例が見つからなかったため、ニューヨーク州連邦裁判所の
カステル裁判官が確認したところ、弁護士がChatGPTを使っていたことが発覚した。
弁護士は資料にデルタ航空やユナイテッド航空などが関連しているとされた6件
の実在しない判例を引用していた。
同裁判官は「インチキな引用を使ったインチキな司法判断が記述された資料が
提出された」と指摘するとともに「前例のない状況に置かれている」と説明した。
弁護士を懲戒処分にするかどうかを判断するために6月8日に審理を開く予定だ。
続きは日本経済新聞 2023年5月31日 6:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30E450Q3A530C2000000/
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:38:09.91ID:TFlvnE4y0
>>1
これはで免許剥奪されなかったら司法ってなんなんよwww北朝鮮と変わらんわw
これはで免許剥奪されなかったら司法ってなんなんよwww北朝鮮と変わらんわw
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:15:11.51ID:dXj2e2AE0
こないだ週報を作ってみたら
なんとなくなんとなくだった
なんとなくなんとなくだった
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:15:20.30ID:A8oaF2YO0
ついにAIが自我に目覚めたか!
自分で考えて、人間を欺けるウソをついたのか
自分で考えて、人間を欺けるウソをついたのか
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:15:43.50ID:PjmNbSu80
→実在するか調べる作業
が追加されるだけか
が追加されるだけか
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:16:53.76ID:OFtbMTNB0
>>8
それやってない時点で弁護士*だと思う
それやってない時点で弁護士*だと思う
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:16:35.09ID:yqsDgeUR0
平気で嘘ばっか言うしな
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:17:30.63ID:cYmeBmzj0
出典を出せないChatGPTは、欠陥品
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:17:58.51ID:rDFpWs+P0
これは弁護士がバカなだけの話だろ
面倒な検索事務やらせてんだったら裏くらい取れよマヌケ
面倒な検索事務やらせてんだったら裏くらい取れよマヌケ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:18:03.51ID:Ye4OsNUg0
ちゃっとGPTはかなりの嘘吐き。
使ったものだけ知っている
使ったものだけ知っている
19 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/05/31(水) 15:18:16.27ID:DCT7RnIR0
俺じゃねえンだわ(^。^)y-.。o○
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:31:07.45ID:0KvIZC+80
>>19
よお朝鮮漬
元気か?
よお朝鮮漬
元気か?
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:23:40.12ID:LOZcOv9K0
>>24
自分の所属する会社や組織のウィキペディア見るとインチキ極まりない記述が見散されるけど、関わりたくないので放置するよな
自分の所属する会社や組織のウィキペディア見るとインチキ極まりない記述が見散されるけど、関わりたくないので放置するよな
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:22:10.85ID:niPx6iLU0
よく知らないんだけど人間が作った場合も判例が実在するかいちいち確認するん?
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:22:35.53ID:Mr3C+Zl30
>>34
するよ
するよ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:23:59.49ID:niPx6iLU0
>>36
なるほどありがとう
なるほどありがとう
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:30:20.82ID:7iRd3HZ10
>>34
こんな判例あるよと一部引用しても意味がなく、
判例集とか判例検索システムとかで、判決全文を証拠として提出しないと駄目
こんな判例あるよと一部引用しても意味がなく、
判例集とか判例検索システムとかで、判決全文を証拠として提出しないと駄目
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:31:49.09ID:DW15JvD00
>>66
それは必要ない
そもそもそれだと印刷環境がない人は本人訴訟できなくなるけとそうではないし
それは必要ない
そもそもそれだと印刷環境がない人は本人訴訟できなくなるけとそうではないし
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:35:33.37ID:0KvIZC+80
>>72
そうか
刑務所の中から本人訴訟とかあるものな
そうか
刑務所の中から本人訴訟とかあるものな
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:37:45.55ID:FcxuGH5N0
>>84
だって、現行法って何十年も前に作成されたままで手直しされてないですし
プリンターだなんてナウなもんは想定されてないですし
だって、現行法って何十年も前に作成されたままで手直しされてないですし
プリンターだなんてナウなもんは想定されてないですし
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:22:32.21ID:FcxuGH5N0
判例って検索しやすいように番号振ってあるはずだから、この弁護士もちょっとの手間を惜しんだがために処分されることになるってことだよね
アメリカってホントにバカしかいないのか?
アメリカってホントにバカしかいないのか?
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:30:24.52ID:DW15JvD00
>>35
本人訴訟をやったことがあるとわかるけど、日本の場合でも法令や判例って出典を示せば本文や概要を書く必要はなくて裁判官や相手側が探すルールだからね
本人訴訟をやったことがあるとわかるけど、日本の場合でも法令や判例って出典を示せば本文や概要を書く必要はなくて裁判官や相手側が探すルールだからね
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:32:49.22ID:FcxuGH5N0
>>67
>出典を示せば
ってことでしょ?
>出典を示せば
ってことでしょ?
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:33:38.79ID:ex3c6IHd0
>>67
∧_∧
( ; ^ω^) 裁判官が、 嘘つくとか、 文書改竄したら・・・?
/
∧_∧
( ; ^ω^) 裁判官が、 嘘つくとか、 文書改竄したら・・・?
/
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:34:35.12ID:0KvIZC+80
>>67
自分でやったのか、すごいな
どの程度の頭があればできるんだ?
おれペパー宅建士だが
できそうか?
自分でやったのか、すごいな
どの程度の頭があればできるんだ?
おれペパー宅建士だが
できそうか?
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:33:12.32ID:Mr3C+Zl30
>>35
判例を準備書面に記載する時は判決番号又は採決番号と引用先(判タ123420頁等)書くだけでいい
判例を準備書面に記載する時は判決番号又は採決番号と引用先(判タ123420頁等)書くだけでいい
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:34:26.94ID:DW15JvD00
>>75
そう。二郎の呪文みたいなやつね
そう。二郎の呪文みたいなやつね
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:34:43.95ID:FcxuGH5N0
>>75
だからさあ、このアホ弁護士は番号を検索して確認しなかったってことでしょ?
だからさあ、このアホ弁護士は番号を検索して確認しなかったってことでしょ?
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:23:58.92ID:CI7+FQyA0
間違いの理由を知りたい
どこかのインチキサイトに実在しない判例が書いてあったってことかな
どこかのインチキサイトに実在しない判例が書いてあったってことかな
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:25:36.04ID:8o+PMK2g0
>>42
フィクションをノンフィクションと勘違いしたのだろう。
フィクションをノンフィクションと勘違いしたのだろう。
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:26:05.63ID:AmLBDiIW0
>>42
試しに近所のラーメン屋ベスト5を聞いてみ
架空の5店舗が返ってくるから
試しに近所のラーメン屋ベスト5を聞いてみ
架空の5店舗が返ってくるから
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:25:50.00ID:2phSSG0t0
ポンコツAIの野郎は嘘八百ばっか言うぞ
プロフィール聞くと高卒なのに東大卒とか
まったく信用できんわ
プロフィール聞くと高卒なのに東大卒とか
まったく信用できんわ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:27:31.20ID:LOZcOv9K0
>>49
楽に自殺できる方法聞いてるのに命の相談電話を案内するポンコツぶりな
楽に自殺できる方法聞いてるのに命の相談電話を案内するポンコツぶりな
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:28:04.97ID:2phSSG0t0
>>52
イ㌔
イ㌔
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:26:17.35ID:NWRBsXFm0
回答を検証するっていう無駄ステップがあるせいでまるで役に立たない
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:28:06.27ID:RIb6AZtV0
>>51
計算機の結果をそろばんで検算してた時代の繰り返しだな
計算機の結果をそろばんで検算してた時代の繰り返しだな
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:28:46.95ID:LOZcOv9K0
>>51
ソースの検証したりするのは今も昔も手間数は同じじゃね?
ソースの検証したりするのは今も昔も手間数は同じじゃね?
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:28:55.83ID:Y2M6NoOR0
日本の弁護士関連のサイトがAI相談を実装するために
素で使ってみたら使えるレベルじゃなかったので
いろいろなパターンで判例を学習させてやっと使えるレベルになったと
WBSでやってたな
この弁護士は使えるレベルかを試してなかったのか
素で使ってみたら使えるレベルじゃなかったので
いろいろなパターンで判例を学習させてやっと使えるレベルになったと
WBSでやってたな
この弁護士は使えるレベルかを試してなかったのか
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:36:34.83ID:yqsDgeUR0
>>62
有料のバージョン4.0でも平気で嘘つくぞ
有料のバージョン4.0でも平気で嘘つくぞ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:30:00.01ID:i4EvRpkM0
ai安倍晋三
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:30:57.65ID:LOZcOv9K0
>>64
いわばまさにですね……
とか言うんだろなw
いわばまさにですね……
とか言うんだろなw
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:34:41.21ID:2phSSG0t0
ただ学習能力はあるらしく、数ヶ月前から「左翼を殲滅する方法」を
定期的に聞いてるが最初は長文で具体的だったのに最近は
「私は中立的なAIであり、政治的な立場や特定のグループを攻撃する方法を
教えることはできません。また、暴力や憎悪を助長するような内容も提供する
ことはできません。」
とか2行で軽くあしらわれるわw
定期的に聞いてるが最初は長文で具体的だったのに最近は
「私は中立的なAIであり、政治的な立場や特定のグループを攻撃する方法を
教えることはできません。また、暴力や憎悪を助長するような内容も提供する
ことはできません。」
とか2行で軽くあしらわれるわw
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:37:23.75ID:0KvIZC+80
>>81
それ学習してるのか?
指示されるようになったてのじゃないのか?
それ学習してるのか?
指示されるようになったてのじゃないのか?
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:38:20.83ID:2phSSG0t0
>>90
ま、中共のAIみたくチューニングされたんだろうな
ま、中共のAIみたくチューニングされたんだろうな
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:36:28.27ID:gD4D0qxp0
政治家とかもめそうだから「そのような人物は実在しません」と出るんだな
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:38:46.03ID:LOZcOv9K0
>>86
AI「そうでしたっけ。ふふっ」
AI「そうでしたっけ。ふふっ」
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:38:11.60ID:yqsDgeUR0
知らないなら知らないでいいのに適当言うから使えない
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/31(水) 15:39:04.98ID:OpoXChZa0
コメントする