を作り上げてきた。 レッドブルのマーケティングには、複数のスポーツチームのオーナーシップ(フォーミュラ1チームのレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリ、サッカークラブのRBライプツィヒ、レッドブル・ザルツブルク、FCリーフェリング、レッドブル・ブラガンチーノ、ニューヨーク・レッドブル
31キロバイト (3,677 語) - 2024年2月14日 (水) 09:08

(出典 ohnuma-chayako.jp)


レッドブルのJリーグ参入は、国内サッカー界にとって大きな話題ですね。
外国資本企業のオーナー誕生もJリーグ初であり、今後の日本のサッカーの発展に大いに期待が持てると思います。

1 冬月記者 ★ :2024/02/15(木) 03:37:33.94 ID:z1v33Dr99
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fdc8a8cde26736d4d7c48d7db7218211982b7b

レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補


 世界170カ国以上でエナジードリンクを販売する飲料メーカーのレッドブル社が、Jクラブ買収に動いていることが14日までに分かった。

 複数のJリーグ関係者によれば、オーストリアの本社と東京・六本木にあるジャパン本社が数年前から密に連携を取り、買収計画を本格的に発動。複数クラブと交渉を行ってきたという。現在はJ3大宮が最有力候補に挙がり、交渉は順調に進んでいるとの情報もある。

 スポーツを通じての宣伝活動に力を入れるレッドブルは、サッカー事業にも積極的に参画。日本代表MF南野拓実(29=モナコ)らが所属したことでも知られるオーストリア1部ザルツブルクの経営権を05年に取得したのを皮切りに、ドイツ1部ライプチヒ(当時5部)などを次々に買収。

 現在は米MLSニューヨーク・レッドブルズ、オーストリア2部リーフェリング、ブラジル1部レッドブル・ブラガンチーノも含め計5クラブを保有する。

 Jリーグは外国資本企業でも国内法人を有する場合は過半数の株式取得を認めている。14年5月には横浜がJ初の外資受け入れを決断。

 プレミアの名門マンチェスターCの持ち株会社である英シティー・フットボール・グループに約20%の株式を譲渡している。レッドブルが過半数の株式を取得すれば、J初の外国資本企業オーナーの誕生となる。

 世界ではプレミアリーグを筆頭に中東や米国資本が次々に注入されており、外資の経営参入がリーグの活性化の一助となっている。今季クラブ初のJ3で戦う大宮は、昨年もJリーグのパートナー企業が買収に名乗りを上げるなど、過去に何度もオーナー企業交代の可能性が浮上している。

 レッドブルがJクラブ買収となれば、世界的にも大きな話題となるだけに、今後の動向に注目だ。


 ▽レッドブル社 1984年にオーストリアで設立され、世界のエナジードリンクの中で最も高い市場シェアを誇る。スポーツを通じて積極的な宣伝活動を展開。Xスポーツやeスポーツのイベントスポンサーを務め、F1をはじめとするモータースポーツやサッカーなどにも積極的に支援。若年層から強い支持を集めている。国内ではジャンプの小林陵侑、高梨沙羅などを支援。


(出典 news.biglobe.ne.jp)



(出典 livedoor.blogimg.jp)



(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)





(出典 verdy.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)



(出典 ohnuma-chayako.jp)




48 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:21:43.30 ID:4jfq2faR0
>>1
大宮レッドブルズ略して大宮レッズか

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 03:40:51.02 ID:jEHApLMQ0
浦和と赤で被るじゃん
これは面白くなる予感

9 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 03:44:56.57 ID:cl/Tz+c00
レッドプルならJ1も余裕で買えるのに様子見かな 税リーグてバレて撤退だろし

19 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 03:53:53.91 ID:VF/MjNYR0
レッドブルって日本じゃ売れないよな
サッカー好きならデカビタやし

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 03:58:50.01 ID:2r+Evz6X0
>>19
世界でもモンスターに駆逐された

74 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:32:56.15 ID:9QkZ10a60
>>25,44
どこの世界の話をしてるんだ?

ポストコロナの勝ち組レッドブル-創業家資産、22年以降に1兆円急増
Yoojung Lee、Pathom Sangwongwanich
2023年3月28日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-28/RS7JQGT0G1KW01

(出典 i.imgur.com)

62 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:27:58.16 ID:Hkj5ecBp0
>>19
不味いんだものレッドブル

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:00:47.64 ID:kYTUHlKi0
別にオーナーが東京の法人ってだけでほかのクラブと変わらんでしょ
もはや地域で支えるなんて理念はないんやし

69 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:31:13.18 ID:QoJrQO5t0
>>28
石油王が買収するのと同じくらいに考えた方がいい

30 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:03:01.05 ID:yIlGZIzE0
ライプツィヒ買収してRBライプツィヒって名前に変えたがRBはレッドブルでなくRasenBallsport(芝生の球技)の略だと説明している
が、一般的にドイツではこのRasenBallsportていうのはテニスを指すもので、
無理やりレッドブルを連想させるRBなんての頭につけたからドイツのサッカーファンからは顰蹙を買っている

89 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:44:51.62 ID:PsgmtyNs0
>>30
でも成功しているぞ
ブンデス上位でレアルと互角

98 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:50:37.47 ID:/QFDxRAn0
>>30
Railway museum
Bonsai

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:05:10.89 ID:GpEm3use0
焼き豚逝ったああああああああ

37 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:06:40.87 ID:xxJOGkmd0
>>35
禁止

49 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:22:16.21 ID:Ux1BM04B0
チームカラー的に盛岡あたり買えばよかったのに

53 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:24:13.51 ID:wUPxwxGX0
J3は金使いまくればなんとかなるしな
いわきが一気に昇格していったし

54 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:24:22.44 ID:jCj4KniE0
レッドブルって飛行機レースとかやってたっけ?

66 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:29:41.78 ID:Hkj5ecBp0
>>54
やってたよ

60 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:27:44.20 ID:pqoQBABU0
資金力あるバックがつくなら
税金からのお助けはなくしても問題ないだろね

90 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:45:52.39 ID:PsgmtyNs0
>>60
税金も何もここはNTTの金で成り立つ

63 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:27:58.51 ID:y3FIi0XB0
サッカー詳しくないけど、選手がレッドブル飲みまくったら健康に悪くならないか?

72 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:32:14.34 ID:DSQRs6ws0
>>63
大宮はレッドブル
金沢はコーラ

76 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:34:10.63 ID:oI5aTJoI0
人口たったの12万しかおらんのやろ、浦和と客を食い合うし将来性ないやん

88 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:42:43.80 ID:vy5EYUjP0
>>76
世界が注目してるのだって

91 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:46:42.60 ID:LtO1Xd+s0
大宮に行くぐらいなら、J1の湘南に行ってほしい
あのスタジアム、なんとかしてくれよ
レッドブル=浜辺のイメージ=湘南で合うと思うんだが

92 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:47:37.55 ID:o1KIxcih0
>>91
南海トラフあるから。。。スマンの。。。
by

95 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:50:01.36 ID:KTQ8EwHJ0
国際的だな凄いな大宮。
NTTはどうするんだ?

99 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 04:50:42.87 ID:jcEx11bj0
>>95
背中のサ*ポンサーになるんだろ。