2004年から採用されているなでしこジャパンの由来は、アテネオリンピックアジア予選として行われた「AFC女子サッカー予選大会2004」の際に「大和撫子」(やまとなでしこ)という言葉がよく使われたことと、その大和撫子が「世界に羽ばたき、世界に通用するように」との願いを込めて「大和」が「ジャパン」となったものである。…
134キロバイト (10,899 語) - 2024年2月24日 (土) 15:35

(出典 cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com)


こんな前哨戦があるなんて、、、笑
サッカー人気がまた再燃することを祈っています!!

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/02/28(水) 11:20:21.39 ID:CaprOYfY9
日本サッカー協会が運営する公式X「JFAなでしこサッカー」は28日、同日に国立競技場で行われるパリ五輪サッカー女子アジア最終予選の日本―北朝鮮戦で、午前8時時点のゴール裏チケット枚数が日本側3082枚、北朝鮮側3000枚と発表した。

前日の午後5時時点では日本側は2044枚と、ホームにもかかわらず差を付けられていたが、試合当日に逆転した。

チケットは引き続き、午後7時30分までインターネットで購入できる。なお、国立競技場での現地販売はない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/141b076d97a778923e3f73ff76efdf219ca71915


(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 hochi.news)



(出典 static.chunichi.co.jp)



(出典 cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com)



(出典 www3.nhk.or.jp)




5 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:25:51.44
>>1

テレビ中継

本日  28日 (水)

なでしこジャパン × 北朝鮮
第2戦 日本・国立競技場

NHK総合
午後6時25分から生中継
https://www3.nhk.or.jp/sports/football/





(出典 i.imgur.com)

70 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:48:21.04 ID:CxPDDDM30
>>5
ニュースはどのタイミングで流すのかな まさか試合中に流したりしないよね

10 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:28:15.64
>>1
なでしこジャパン 密着カメラ

Team Cam vol.03 最終予選 第1戦の舞台裏


(出典 Youtube)

?si=lHIiPeBsVG-h2AwB

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:31:16.50 ID:xV0N55GD0
>>1
平日の6時台に…Jリーグが始まった90年代じゃあるまいし、大人は行けんわ

87 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:53:48.00 ID:RiLJT1VB0
>>1
こういう記事を出すならチケット買えるサイトに直接飛ばせるように協会も促せよ

それはメディアではなくお前らの仕事だろ
色々促す努力が不足してんだよお前らは

95 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:57:04.44 ID:Rgv4GSPj0
>>1
なんで現地販売しないんだ?融通利かないな

2 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:22:28.98 ID:3qqhCI2i0
むしろホームなのに同水準ってもうこれ日本人興味ないやつやん
澤時代からどうしたらこうなる

22 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:30:58.89 ID:EjlEMSFu0
>>2
北朝鮮は動員しとるやろ

57 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:43:57.29 ID:3qqhCI2i0
>>22
だとしても三千人程度やぞ

63 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:46:46.77 ID:iaANHV990
>>57
総数は圧勝

88 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:54:24.46 ID:LXWQIBQ60
>>57
一般チケットは一万以上売れてる
記事に騙されんなよ

92 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:56:15.90 ID:8rZoqJt+0
>>88
スポンサーがだいぶ引き受けてくれた感じだろ
女子卓球とかもマスゴミが壮絶なごり押ししまくっても
まったく盛り上がらずに
世界選手権の決勝でも視聴率11だったからな

今は女子スポーツじゃ盛り上がらないんよな
五輪人気自体が終わったからな

59 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:45:30.34 ID:iaANHV990
>>2
アウェイゴール裏の枚数だよ
メインやなんか合わせたら圧勝

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:27:01.75 ID:rKDC1g6K0
民団の動員か

53 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:42:22.97 ID:CdnCsbsv0
>>6
総連じゃね?

7 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:27:04.26 ID:nPxLHMNl0
空港が北朝鮮マンセーが大量に湧いてて気持ち悪かった。

在日って害悪しか無いよな。

40 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:34:49.73 ID:1f6K9QTm0
>>7
それw
北も南も気持ち悪い

8 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:27:18.75 ID:+PfMN3Zx0
ちゃんと勝てよー
ケリーやケンプやグリーンウッドのUKは勝ったぞ

42 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:35:27.18 ID:pc7Rk5Sf0
>>8
イングランドは五輪出れへんがな

12 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:28:28.99 ID:BHC975Eu0
一万人入らないのか 

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:32:46.02 ID:pRQC3GmJ0
>>12
記事に惑わされるな
ゴール裏チケットの話をしてるだけだ
ホームスタンドとかで見る奴も当然いる
2万行くと思うよ、女子サッカーでは充分多い数

76 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:49:17.51 ID:8rZoqJt+0
>>35
ちょい前で1万枚くらいだったらしいじゃん
2万は入らないでしょ
1万数千くらい

13 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:28:59.30 ID:/fnk5lIc0
なんの戦いだよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:29:58.21 ID:QWvXB6i30
たった3000人ちょっとしかファンが来ないなでしこJAPANカワイソス

31 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:32:04.50 ID:oD9zLxt60
>>17
ゴール裏だけの話な

39 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:33:40.99 ID:kvSszEWQ0
勝ったのかと思ったらチケット枚数で競ってたのかよ
呆れるわ…

41 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:35:05.02 ID:4szclq+N0
>>39
どんだけ興味無いんだよw

49 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:39:06.06 ID:4POHARqz0
満員でなんぼなの?

50 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:41:03.19 ID:cFoTI1VX0
>>49
国立満員で7万弱かな
神宮球場2杯分くらい

52 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:41:28.58 ID:DbDVdK/s0
何と戦ってるんだ?

55 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:43:16.33 ID:Q+/l2gZ20
>>52
ゴール裏の数
メイン、バックの数は考慮せず

54 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:42:36.46 ID:1LkO5oGd0
これのあとは男子予選だな
お前ら大好きなザイオンがまたやってくれるぞw

56 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:43:54.14 ID:Q+/l2gZ20
>>54
大好きではない

72 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:48:22.42 ID:9f0DwY100
>>54
ザイオン招集出来ないのでは

61 sage :2024/02/28(水) 11:45:55.82 ID:XimJJY/A0
むしろ国交ないのに3000人もいるのが、

77 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:49:35.51 ID:c7NNTRAA0
>>61
終われば、通り名で日本人復帰やろ

65 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:47:13.72 ID:L1lnH0IC0
なんで現地販売無しなの?

68 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:48:17.80 ID:iaANHV990
>>65
当日券あんだろ

67 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:48:01.96 ID:8rZoqJt+0
北朝鮮もかなり動員落ちているな
昔なら1万2万あつめるのくらい簡単だったろうに

71 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:48:21.35 ID:qMrA0+E00
そもそも試合するの知らなかったわ

73 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:48:26.49 ID:v5MwtQGZ0
当日朝に上回る?
日本語おかしいですよ

81 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:51:27.26 ID:AuZ1kFO80
ただ券ばらまいたのかな

89 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:54:30.81 ID:8rZoqJt+0
>>81
スポンサーはかなり引き受けている感じやろね
一般人が買っているのは数千枚くらいじゃねえか?

82 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:51:28.90 ID:h7STuCQ/0
そもそも女子なんて人気があるときですら国立で満員になったことなんてない

85 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:53:21.10 ID:qUMsGBZy0
>>82
これ。ただでさえ客の入らない女子サッカーを国立でやってガラガラとか完全に恥辱プレイ

84 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:53:17.96 ID:8rZoqJt+0
https://mainichi.jp/articles/20240227/k00/00m/050/332000c
1.6万枚らしいな
チケットの総販売数
女子サッカー関係者すら買わないのが

96 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:57:23.35 ID:Xx0SPCMA0
皇后杯の決勝が2600人とかだったかな
厳しすぎるんよ女子は
テレビはまだしも現地だとピッチが広く感じすぎる

97 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:57:34.71 ID:8rZoqJt+0
女子スポーツに興味あるのって
マジで老人と弱男くらいだもんな

99 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:58:13.06 ID:dcKY7KWK0
そもそも男子すら人気急落してるからな?女子サッカーだけディスるのは卑怯!

100 名無しさん@恐縮です :2024/02/28(水) 11:58:40.06 ID:8rZoqJt+0
スポンサー企業も関係者も当然買っているから
一般人相手の実販売数は相当に少ない感じだろうね