イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る - ITmedia NEWS イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る ITmedia NEWS (出典:ITmedia NEWS) |
|
有料化の噂になっているXですが、現在の無料の提供形態は多くのユーザーにとって非常に便利です。
イーロン・マスク氏は常に将来を見据えた動きをすることで知られており、有料化によって更なる利便性や機能が提供されることが期待されます。
しかし、値段設定や既存の無料ユーザーへの影響も気になるところです。現在は具体的な詳細が不明ですが、今後の発表に注目ですね。
イーロン・マスク氏は常に将来を見据えた動きをすることで知られており、有料化によって更なる利便性や機能が提供されることが期待されます。
しかし、値段設定や既存の無料ユーザーへの影響も気になるところです。現在は具体的な詳細が不明ですが、今後の発表に注目ですね。
1 Hitzeschleier ★ :2023/09/19(火) 11:12:55.27 ID:Oiydiyji9
米X(旧Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏は9月18日(現地時間)、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とのライ*トリーミングの対談で、「Xシステムの月額使用料を少額課金する方向に移行している」と語った。
Xでは現在、X Premiumユーザーにのみ課金しているが、全ユーザーに課金するという意味だ。
具体的な価格には言及しなかったが、「大量のbotと戦うために思いつく唯一の方法だ」という。サ*ク料金が必要になればbotのコストが高くなり、botによるヘイトスピーチや誤情報などを防げると同氏は説明した。
マスク氏はまた、Xには月間5億5000万人のユーザーがおり、毎日1億~2億件のポストが生成されていると語った。このうちのどの程度がbotなのかについては言及しなかった。
(略)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/19/news077.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695085126/

(出典 www.appbank.net)

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 www.techno-edge.net)
Xでは現在、X Premiumユーザーにのみ課金しているが、全ユーザーに課金するという意味だ。
具体的な価格には言及しなかったが、「大量のbotと戦うために思いつく唯一の方法だ」という。サ*ク料金が必要になればbotのコストが高くなり、botによるヘイトスピーチや誤情報などを防げると同氏は説明した。
マスク氏はまた、Xには月間5億5000万人のユーザーがおり、毎日1億~2億件のポストが生成されていると語った。このうちのどの程度がbotなのかについては言及しなかった。
(略)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/19/news077.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695085126/

(出典 www.appbank.net)

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 www.techno-edge.net)
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:13:55.72 ID:0ESC3Ene0
>>1
ますます内閣官房機密費とか経費の出せる組織が大勝利!!
ますます内閣官房機密費とか経費の出せる組織が大勝利!!
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:17:27.40 ID:yaa6eMOi0
>>1
これ予想してた人おったよね
おめでとう
予測が当たりましたね
これ予想してた人おったよね
おめでとう
予測が当たりましたね
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:17:26.11 ID:1qTEbPS40
>>1
イーロン持ち上げたやつらが責任取って金出せばいいんじゃね
イーロン持ち上げたやつらが責任取って金出せばいいんじゃね
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:13:53.98 ID:3poo8bQ20
完全有料にしたら終わるんじゃないのか?
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:19:49.18 ID:DtXv0ZvF0
>>8
どんどんヤバい方向に向かっているよね…。
どんどんヤバい方向に向かっているよね…。
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:14:17.17 ID:Xjpm4sQV0
文句言ってるのは漏れなく*
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:16:28.03 ID:JSO/5cmM0
>>12を5ちゃんで書く*www
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:14:26.40 ID:M6Sgty4t0
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:15:06.03 ID:PRd4FOwh0
未だにツィッターやってない
お前らもそうだろ?
お前らもそうだろ?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:15:59.30 ID:vJD1VERg0
>>15
Twitterはもう無くなったよ?
Twitterはもう無くなったよ?
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:16:21.25 ID:XBAqmsM70
さすイーロン
代替SNSも全然出てこないし、これは上手く行ってしまうな
代替SNSも全然出てこないし、これは上手く行ってしまうな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:17:28.43 ID:xycxlyho0
そもそも*は複垢とbotだらけで人自体いねえんだよハゲ
*だけ効率悪いからこの措置なわけ
*だけ効率悪いからこの措置なわけ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:19:18.85 ID:61qFm44c0
>>45
何言ってんだ?
この凄まじい*
*だ方が良いよ、*食いww
何言ってんだ?
この凄まじい*
*だ方が良いよ、*食いww
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:18:07.05 ID:ctoc7Bza0
有料になったらほとんどの人が止めるんじゃない?
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 11:18:11.36 ID:C91Wir920
広告なしになるなら500円くらい払っても良いけどな
広告もあって課金だとなんだかなって感じ
広告もあって課金だとなんだかなって感じ
コメントする