|
高級店とはそんなもんなんですね、、、
私には遠い世界過ぎて格差を感じます、、、
私には遠い世界過ぎて格差を感じます、、、
1 ぐれ ★ :2023/11/14(火) 10:12:29.97 ID:/x3eb0e/9
※11/13(月) 18:19配信
J-CASTニュース
脚本家・映画監督の樫原辰郎さんが2023年11月6日、最近の高級寿司店では「おまかせオンリー」が増えているとし、寿司店を題材にしたSNS上の漫画について「それを知らないっぽいのが切ない」「格差社会だわ」などとX(ツイッター)でつづった。
■「描いてる人がそれを知らないらしいという残酷な事実よ」
樫原さんは6日の投稿で、「最近の高級寿司屋はおまかせオンリーで、自分が食べたいネタを注文するのが不可能な店が増えているんだが、SNSで流れてくる漫画のほとんどがそれを知らないっぽいのがまた切ない。格差社会だわ」とつづり、「お好みで食べられる老舗系の江戸前鮨、本当に少ない」とした。
「SNSで流れてくる漫画だと『大将、サーモンを』とか言う流れで、読者から色んな突っ込みが入るんだけど、実際の高級寿司屋は殆どコースメニューしかなくて、描いてる人がそれを知らないらしいという残酷な事実よ」ともコメント。店主の呼び方について、「そもそも江戸前だと大将とも呼ばない。親方だ」と指摘した。
続く投稿では、店主の呼び方について、「個人的には大将でも良いと思うし、寿司屋の方でもたぶんそう思ってる」と私見をつづった。「また、個人的にはコースメニューしかない店はいかがなものかと思ってますよ」としつつ、「ただ、コースに専念した方がお店としてはやりやすいらしいんだよな」と高級店の「おまかせ」方針に理解を示した。
樫原さんは7日のXで、「なんか、高級寿司屋について書いたら妙にバズっているのだが、本当に大切にしたいのは歩いていける範囲にある町の寿司屋なので、皆さまも近所の寿司屋を贔屓にして行ける範囲で行きましょう」と呼びかけ、「もちろん通勤途中にある立ち食い寿司なんかも素晴らしい」とすすめている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc88a34c44b9f4427583dc26d1e20351d1ad6671

(出典 precious.ismcdn.jp)

(出典 rocketnews24.com)

(出典 pu-3.com)
J-CASTニュース
脚本家・映画監督の樫原辰郎さんが2023年11月6日、最近の高級寿司店では「おまかせオンリー」が増えているとし、寿司店を題材にしたSNS上の漫画について「それを知らないっぽいのが切ない」「格差社会だわ」などとX(ツイッター)でつづった。
■「描いてる人がそれを知らないらしいという残酷な事実よ」
樫原さんは6日の投稿で、「最近の高級寿司屋はおまかせオンリーで、自分が食べたいネタを注文するのが不可能な店が増えているんだが、SNSで流れてくる漫画のほとんどがそれを知らないっぽいのがまた切ない。格差社会だわ」とつづり、「お好みで食べられる老舗系の江戸前鮨、本当に少ない」とした。
「SNSで流れてくる漫画だと『大将、サーモンを』とか言う流れで、読者から色んな突っ込みが入るんだけど、実際の高級寿司屋は殆どコースメニューしかなくて、描いてる人がそれを知らないらしいという残酷な事実よ」ともコメント。店主の呼び方について、「そもそも江戸前だと大将とも呼ばない。親方だ」と指摘した。
続く投稿では、店主の呼び方について、「個人的には大将でも良いと思うし、寿司屋の方でもたぶんそう思ってる」と私見をつづった。「また、個人的にはコースメニューしかない店はいかがなものかと思ってますよ」としつつ、「ただ、コースに専念した方がお店としてはやりやすいらしいんだよな」と高級店の「おまかせ」方針に理解を示した。
樫原さんは7日のXで、「なんか、高級寿司屋について書いたら妙にバズっているのだが、本当に大切にしたいのは歩いていける範囲にある町の寿司屋なので、皆さまも近所の寿司屋を贔屓にして行ける範囲で行きましょう」と呼びかけ、「もちろん通勤途中にある立ち食い寿司なんかも素晴らしい」とすすめている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc88a34c44b9f4427583dc26d1e20351d1ad6671

(出典 precious.ismcdn.jp)

(出典 rocketnews24.com)

(出典 pu-3.com)
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:13:30.15 ID:SV8ZyqP/0
食いてぇもんも食わせてくれない店に
そんなに価値があるかね
そんなに価値があるかね
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:15:02.72 ID:MWj/v+OT0
調子に乗んな
マグロだけしか食わねえからな!
マグロだけしか食わねえからな!
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:15:10.52 ID:twdWuBK+0
玄人はイカで見極める
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:15:24.95 ID:SvjVULPU0
外人増えたからおまかせじゃないと回らないんだよ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:16:03.15 ID:4j0VllZO0
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:17:20.85 ID:wAgEWNvo0
なにそのぼったくりバースシ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:18:04.37 ID:vpWyNdVT0
客側も高級なら普通に頼めそう
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:18:20.00 ID:zf+klrif0
大将いつもの!
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:18:37.60 ID:GGPMzCD30
自分で選べない高級店wよりも
自分で選べる寿司屋でいいです
自分で選べる寿司屋でいいです
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:19:16.05 ID:f9pRxL3q0
値段もお任せで言い値で法外な値段を請求される訳ですね( ´・ω・)
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:21:33.16 ID:mqSROfAE0
寿司も焼肉も一人一万円ぐらい出せば別世界になるな
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:22:34.23 ID:QjhMq5rd0
お任せオンリーで腹は膨れるのか?
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:25:50.91 ID:BpcU0zyw0
>>29
いやいや、腹を膨らませるのが目的で高級料理屋でコース頼むのは無いわ。
仕事中の昼に牛丼食う訳じゃ無いんだから。
もしも物足りなかったら後で何か食うもんだよ。
いやいや、腹を膨らませるのが目的で高級料理屋でコース頼むのは無いわ。
仕事中の昼に牛丼食う訳じゃ無いんだから。
もしも物足りなかったら後で何か食うもんだよ。
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:29:01.08 ID:tDi/8pCw0
>>29
出されたネタなら後から追加注文出来るよ
出されたネタなら後から追加注文出来るよ
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:30:48.58 ID:0Xx8KIpL0
>>29
いま都会の寿司屋は腹を膨らませるところじゃないのよ
いま都会の寿司屋は腹を膨らませるところじゃないのよ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:23:42.70 ID:SV8ZyqP/0
馴染みの上客には高級高品質なネタ使って
一見や数回来た程度の客には安いネタ出す言い訳だろ
それでいて他所より一等高い銭を毟る
一見や数回来た程度の客には安いネタ出す言い訳だろ
それでいて他所より一等高い銭を毟る
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:26:48.70 ID:0Xx8KIpL0
>>36
お決まりのネタしか仕入れてないから客数絞ってるところほど客に依る差違が少ない
お決まりのネタしか仕入れてないから客数絞ってるところほど客に依る差違が少ない
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:31:14.85 ID:SV8ZyqP/0
>>48
サービスランチしかやってない町の定食屋と変わらんよ
予約は無くて売り切れたら終わりってとこが違うだけ
サービスランチしかやってない町の定食屋と変わらんよ
予約は無くて売り切れたら終わりってとこが違うだけ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:29:16.32 ID:JMl6lgIc0
>>36
高級寿司の値段って時価なんだっけ
ボラれそうで怖い
高級寿司の値段って時価なんだっけ
ボラれそうで怖い
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:26:23.62 ID:iXal94PP0
つか、高級寿司屋にサーモンは普通ないだろw
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:26:47.46 ID:YDaQ4lS30
>>45
サーモン食べたいもんは食べたい
サーモン食べたいもんは食べたい
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:28:32.63 ID:iXal94PP0
>>47
なら大将がちょっくらスーパーに行ってパック寿司買ってきて
サーモンだけ乗せ替えて出しちゃうかもよ
なら大将がちょっくらスーパーに行ってパック寿司買ってきて
サーモンだけ乗せ替えて出しちゃうかもよ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:28:25.91 ID:wvJ0tM7w0
>>45
銀座久兵衛でもサーモンあるのに
銀座久兵衛でもサーモンあるのに
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:28:56.59 ID:Z/oEmHeo0
>>56
カリフォルニアロールください
カリフォルニアロールください
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:33:30.25 ID:iXal94PP0
>>56
それ銀座久兵衛じゃなくて銀の皿じゃねw
それ銀座久兵衛じゃなくて銀の皿じゃねw
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:28:22.90 ID:DgarZKzE0
マグロとか赤身嫌いンゴ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:31:59.66 ID:FA9UjKbu0
>>55
筋ごりごりの赤身しか食ってないんだろうな
筋ごりごりの赤身しか食ってないんだろうな
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:28:37.47 ID:rc8ILVVR0
おまかせメニュー終わったら好きなもの注文できないのか
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:31:50.22 ID:edp/Waig0
>>59
単品のメニューがない店あるからな
おまかせメニューもう1回ならいけると思う
多少の融通は利くとは思うが
時間制もあったりで
単品のメニューがない店あるからな
おまかせメニューもう1回ならいけると思う
多少の融通は利くとは思うが
時間制もあったりで
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:36:51.77 ID:gaFTkRIK0
>>86
お茶が千円?
お茶が千円?
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:36:10.26 ID:VEMymC2W0
ただのぼったくり店舗やん!
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:36:40.52 ID:w1Lc/PRL0
そもそも回らない寿司屋で一個一個注文しようとするやつが居るんだな
普通コースっぽくなってるだろ
普通コースっぽくなってるだろ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:38:09.83 ID:tDi/8pCw0
>>92
昔はカウンターでおまかせはダメみたいな感じだった
昔はカウンターでおまかせはダメみたいな感じだった
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/14(火) 10:38:20.78 ID:BokuYw4k0
お任せオンリーは確かにその日の最高のネタを提供してくれるから美味しいことも多いが
苦手なネタが少ないとかじゃないと難しいぞ
苦手なネタが少ないとかじゃないと難しいぞ
コメントする