毒素型食中毒 - 原因物質が毒物として作用。 化学性食中毒や自然毒食中毒はすべて毒素型食中毒である。 感染型食中毒 - 病原体への感染による作用。 細菌性食中毒やウイルス性食中毒では、その原因病原体によってタイプが異なり、感染型食中毒を起こすものと、毒素型食中毒を起こすものがある。細菌性の毒素型食中毒
57キロバイト (7,827 語) - 2023年9月24日 (日) 11:13

(出典 i.ytimg.com)


吉田屋の食中毒事件、驚きですね。
冷蔵車ではなくエアコン車での運搬だったとは…。衛生管理の意識が低いのか、無理なコスト削減のために手を抜いていたのか気になります。

1 nita ★ :2023/09/26(火) 08:54:40.12 ID:xnKLjvpz9
9/25(月) 16:54配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

青森県の吉田屋の弁当による集団食中毒問題で新たな情報です。

吉田屋が外部の業者に委託して炊かれた米が指示していた温度よりも高い温度で納品され、その後の温度管理について、吉田屋側が「温度測定を怠っていた」と説明していることが新たに分かりました。

八戸市保健所の会見(おととい)
「弁当を原因とする食中毒と断定した」

おととい、八戸市の保健所は吉田屋の弁当をめぐって21都県の270人が食中毒を発症したとして、吉田屋を営業禁止処分にしました。

関係者によると、食中毒の原因は弁当の米とみられています。吉田屋は連休を前に普段よりも圧倒的に多い数の注文を受けたため、米の一部を岩手県内の業者に委託し、炊いた状態で納品させていました。

しかし…。

吉田屋側の保健所への説明
「委託業者には30℃以下に冷まして納品するよう指示していた。しかし、50℃程度までにしか冷却されていなかった」

委託業者は岩手県内から車で100キロ以上の道のりを走り、米を運んでいたといいます。

炊いた米を納品した委託業者を訪ねてみると…。

記者
「吉田屋に米を納品していた業者は、きょうも営業しているということで、窓からは人影が見えます」

社長が取材に応じました。

Q.吉田屋に米を納品したのは事実?
「そうです」
Q.米の温度管理はどうなっていた?
「そこも言わなければいけないんですか。完結してからだと思いますけど」
Q.「完結」というのはどういう意味?
「また一から調べ直すという」
Q.温度管理をしっかりしていたのか?
「何もお答えできない」

この委託業者は先週、地元の保健所の調査を受けた際、こう説明したといいます。

委託業者の保健所への説明
「出荷の段階で普段、県内に出荷する時の設定である42℃から49℃になっていた」

岩手県によると、この委託業者は14日と15日の昼頃から米を炊き始め、それぞれ午後6時前後に出荷していましたが、14日に出荷した際は「冷蔵車ではなくエアコンをつけた車で運搬していた」とも説明したといいます。

一方、発注よりも高い温度の米を受け取った吉田屋は保健所に対し…。

吉田屋の保健所への説明
「炊かれた米が納品された際に温度測定を怠った」

吉田屋側が米の温度が高いと気づいたのは、米を弁当箱に詰める直前。その後、自社の冷却装置で冷ましたといいます。

保健所の調査では、米を炊いた委託業者の施設内や、サンプルとして保管されていた米からは菌やウイルスが検出されていないということです。

そのため保健所は米の温度が高い状態で岩手県から長い距離を運ばれ、その後、弁当に詰める過程で菌が増殖した可能性もあるとみて調査を進めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7adcdc7238b58e948378aa2c2702f0d1860e46d4


(出典 i.ytimg.com)



(出典 newsdig.tbs.co.jp)



(出典 ssl-cache.stream.ne.jp)




15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:00:25.40 ID:5A6Qy5eJ0
>>1
弁当つめるときに絆創膏してたんじゃね?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 08:55:32.50 ID:f24NDscH0
カレーを寝かせて食中毒と同じ
30度までゆっくり温度を落とすのは危険

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 08:55:38.68 ID:zP6NqUrq0
で検品はしたのか?
他人のせいにする前にやることやれよ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 08:56:38.34 ID:Dlj0Z15h0
な、衰退国だろ?

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:10:59.90 ID:45dtWDtX0
>>7
工事現場では鉄骨落とすし
弁当屋はばい菌増殖させるし
ホント途上国になっちまったな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 08:56:51.92 ID:rGxO2fBw0
「外部の業者が悪い」

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 08:57:29.67 ID:TSQojQqo0
よくこれまで食中毒起こさなかったなw

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 08:57:43.86 ID:tiEWI6C20
吉田屋が委託業者なんぞを信用しすぎたせいなわけか

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:17:38.32 ID:goPYNfVS0
>>10
ただの段取りの省略
責任は吉田屋

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:20:22.69 ID:PwfX/gWn0
>>10
・頑張って宣伝しまくった結果、出張駅弁企画が大成功した
・連休前にあまりにもたくさんの注文が入り、今回だけ委託先の米を使うことになった
・米は納品されたものの温度管理や衛生管理が不十分で食中毒事件が起きた

事業の急拡大に自社工場の生産が間に合わない時
受注を諦めるか、外注を使ってでも注文を引き受けるかの二択で
後者を選んでしまった結果、事故が起きたようだ…

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 08:59:08.17 ID:byawkDGJ0
菌の付着前なら米飯運搬時の状況と食中毒に因果関係はない

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:03:03.82 ID:Uj8pVBaT0
>>14
元々いる菌がいるだろうが

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:07:12.89 ID:qjdC+/Nq0
>>25
>>21

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:00:39.65 ID:1zF3PqVU0
日本の衰退は全部岩手のせい

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:01:43.21 ID:+XS0WPKN0
>>16
鈴木俊一財務大臣の選出区は岩手県で、
義兄は麻生太郎。

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:25:06.10 ID:SALAmLoM0
>>16
大谷を生んだ県だからそれはない

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:00:41.72 ID:OIckNyj50
なんでわざわざ100㌔も離れた業者に高額の運搬費かけてまで発注する必要があるんだろな
ただのご飯なら自分達で簡単に作れるだろうし近くに業者いくらでもあるんじゃねーの

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:03:03.01 ID:8z7ntg0l0
>>17
報道されてないけど
おそらくゆめタウンの北海道フェアに出す弁当
福岡でも被害者が出てるから
全国のゆめタウンに卸す分全てを受け持ったんじゃないかな?
だからご飯が足りないってなったんじゃない?

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:11:53.93 ID:2GMOVloN0
>>24
ゆめタウンって九州限定じゃないの?
全国の田舎にあるのか?

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:01:57.26 ID:byawkDGJ0
岩手側の保健所の動きが早くて良かったな

『保健所の調査では、米を炊いた委託業者の施設内や、サンプルとして保管されていた米からは菌やウイルスが検出されていないということです。』

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:13:16.23 ID:6l6l/1Tj0
>>21
いくら検出されてないと言えどもゼロではない
ただ、基準値以内だった、検出レベルを下回ってたということ

残暑厳しい中、ぬるい米を長時間軽バンで運んでいるうちに
車内で温度がさらに上がって雑菌が繁殖してしまった
という可能性は大いに考えられる

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:03:22.49 ID:1iu0Jq9A0
委託業者ももっと言い方があるだろうに印象悪くしてどうすんの

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:06:18.21 ID:5MXQo9Ms0
>>26
すごく感じ悪いよね
これで吉田屋から委託業者にターゲットが変わりそう

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:08:42.22 ID:qjdC+/Nq0
>>32
残していたサンプルから菌もウイルスも出てないから無敵だよ
取材に答えた吉田屋はそれを知らずに外部業者を疑ってたんじゃね

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:09:12.28 ID:nMs9MxV+0
>>32
マスゴミ相手だからこういう言い方になっちゃったんじゃね
保健所に対しては説明出来てるし

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:06:41.66 ID:XmM6mFjW0
>>26
北東北で商売上手く行かない理由よな
だから本社が東京や札幌に逃げてしまう
仙台行かないのも分かる気がする

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:03:28.24 ID:EvCJxq9D0
分藩のくせに南部宗家に逆らうのか?

と、こうですか?

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:03:57.91 ID:+XS0WPKN0
>>27
鈴木俊一財務大臣の選出区は岩手県で、
義兄は麻生太郎。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:09:08.74 ID:2GMOVloN0
炊いた米?

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:11:23.88 ID:OVJG/shD0
>>41
炊いた肉

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:14:16.41 ID:6l6l/1Tj0
>>41
そう

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:09:24.09 ID:8IBQq3u20
50度で納入した方が30度で納入されるよりも菌は増殖しないのではないか
米を炊き上げる→急速冷却(冷蔵温度)→冷蔵配送・納品(冷蔵温度)
なら分かるけど、30度なんて一番菌が増殖しやすい温度帯なんじゃないだろうか

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:15:31.89 ID:qjdC+/Nq0
>>43
そのとおり
だから外部業者の仕事と被害発生との間に因果関係は希薄のように思う
むしろ熱々で納品させて吉田屋で一気に冷やすのが正解だったかもね

>>55
セレウス菌は、10~50℃ の温度域で増殖(適温は28~35℃)し ますが、7℃以下の低温で増殖する 菌も存在します。

到着時に50℃以上なら外部業者GJだよ

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:22:11.43 ID:6l6l/1Tj0
>>61
セレウス菌
>この菌は耐熱性(90℃60 分の加熱に抵抗性)の芽胞を形成します。増殖至適温度28~35℃です。また、おう吐を起こす毒素も熱に強く、126℃90分でも失活しません。


一旦増殖させて毒素が出しちゃったら温度高くしてもダメなんだわ
黄色ブドウ球菌も同じような感じだったよ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:13:48.08 ID:rhqXmd/h0
なんかあちこちで変だな
まだ嘘が複数残ってるだろ

「30℃以下に冷ましての納品を指示」
というのは、運送開始時のこと?
それとも納品時に30℃以下になっていれば良い?

「納品時に温度は確認しなかったが50℃だった」
なんだそりゃ?と思ったが

「詰めようとしたら熱かったので自社で冷やした」
おそらくこの時の温度が50℃程度あったってことだな

そうなると
「運搬開始時に42℃から49℃だった」
という委託業者の説明は嘘ってことになる

それから
「米を弁当箱に詰める直前に高温に気付いた。自社で冷やした」
これ嘘の可能性ないか?
もしも冷やしてたら出荷に間に合わないからってそのまま使ってたらそれが主原因になるだろう

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:17:00.34 ID:6l6l/1Tj0
>>56
冷蔵車ではなく~っていう報道があったから
普通は30度以下に冷まして冷蔵車で温度管理しながら運搬だろうな
テレビでは軽バン(エブリィワゴン)をしつこく映してたね

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:22:24.16 ID:AfADNCiN0
>>56
息を吐くように嘘を吐くのが日本企業だからな
世界に負けて当然だろww

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:14:16.95 ID:5Txz+k9x0
もともと駅弁はナマモノ系買うの控えてたけど影響大きそうだな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:20:28.21 ID:zbcWv0U90
>>58
今回は生物でなくてご飯が原因だ*

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:15:26.50 ID:v6SZ5OAm0
しかしこの委託業者も凄いな
納入温度は指定してた吉田屋がちゃんとチェックしてたら損害賠償で会社吹っ飛んでたじゃん

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:19:05.46 ID:qjdC+/Nq0
>>60
電子契約でもなければ電話で発注してそうだし言った言わないになるだけだよ
そもそも温度計測をしたからといって吉田屋が結果回避義務を免れることにならないので賠償責任は変わらん

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:19:46.54 ID:zDtcbs6m0
*の衛生観念やばすぎて草・・・

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:20:34.62 ID:92yqPcGv0
>>72
SDGsが悪い

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:21:48.94 ID:6neV5GW+0
吉田家の弁当を買わないのは差別

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:22:43.73 ID:92yqPcGv0
>>85
不買は民主主義
助け合うのは共産主義

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:22:02.01 ID:zT+3bKP+0
米がまずいのが事前にわかってたのならもう一度作り直させてその際の損害を業者に請求すればいいだけじゃん
なぜそうしないでその米使って出荷したんだ?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:24:59.76 ID:QW0h9hQP0
>>87
いわゆる入荷検品してなかったらしい
なので吉田屋が悪いんだけど、この納品業者も使われなくなって廃業だろうな

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:24:09.04 ID:qjdC+/Nq0
50℃の米飯のエアコン運搬は気持ち悪いかもしれないけど食中毒菌の増殖とは因果関係ないよ

セレウス菌 10~50℃
黄色ブドウ球菌 6.6~45.5℃

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 09:25:22.58 ID:92yqPcGv0
>>93
風呂の温度40℃前後が一番菌増殖する