(デマゴギーからのリダイレクト)
デマが広がり、大別して11種類に分けられるという。内訳は「情報の混乱によるデマ」「科学的・医学的知識の欠如によるデマ(疑似科学を含む)」「偏向報道によるデマ」「政治家を貶めるデマ」「外国の支援を政府が妨げているとするデマ」「政府批判デマ」「その他企業・個人を批判するデマ」「人種差別デマ
58キロバイト (8,865 語) - 2023年11月16日 (木) 17:15

(出典 i.ytimg.com)


ツイッター上でのデマ拡散は本当に深刻な問題ですね。
命に関わる情報が誤った形で拡散されることで多くの人が不安を抱えることになります。警察庁の対応策に期待します。

1 煮卵 ★ :2024/01/18(木) 09:55:23.62 ID:m46OrliX9
◼震災でXに溢れるデマの理由

「デマで救援活動が妨げられている。法規制を含む対策が急務だ!」
警察庁幹部がこう声を荒らげる。

能登半島地震に関して、「生き埋めになっています。助けてください」「挟まれて動けない」といったX(旧ツイッター)の投稿がネット上に溢れ、拡散された。だが、消防・警察が表示された住所に駆け付けるとニセ情報だったというケースが少なくなかった。

背景のひとつがXの仕様変更による「表示数稼ぎ」である。フォロワー数などの条件を満たしたユーザーは、投稿の表示数によって収益配分を得ることができるようになった。
デマの多くは、震災という緊急事態に乗じて収益を得ようとする不埒な連中が流している。

13年前の東日本大震災では、非常事態を発信する有効な道具だったXが、今は混乱を助長。
天変地異だけでなく、「ガザ紛争」でもXに虚偽の軍事映像などが投稿され、ハマスとイスラエルの対立をさらに煽るような事態が発生している。

デマ拡散は震災だけ、日本だけの問題ではないが、震災は人の生死に関わるだけに深刻だ。

「表示数稼ぎ」など決して許されないが、デマ拡散を規制する法律はない。警察も発信者を刑法違反の信用毀損や偽計業務妨害などで摘発するしかないのが現状。抜本的対策が急務だ。

[週刊現代]
2024年1月16日(火) 7:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dea9f51b6c38debf0f9cfeae8321237a47170b2


(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 assets.st-note.com)




11 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:00:10.82 ID:oVw7emXj0
>>1
*また負けてて草草の草w

36 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:06:36.57 ID:eqZS31GP0
>>1
なら「ラサール法」早く制定しなよ
としか言えない

63 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:14:18.27 ID:Cg/Yjnij0
>>1
行政機関なら脅しまがいは止めて
法的手続き踏んでやってごらんよ

70 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:15:18.74 ID:JQBWf6qv0
>>63
おまえの書き込みの開示とか?

2 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 09:56:58.78 ID:33yt4EKy0
イーロン・マスク「うけるw」

21 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:02:31.51 ID:3oMyWcNW0
>>2
すべてこの*が原因

3 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 09:57:10.28 ID:LSvSQAFO0
じゃあ新聞の誤報とかも取り締まるのか?
読売新聞の自動販売機破壊の件とか酷かったぞ?
どこの誰かわからんツイッターじゃなくて大新聞の誤報で受けるダメージは半端じゃないだろ
誤報取り締まりは言論統制に始まりだから俺は反対だけどな

44 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:09:31.47 ID:pRWpm0H/0
>>3
誤報は意図的なものじゃないでしょ。>>1は意図的なデマなんだから。

85 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:17:17.19 ID:4SJk8wwW0
>>3
デマ拡散したい人たちはそうやって関係の無い話をし始めるよね

4 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 09:57:32.85 ID:OrYcE5uh0
マネタイズ出来なくすればいいだけやろ

54 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:11:21.95 ID:wQH3TJRE0
>>4
マネタイズw

8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 09:59:34.98 ID:0NPVwY1+0
インプレゾンビの話じゃなかった

33 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:06:00.51 ID:1Z7t0g/A0
>>8
まあまあ関係あるんじゃないの?
中東インドの連中とか意味わかってないだろうから余計たち悪そう

10 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 09:59:58.58 ID:5CmP6RR00
一SNSに、情報を依存しすぎてるってだけでしょ

20 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:02:07.26 ID:L814tc4y0
>>10
ほんの一握りの人間が出してる真偽不明の情報に世界中が踊らされる時代
まだ人類が活用するには早すぎる代物だよ

23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:03:18.61 ID:PfY/jklt0
>>20
△人類

◯***

13 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:00:40.96 ID:dIhwR8uf0
バカッター情報を鵜呑みにする以前にシャットアウトすれば?重要な案件なら電話で氏名住所名乗れってな話

29 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:05:21.55 ID:psLG9Fy60
>>13
災害時は電話は通じなくなるだろ
SNS等でしか助けを求められない事態というのがあるから困るんだよ

41 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:08:16.86 ID:0JuzNz050
>>29
SNSみた地元民が見に行ったり助けるってのが早いねw 警察は動きが遅いからさw

45 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:09:49.08 ID:IlxnFsP50
>>29
ならそのSNSで元々繋がってるごく数人に「通報して」と頼めば良いわけで
重複した通報なんか明らかに迷惑行為なんだから不特定多数に拡散する事自体ただの迷惑行為

25 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:04:07.07 ID:j8Eq+zF10
これは酷い
でも警察消防は電話で通報してないんだから駆けつける義務はないだろう

30 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:05:30.88 ID:nwd4kLDT0
>>25
ツイートを見た人たちが通報するのでは?

31 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:05:51.53 ID:uPiKguto0
公務執行妨害でしょっ引けよ

60 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:13:47.14 ID:BcFWrDs10
>>31
偽計業務妨害じゃないのかな?

53 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:11:13.85 ID:GoAFh37/0
収益化はじめたらこうなるって
マスクちゃんが買い取った頃から言われてたな

62 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:14:04.19 ID:0JuzNz050
>>53
イーロンのコンセプトは娯楽とカオスだからな。そんなとこの書き込みを信じるほうが*かと。
見た人間が自分で確認しろってレベルでしょう。あと情報量が少なくて信頼度が低いようだから、
ガチ被害者は音声と動画をSNSに貼り付ける、ないしライブでやると偽物は排除できるねw

61 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:13:49.70 ID:l7YRX58O0
変な情報流されるのは困るわな
あとコロナのときみたいにマスクやトイペなどがなくなるのも困るな
その辺は対策されたんだっけ?
あのときはホットケーキミックス、バター、納豆なんかもなくなってたけど、一部の食品がなくなる程度だったら構わんけど
ほとんどの食品が買い占められて隠されるなんてことがこれからないようにそこは先手を打って対策してほしいかな

83 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:17:09.52 ID:eqZS31GP0
>>61
コロナ禍のマスク&トイペ騒動は日本共産党下部組織である生協が流したデマだったな
続報知らないけど結局あれもちゃんと刑事罰受けたんだろうか?

67 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:14:59.29 ID:1sqzgfCD0
これって8割くらいは外国人の仕業じゃないの
日本の捜査機関が及ばないとわかってるから堂々とやってるんだろうし

86 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:17:19.22 ID:OQh16dlc0
>>67
8割どころか全部だと思う
日本人って外国人にはない思いやりの心があるから、人に迷惑をかける事は出来ない国民性だし

90 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:18:04.53 ID:qxVfKREl0
>>86
バカじゃないの?w

97 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:19:46.53 ID:eqZS31GP0
>>90
正体現したね

84 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:17:15.29 ID:QZffCQJ50
マスクに買収されてろくなことないわ

93 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:19:06.36 ID:JpefSzi/0
>>84
ゴキブリ西側のプロパガンダが通用しないからなwww

94 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:19:41.65 ID:6J/sEKLr0
>>84
マスク前の検閲まみれだった時よりはるかにマシ😅

88 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:17:32.09 ID:dQdkT6ic0
5ちゃんも地震時にスクリプトだらけで荒らしてたじゃん
悪質すぎる
日本人とは思えない

99 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:20:09.04 ID:DkA7v5B00
>>88
日本人のやってることだからきちんと向き合えよ

98 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/18(木) 10:19:52.72 ID:l+sn9caa0
YouTubeでも
「スポーツ選手の○○が亡くなりました」
「芸能人の○○さんが急逝!」

ってデマを流しまくってる奴がいるんだけど
あいつら捕まえろよ