Jリーグカップ(ジェイリーグカップ、J. League Cup)は、日本プロサッカーリーグJリーグ)に加盟するクラブが参加するカップ戦である。第1回大会からヤマザキビスケット(略称・YBC、旧ヤマザキナビスコ)が冠スポンサーとなっており、JリーグYBCルヴァンカップ(略称はルヴァンカップ)の大会名…
52キロバイト (4,118 語) - 2023年11月6日 (月) 11:03

(出典 hochi.news)


税金の申告漏れは非常に重要な問題ですね。クラブが適切な納税を行わないと、経営に大きな影響が出てしまいます。
Jリーグクラブは経済的な支援を受けている立場なので、公平さを保つためにも適切な納税が求められます。国税局の税務調査は厳格に行われるべきですね。

1 八百坂先生 ★ :2023/11/10(金) 06:31:51.05 ID:9TVhHmda9
サッカーのJリーグに加盟する複数クラブが、国税局から申告漏れを指摘されていたことが9日、スポーツ報知の取材で分かった。
今年の春頃からの税務調査で、外国人選手の報酬に課される所得税や住民税が契約実態に見合わないケースが複数あったことが判明。
事態を重く見たJリーグはJ1~3の全60クラブに対し、適切な納税を行うよう通達を出した。修正申告となった場合、クラブ経営に影響を及ぼす規模となる可能性がある。

Jリーグの関係者によると、今春頃から各地の国税局が外国人選手に税務調査を行った。調査の中で、外国人選手の契約と納税が実態に即した形になっておらず、当局から修正申告が必要との指摘を受けたケースがあった。
G大阪は過去に所属した選手について指摘を受け、対応を進めているほか、名古屋なども対象になっている模様だ。

 外国人選手の多くは国内で課される税について、クラブ側が負担する契約を結んでいる。クラブ側は外国人選手と契約する際、国内の滞在期間や契約年数などに応じて「非居住者」とするか、「居住者」として納税する。
滞在期間など様々な制限が課される「非居住者」とする場合は、所得税だけの24・42%が適用され、課税所得が4000万円を超える「居住者」の場合は、所得税や住民税などで55%以上となる。
1億円の報酬を受ける選手で、すべてが所得となるケースでは「非居住者」の課税は2442万円、「居住者」であれば、5500万円となる。その差額は3000万円以上になる。

関係者によると、複数のJクラブが税率の低い「非居住者」として申告していたとみられる。国税当局は選手の契約内容や居住実態などを調べた上で、約30%税率が高い「居住者に当たる」と判断した。

 近年では引き抜きに対応するため、複数年契約を結ぶケースが増加したが、多くのクラブは「非居住者」として慣例的に行っていたとみられる。

 Jリーグはこの日、スポーツ報知の取材に対し、「個別の事案について、基本的には各個人で対応することであり、Jリーグがコメントする立場にはないが、一部税務申告に対して見解の相違があったことは聞いております。本件にかかわらず、適切な税務対応を引き続き呼びかけていきます」とコメントした。

11/10(金) 2:00配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd3f00bfd9f8baceb8ac389620c623308bea591


(出典 hochi.news)



(出典 www.footballista.jp)



(出典 hochi.news)




27 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:38:25.77 ID:WMHeyqS+0
>>1

君たちは税リーグだ

73 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:48:48.56 ID:LVqt0Xpd0
>>1
脱税リーグwww

76 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:49:29.22 ID:r9kmbavp0
>>1
見解の相違とか言ってるけど
分かっててやってるだろ、どう見ても
極めて悪質

2 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:32:27.53 ID:eLaQhHlc0
税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:33:20.10 ID:eLaQhHlc0
税リーグ ×
脱税リーグ◎

サカ豚どーすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:50:31.02 ID:tdBnjEDo0
>>5
NO税リーグやな

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:33:45.20 ID:QdcHDYO50
組織的脱税じゃんこれ
反社かよw

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:33:48.40 ID:Ji9vSlVT0
いや脱税だろ

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:34:21.75 ID:BCa7bp5A0
クソワロタ
脱税のほうもやってたのかよw

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:34:23.64 ID:eLaQhHlc0
自治体には税金でタカリ
そしてクラブは脱税をする
こんなゴミリーグさっさと消滅しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:35:09.61 ID:k3RQIxZs0
税金は収めねーのにスタジアムは税金で作れってか
ホンマにカスやな

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:35:38.43 ID:p8z4TN1y0
脱・税リーグではなく脱税リーグかよw

20 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:36:37.97 ID:ww+QRixZ0
クソワロタwwwwwwwww
本当に税リーグだったwwwwwwww

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:37:39.27 ID:xFf2CtmY0
>>20
タカるだけじゃなく脱税もするリーグだった

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:39:56.11 ID:QsgNOmkT0
今年の野球
・WBC優勝で沸く
・慶應優勝で沸く
・阪神日本一で沸く

今年のJリーグ(30周年)
・浦和レッズサポの暴力で話題に
・複数クラブが脱税


↑これどーすんだよwwwwwwww

37 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:40:50.12 ID:Vt3CPqJy0
>>31
草ァ!w

36 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:40:31.44 ID:k3RQIxZs0
あれか?
どうせ税金で補助で返ってくるから無駄な手続をなくそうってか?

39 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:41:52.44 ID:0jYTKe0E0
60クラブもあるの?????
全部プロなの?

89 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:50:34.06 ID:uTd6Vjrx0
>>39

税金でサッカーしてるんだからひょっとしたら公務員かもしれないぞ

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:42:05.27 ID:HDUlsiAO0
税金を注ぎ込めと脅迫+外国人税金逃れ

なんだよこの合わせ技wwwww

46 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:43:00.61 ID:k3RQIxZs0
まさかイニエスタも脱税してたのか

52 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:43:53.93 ID:xFf2CtmY0
>>46
そういう事になるな

63 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:46:10.54 ID:k3RQIxZs0
>>52
あのハゲバレる前にトンズラしたんか

49 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:43:10.10 ID:7UmvlDmN0
税リーグ終わってんな

53 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:44:04.62 ID:k3RQIxZs0
これ今に始まった話じゃないだろ

55 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:44:46.11 ID:xFf2CtmY0
>>53
もちろん、だから問題なんよねw
これ、本当に潰れるとこ出るぞ

70 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:48:09.60 ID:k3RQIxZs0
>>55
遡って納税ってなるだろうから確かに潰れるとこありそう

78 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:49:30.00 ID:VrXAVs940
>>70
税金で収めるから問題ない

94 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:51:39.64 ID:l0kyjfiN0
>>78
リアルにそれだからワロエナイ

57 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:45:26.92 ID:r9kmbavp0
税金で食わせてもらってるくせに、自分たちは税金納めないのな
いらねえよ、サッカーなんて

72 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:48:19.54 ID:HjJkmxKR0
>>57
税金で食わせてもらってる側だから当然税金払う必要ないんだろ

62 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:46:00.97 ID:8vsJpqyN0
脱税の税リーグとはたまげたなあ
まさしく国民共通の敵だわ

68 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:46:59.07 ID:vPimshh90
これは野球もやってるだろw
どうみてもな。

69 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:47:36.94 ID:5s2iY70l0
>>68
手が震えてるぞ

71 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:48:17.93 ID:8vsJpqyN0
>>69
おててブルブルでも球蹴りなら不自由せんからいいよなあ🤣

74 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:49:11.84 ID:/Sv//qH00
助っ人外国人選手がいないチームが逆転勝利

77 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:49:29.57 ID:3qTnUg1s0
これまでずっと脱税してたのか

81 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:50:03.64 ID:h1FXcMK70
大谷が6万個の寄付したニュースの後でこれは笑うだろwwwww

86 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:50:27.21 ID:a055XVYz0
サカ豚「脱税?問題ない!そんな事より野球ガー!ぎゃおおおおん!」

93 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:51:38.08 ID:i2r2NVTL0
>>86
チョンみたいな思考回路だな(笑)

91 名無しさん@恐縮です :2023/11/10(金) 06:51:15.62 ID:Vekv4NEo0
脱税リーグwwwwwwwwwwww