|
児童の指導にあたってはルールを厳守することが重要ですが、たとえ児童が暴れようともケガするほど強引に説得するのは少し厳しいのではないでしょうか。
もっと他の指導方法やカウンセリングなどを活用して、より建設的な対応ができたのではないかと思います。
もっと他の指導方法やカウンセリングなどを活用して、より建設的な対応ができたのではないかと思います。
1 少考さん ★ :2023/09/26(火) 22:03:04.80 ID:leiAbryH9
「シャープペン禁止」に従わぬ児童に体罰指導 宝塚市立小教諭を減給処分 - 産経ニュース:
https://www.sankei.com/article/20230926-T5LTJCCRMJM5BK4RLS4ON7K7TE/
2023/9/26 21:01
シャープペンシルを使用した児童に対して手首をつかむなどの体罰を行ったとして、兵庫県教育委員会は26日、同県宝塚市立小学校の女性教諭(40)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。
県教委によると、教諭は6月14日、担任する6年のクラスを指導していた際、学校が使用を禁止しているシャープペンを使っていた女子児童を発見。ランドセルにしまうよう指示したが児童が従わなかったため、腕をつかみ、手からペンを引き抜いた。その後、教室の壁に掲示されている生活のルールを確認するよう児童に指示。従わなかったため、手首をつかみ、壁の前に連れて行こうとしたが、児童は抵抗。手を振りほどこうとして転倒し、机に後頭部を打った。児童は右上腕部の皮下出血や右肩間接捻挫などの軽傷を負った。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

(出典 cocoronoiro.work)

(出典 portal.st-img.jp)
https://www.sankei.com/article/20230926-T5LTJCCRMJM5BK4RLS4ON7K7TE/
2023/9/26 21:01
シャープペンシルを使用した児童に対して手首をつかむなどの体罰を行ったとして、兵庫県教育委員会は26日、同県宝塚市立小学校の女性教諭(40)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。
県教委によると、教諭は6月14日、担任する6年のクラスを指導していた際、学校が使用を禁止しているシャープペンを使っていた女子児童を発見。ランドセルにしまうよう指示したが児童が従わなかったため、腕をつかみ、手からペンを引き抜いた。その後、教室の壁に掲示されている生活のルールを確認するよう児童に指示。従わなかったため、手首をつかみ、壁の前に連れて行こうとしたが、児童は抵抗。手を振りほどこうとして転倒し、机に後頭部を打った。児童は右上腕部の皮下出血や右肩間接捻挫などの軽傷を負った。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

(出典 cocoronoiro.work)

(出典 portal.st-img.jp)
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:16:55.15 ID:hEUZzxGp0
>>1
それにしてもビックリw
いまだにこんなルールあるのかよ
筆記具一本でこんな遅れてんじゃあ、
プログラミングやら語学やら
世界に通用する教育なんて絶望的だなwww
それにしてもビックリw
いまだにこんなルールあるのかよ
筆記具一本でこんな遅れてんじゃあ、
プログラミングやら語学やら
世界に通用する教育なんて絶望的だなwww
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:03:49.81 ID:dWuEeED20
教師にそんな権利はないクビにしろ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:03:59.80 ID:RY8LZozd0
ロケットエンピツなら大丈夫ですか?
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:09:01.34 ID:8O/qGlH20
>>3
糸巻き鉛筆も大丈夫ですか?
糸巻き鉛筆も大丈夫ですか?
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:04:25.77 ID:kol/axyM0
何でシャープペン禁止なのか書かんとニュースにならんでしょ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:04:51.39 ID:cRwFC/540
>>4
ほんこれ
ほんこれ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:15:27.87 ID:cCb/seEX0
>>4
シャープの登録商標だからな
シャープの登録商標だからな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:04:47.08 ID:Dlj0Z15h0
昭和かよ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:17:39.93 ID:014x/gLl0
>>6
逆に昭和は気にされてなかった
逆に昭和は気にされてなかった
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:04:57.68
手首を掴んただけで体罰ww😂
もう登校禁止にしろやそのガキww
もう登校禁止にしろやそのガキww
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:05:08.01 ID:NOmCkWbd0
ガキが悪いな
シャーペンの芯を消しゴムに刺してパキパキ折りまくればいい
シャーペンの芯を消しゴムに刺してパキパキ折りまくればいい
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:05:31.88 ID:ty1lr7uH0
くだらないルールだし
犯罪教師やんけ 逮捕しろよ
犯罪教師やんけ 逮捕しろよ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:05:40.10 ID:CLBP47Eo0
内容読むと反抗し過ぎじゃね?
小学校は先生の言う事理不尽でもとりあえず聞いてやり過ごす
スキルを身につける場として皆過ごしてきただろうに
小学校は先生の言う事理不尽でもとりあえず聞いてやり過ごす
スキルを身につける場として皆過ごしてきただろうに
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:05:50.12 ID:3dhbJ9JC0
シャーペンを禁止する合理的な理由は?
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:14:00.81 ID:DWxYIzmf0
>>13
まったく無いよね
土人の悪しき因習としか思えない
まったく無いよね
土人の悪しき因習としか思えない
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:06:10.07 ID:oKvKS1H00
昔から禁止してたけど、禁止の理由は何なんだ?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:07:16.28 ID:RcOGyJ2K0
シャープペンシルの方が持ちやすいし、鉛筆だこできなくて良いと思う
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:07:21.96 ID:GMupyixZ0
どうあれ犯罪者になったんだから、覚悟しとけ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:07:27.42
腕を掴んだだけで体罰
もう登校禁止にしろやそのガキ
もう登校禁止にしろやそのガキ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:09:42.56 ID:9SdPFYV20
>>24
捕まれただけでチクる、大騒ぎする児童もヤバそうね。将来たくさんの痴漢冤罪逮捕者だしそう。騒げば誰かがそいつを排除してくれる事を学んだからね
捕まれただけでチクる、大騒ぎする児童もヤバそうね。将来たくさんの痴漢冤罪逮捕者だしそう。騒げば誰かがそいつを排除してくれる事を学んだからね
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:07:38.17 ID:JervNqkI0
禁止の理由は芯が飛んで目に入る危険などがあるから
あと鉛筆とかと違って芯が無いと書けないのでそれを回避するためでもある
あと鉛筆とかと違って芯が無いと書けないのでそれを回避するためでもある
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:10:17.19 ID:009bNA1x0
>>25
鉛筆の方が全然凶器だぜ?
鉛筆の方が全然凶器だぜ?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:08:06.83 ID:FDz+maWJ0
体罰って何かと思ったら手首つかんだだけで?
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:12:40.71 ID:jfy98O670
>>27
今は触れたらセクハラか体罰かの2択でアウトだぞ
今は触れたらセクハラか体罰かの2択でアウトだぞ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:10:15.73 ID:RY8LZozd0
小学校シャーペン禁止の実態と理由【シャーペンの教育学①】
https://note.com/gakumarui/n/ne2568c3547bc
「おもちゃになる」
「壊れやすい」
「書きづらい」
「芯が折れやすい」
「書き方が身に付かない」
「盗難にあう」
「高価」
禁止にするほどの理由じゃないな
https://note.com/gakumarui/n/ne2568c3547bc
「おもちゃになる」
「壊れやすい」
「書きづらい」
「芯が折れやすい」
「書き方が身に付かない」
「盗難にあう」
「高価」
禁止にするほどの理由じゃないな
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:11:02.04 ID:9e3Xz16Q0
>>41
シャープペンが高価とか日本も貧しくなったんやは(´;ω;`)ブワッ
シャープペンが高価とか日本も貧しくなったんやは(´;ω;`)ブワッ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:10:39.75 ID:b6JMZ1bz0
シャーペン禁止世代だからわかるな。
筆圧がどうとかあったからそれの名残だろう
筆圧がどうとかあったからそれの名残だろう
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:11:18.54 ID:SfzFt5Uk0
兵庫なんか核の炎で焼き尽くせばいい
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:12:02.83 ID:EWbEBHNC0
>>48
もう焼くなら大*の猿以下の俺の香川県西部高瀬町の三豊署周辺にしろ
もう焼くなら大*の猿以下の俺の香川県西部高瀬町の三豊署周辺にしろ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:11:37.53 ID:T5Vex/V+0
手首掴んだら暴れて勝手にすっ転んで後頭部打ったと。
シャーペン禁止の理由を上手く説明してやれ。生徒にも保護者にもな。
出来ないなら解禁しとけ。
シャーペン禁止の理由を上手く説明してやれ。生徒にも保護者にもな。
出来ないなら解禁しとけ。
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:13:03.40 ID:ztyV1/du0
>>49
時代に合わない理由が並びそうだな
時代に合わない理由が並びそうだな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:13:55.95 ID:ZGkXoKVN0
自分の時代も鉛筆推奨だったが、それは低学年までで6年はもうシャーペンだったぞ
むしろもう中学に上がるんだからシャーペンの練習しといた方がいいくらいだ
6年になってまで鉛筆強制のがズレてる
むしろもう中学に上がるんだからシャーペンの練習しといた方がいいくらいだ
6年になってまで鉛筆強制のがズレてる
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:15:15.56 ID:dv2VoO0/0
>>68
今はシャーペンOKからまた鉛筆に戻ってるんだよ
今はシャーペンOKからまた鉛筆に戻ってるんだよ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:14:15.78 ID:60vxdP8o0
令和になっても
こういう意味不明な昭和ルールが
生き残ってんだな
しかも体罰とか狂ってるとしか言いようがない
もうこういうのも外圧で変えてもらえよ無能
こういう意味不明な昭和ルールが
生き残ってんだな
しかも体罰とか狂ってるとしか言いようがない
もうこういうのも外圧で変えてもらえよ無能
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:16:10.83 ID:ZGkXoKVN0
>>74
いやだから昭和の方がまだ緩かったって。高学年になれば使ってよかった
いやだから昭和の方がまだ緩かったって。高学年になれば使ってよかった
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:18:38.82 ID:60vxdP8o0
>>86
そうだっけ?
おれは塾はシャーペン
学校は鉛筆で使い分けてた気がする
そうだっけ?
おれは塾はシャーペン
学校は鉛筆で使い分けてた気がする
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:15:53.92 ID:KDSnvpCb0
小学校教諭のなり手がいないわけだ。
バカがバカを再生産している。
バカがバカを再生産している。
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:16:31.01 ID:acSxj7mx0
やたら反抗的な態度w
先生が若いのに権威主義的なんで舐めてるんだろな
茶髪ハイレイヤーにアイ、リップ塗ってくる家庭の子だと思うw
先生が若いのに権威主義的なんで舐めてるんだろな
茶髪ハイレイヤーにアイ、リップ塗ってくる家庭の子だと思うw
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:16:46.05 ID:uMdTjMGo0
そういえば小学生時分は何故かシャーペン禁止だったわ
塾ではそんなことなかったけど
未だに何故禁止だったか謎のまま
塾ではそんなことなかったけど
未だに何故禁止だったか謎のまま
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/26(火) 22:17:42.12 ID:sMwrKHLP0
>>89
消しゴム戦争禁止とかはあったけどねw
消しゴム戦争禁止とかはあったけどねw
コメントする