ナガシマスパーランド(英語: Nagashima Spa Land)は、三重県桑名市長島町浦安にある長島観光開発株式会社の運営する遊園地。同社が形成する「ナガシマリゾート」の中核施設である。 西日本有数の絶叫マシンの台数を誇り「東の富士急、西のナガシマ」と並び称されている。2023年1月現在、園内で…
43キロバイト (5,747 語) - 2023年9月11日 (月) 15:37

(出典 portal.st-img.jp)


一時取り残された23人は、あの高さの頂上付近でどんな思いをしたんでしょうか?急停止って、恐怖しか想像できませんね。
スタッフの対応が早くてよかったですが、安心して楽しむことができるかどうか不安です。

1 ポンコツ ★ :2023/09/18(月) 16:00:17.68 ID:hZPWsZp29
3連休最終日の18日、三重県桑名市のナガシマスパーランドで、雷の影響による停電で、全てのアトラクションが一時乗客を乗せたまま急停止しました。けが人はいませんでした。

乗客23人を乗せたまま、地上から約97メートルの地点で停まってしまったスチールドラゴン。三重県桑名市のナガシマスパーランドによりますと、18日午前11時50分ごろ、雷の影響で付近一帯が停電し、全てのアトラクションが約5分間停止しました。

(見た人は)
「ゲームセンターにいたら、いきなり暗くなってゲームができなくなった。係の人がスチールドラゴンの上まで階段で上がったのが印象的だった」

ジェットコースター「スチールドラゴン」の乗客23人は、地上から約97メートルの頂上付近に取り残されましたが、けがはありませんでした。停電から復旧して安全が確認された後、運転を再開して乗客は無事に地上に降りました。ナガシマスパーランドは、午後2時までに全てのアトラクションの営業運転を再開しました。

CBCテレビ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/728481


(出典 portal.st-img.jp)



(出典 www.nagashima-onsen.co.jp)



(出典 travel.willer.co.jp)




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:00:44.67 ID:pnnfPqBM0
雷こぇぇぇwww

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:01:21.89 ID:US6trCIq0
おめでとう。忘れられない日になった

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:02:27.37 ID:/Ts1u+o50
ほとんど監禁と言っていい

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:03:21.12 ID:ZuuqlMli0
トイレ行きたくなった女子はお漏らしかな(*´д`*)

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:03:59.63 ID:zlwafHaW0
>>12
5分も我慢できないのか

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:13:56.71 ID:Jm5i+r+90
>>17
俺みたいな糖尿病餅は尿意を感じたらもう出す時だから

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:18:58.15 ID:cT13gpHx0
>>57
え?これって糖尿病のせいなの?
医者には「先天性水頭症じゃ仕方ない」って言われたけど

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:06:00.94 ID:2Wdl3gNR0
>>12
すごいタイミングで停電なんだな
高い位置で停止してることより雷が怖い

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:16:06.73 ID:fG91axst0
>>12
来るぞ来るぞ来るぞ来るぞーーーー!!!!

ピタッ

いちばん怖いやつ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:03:41.26 ID:Zuf9x3F30
ちゃんと停止したなら何も問題無いじゃないか

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:04:14.77 ID:vcxwnVTn0
雷落ちてる最中に頂上に長時間って怖すぎるだろ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:05:15.37 ID:BBGuVxTB0
名古屋の観光名所はこれだから困る

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:05:31.11 ID:pnnfPqBM0
>>26
三重

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:13:58.89 ID:SbX3oLY20
>>27
一応三重ではあるんだがあの辺りはもうほとんど愛知

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:16:21.40 ID:s0tKwrY/0
>>58
「名古屋」と思ってるやつはいても、「愛知」と思ってるやつはどの程度いるのだろうか

89 かと :2023/09/18(月) 16:24:42.06 ID:nr0f1Tnk0
>>58 中韓みたいな思考だなそうやって名古屋は他のところの名産品を名古屋グルメと言い出したんだよな良くないよそういうのは。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:05:32.00 ID:iFmFl44U0
日本全国的にはほぼ知名度ゼロだが東海三県在住なら誰もが知ってるナガシマスパーランド

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:07:18.75 ID:f+rVSHt40
>>28
いや知名度0じゃあないぞ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:08:18.86 ID:2m8bCgeq0
>>32
10ぐらいかな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:08:39.85 ID:s0tKwrY/0
>>28
東海3県とは…

愛知・三重・◯◯!

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:13:01.39 ID:f+rVSHt40
>>40
歴史家「愛知、三重、静岡」

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:13:13.64 ID:pEab1xzo0
>>40
静岡

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:14:32.94 ID:/Ts1u+o50
>>40
三重入らないんじゃねそれ?

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:19:21.15 ID:/Ts1u+o50
>>40
三重県入らないんじゃねそれ?

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:26:13.16 ID:OBsp6FYb0
>>40
海が無いのに東海と名乗っている
不届きな県が有るらしい

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:11:04.68 ID:MiaiPrBY0
>>28
国内でテーマパークとしては TDL USJ の次の規模
プールは最大

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:13:02.05 ID:s0tKwrY/0
>>44
ハウステンボスやサンリオピューロランドや東京ドイツ村やカッパピアよりでかいのか!

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:15:55.58 ID:f+rVSHt40
>>52
富士急ハイランドなんてザコです

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:07:18.76 ID:lSHX6Sj10
絶叫コース、ハプニングは最高の思い出

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:08:39.98 ID:lmmxiUNj0
ある意味楽しそう
絶叫マシン乗りたがる人だし丁度ええのでは🤗

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:08:42.90 ID:4PCJe1Q80
サービスじゃん。追加料金とれよ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:15:40.65 ID:tEjmfYkW0
急降下する一歩手前で止まって…動き出したら急降下コワイコワイ


(出典 i.imgur.com)

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:16:13.99 ID:KFXOz9xc0
>>64
サービスサービスゥ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:15:48.24 ID:tdL7+0NK0
そのまま雷食らったらヤバいやん

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:16:19.47 ID:f+rVSHt40
>>65
避雷針あるやろさすがに

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:16:33.37 ID:XicwDkbP0
誰も*なくてよかったが雷の時にジェットコースターって運転止めんでええのか
特にこれは97mも登るんでしょ
運転中に雷落ちたら乗客一網打尽、全身死亡しそうなんやけど

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:17:19.96 ID:pnnfPqBM0
>>74
名鉄とかは電車止まってた

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:25:00.82 ID:ki7vUSvN0
>>74
落雷しても人間よりも抵抗の小さいレール側に
流れてくから大丈夫なのかも
乗ってる箱がレールから絶縁されてたら知らんけど

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:25:03.89 ID:ki7vUSvN0
>>74
落雷しても人間よりも抵抗の小さいレール側に
流れてくから大丈夫なのかも
乗ってる箱がレールから絶縁されてたら知らんけど

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:16:50.61 ID:pnnfPqBM0
名古屋は失敗レゴランド

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:25:10.62 ID:yK1LxKQk0
率先してジェットコースターに乗る人にとってはご褒美だろ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:26:03.96 ID:4TmBK0bd0
ちょっとスリルあり過ぎ