円上昇、一時1ドル=148円台後半

(出典:共同通信)


高」、逆に、低い水準であるとき「円安」という。例えば、今まで1ドル120だったが、1ドル110になった場合には高になっている。(これは1の価値が1/120ドルから11/110ドルにまで上がったということである。)つまり、より少額の「
74キロバイト (12,566 語) - 2023年11月14日 (火) 02:16

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


一体何が起こったのでしょうか?介入にしてはちょっと勢いが弱いとは思いますが、、、

1 お断り ★ :2023/11/20(月) 13:27:19.01 ID:ivuroePL9
外為:1ドル148円89銭前後と大幅なドル安・円高で推移
20日の外国為替市場のドル円相場は午後1時時点で
2023/11/20 13:07
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9022220c9d8b435f668a40ee1eaeeb6ca1816f4d




(出典 kabutan.jp)




16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:32:23.00 ID:QtQ/rP4Y0
>>1

(‘人’)b

これから春までは円高傾向だよ(笑)

だって暖房費を安くしないと政権が揺らぐからよ(笑)

冬の灯油ガス電気は安くしないと投資するよ(笑)

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:35:40.95 ID:6jCotkGU0
>>16
灯油1㍑=101円

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:36:46.05 ID:IZMMXL7b0
>>27
屋外の灯油タンクに配達はいくらなん?

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:41:23.74 ID:6jCotkGU0
>>31
すまんなぁ
温暖地域だから屋外タンクは無いよ
18㍑タンク2~3個から出張費別途で配達するgsもある

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:40:33.02 ID:uDxwBt/a0
>>27
ガソリン補助金ないと灯油130円なんだよな

そう考えると雪国は恐ろしいな

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:36:07.90 ID:FQQvwgJF0
>>1
ひろゆき「よほどのことが無い限り1ドル152円に戻るのでお小遣いチャンスです」⇒40日経って136円 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669862041/

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:42:55.90 ID:QRkwfjRD0
>>29
そこから150円台に戻った

まあプーちゃんとゼレちゃんの泥仕合がここまで長引くとは思わなかったが

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:36:56.95 ID:f+BXqxu10
>>1
要するにドル買いまくれば良いんでしょ?

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:42:15.41 ID:1n86ndJn0
>>1
うわああああ!!
俺の151.8Lがああああああ!!
まあ、10円下げくらいなら耐えらるしれろ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:44:39.15 ID:7SwylohU0
>>61
生き残れくぁwせdrftgyふじこlp;

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:46:58.91 ID:pT+8S0T90
>>61
一気に144円まで行くぞ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:28:42.55 ID:uDxwBt/a0
古江が泊まらない

151円で買った人集まれー

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:29:21.75 ID:iY+UKJ410
介入したか

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:29:38.10 ID:XZ8DHkAl0
岸田 「やれ」

財務省「はい」

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:30:59.73 ID:LNS/pnfz0
ガソリンも大分下がってきたよな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:32:47.13 ID:iY+UKJ410
>>11
うちのほうじゃまた10円以上上がってきた

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:38:07.05 ID:uDxwBt/a0
>>19
なんで上がるんだよw
5日から補助率上がっているのに

レギュラーだけど横浜で昨日151円(税抜き137.3円)

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:40:20.94 ID:MixOKWG40
>>41
ガソリンの全国平均売価が上がらないから補助金3週連続で減らされてる

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:48:00.47 ID:iY+UKJ410
>>41
静岡
店頭表示170円

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:31:24.91 ID:k9ROxROJ0
とりあえず110円ぐらいまで円高になってくれ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:32:27.47 ID:mauOKT+O0
意味のない覆面介入やめろや

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:33:51.83 ID:IikHBhDZ0
>>17
今回はドルが全面安だからだぞ。

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:32:45.11 ID:kl2PEmzS0
新NISA始まるまでに130円台になってくれんかね

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:33:31.24 ID:0KX7Ss7s0
148円で円高なのか?
120円くらいが良いよ。

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:35:18.58 ID:P6660QFZ0
民主党政権時代は物がなんでも安く買えて庶民にとっては天国だったわ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:38:12.15 ID:6jCotkGU0
>>25
違う
富裕層が汎ゆる不動産を底値で買い叩いた
それが今では数倍の価格
一方、君が買った分は*になっただけ
騙されてるぞ!

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:38:34.16 ID:QxxNSHKn0
>>25
バカ*見ると頭クラクラする
そりゃ超円高トリガーを引くまでの
日本の企業産業は非常に強かったからな
円高にしたい?
それなら日本の企業産業を強くして
戦略的に育てていかないと、無理だぞパヨカス

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:39:16.04 ID:GjBecXVC0
>>25
それ言ったら小泉時代も安倍時代も物安かったわ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:42:03.84 ID:19ze9fR30
>>25
俺ら会社経営は死と隣り合わせの地獄の日々だったわ
当時は同業者が多く廃業や倒産したもんだよ
それを乗り越えてきたから今儲かってんだけどな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:35:26.44 ID:QxxNSHKn0
アメリカの長期金利が落ちてきてるよな
ピーク過ぎたなら円高局面にもなる
元に戻るかね

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:39:19.01 ID:A/i75ARk0
年末だからな
企業の支払いが重なるからね
お前等のボーナスとかw
で資金を厚くするためドル→円にして少々戻しているだけw

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:40:40.73 ID:n7n2J7vO0
昔みたいに110円に戻るとかは
よほどのことがない限りないら
まだ148円やで
円安やんけ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:42:47.06 ID:VO8Gr1790
なんで円高に動き出してるん??

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:47:39.87 ID:R7aBY0De0
>>64
アメリカの利上げが終わりそうだから

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:53:09.72 ID:QtQ/rP4Y0
>>64

(‘人’)b

少しは社会勉強もしようよ(笑)

春に成ればまた円安だよ(笑)

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:45:14.39 ID:vq3bKREl0
もう終わりだ猫のくに

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:47:37.32 ID:NZHZuACH0
>>71
だから偽計業務妨害ですってば
http://www.nekonokuni.pet

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:53:49.08 ID:vq3bKREl0
>>82
にゃんだこの可愛いサイトは(ΦωΦ)

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:49:39.10 ID:nL9KaORi0
ちょっと海外のオクスリ買いたいので135円くらいまで戻してくれ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 13:52:06.09 ID:BQPzlrq20
>>89
ムリムリむーり