|
アルハラは本当に深刻な問題ですよね。被害者の方々が未だに偏見や差別を受けながら生活している現状に心が痛みます。早く社会が変わることを願います。
1 おっさん友の会 ★ :2024/04/02(火) 11:15:41.29 ID:UballAV99
春になったら花見や行楽、歓送迎会を心置きなく楽しめると浮き立つ気持ちでいる人も多いだろう。その一方で、どうしても飲み会、とくに会社の飲み会が嫌で暗い気分になるのを隠せないという人も。飲酒を強要し、飲めない人への配慮をせず、酔って迷惑行為を働く、アルコール・ハラスメントの季節が復活しそうな気配だからだ。人々の生活と社会の変化を記録する作家の日野百草氏が、いまも続くアルハラについて取り上げる。
「酒の飲めない奴は人権がないって感じです。一人や二人が強要するならともかく部署というか、組織全体でそんな感じなんで、この時期は気が重い」
30代の地方銀行員は歓送迎会シーズン真っ只中に心底嫌そうだ。3月から4月にかけては職場、学校、地域の団体などで歓送迎会やお花見、年度末や新年度をきっかけとした「飲み会」が催される。
飲み会、好きな人はいいが、好きでない人もいる。飲めない人もいる。しかしそれでも出なければならない事情がある。いわゆる「コミュ障」や人嫌いはもちろん、もっともやっかいとされるのが「飲酒の強要」、その名もアルコール・ハラスメント(アルハラ)である。厚生労働省にも、
〈日本においては、飲酒による暴言・暴力やセクハラなどの迷惑行為は「アルハラ」と呼ばれており、この「アルハラ」は家庭内だけでなく、社会や職場にも広がっています。2003年の全国調査によると、このような「アルハラ」を受けた成人は3000万人にも達しており、そのうち1400万人はその後の生き方や考え方に影響があったと回答しています〉※『飲酒と暴力』厚生労働省、e-*ネット
〈場の盛り上がりや上下関係による心理的な飲酒の強要「アルハラ」がある場合が多く、注意が必要です〉※『イッキ飲みは死を招く』厚生労働省、アルコール関連問題啓発リーフレット
とある。直近でも3月26日、福井県越前市役所の50代課長が2021年から2023年にかけて部下に飲み会代を払わせる、体をつねるなどの行為を繰り返していたとして懲戒処分を受けた。また2月29日には神奈川県横須賀市役所の30代係長が飲み会の帰りに複数の女性職員に対して同意なく手を握る、体を触る、キスをするなどの行為を繰り返していたとして同じく懲戒処分を受けて同じく懲戒処分を受けている。こうした行為が令和の世にも普通に存在する。
続きはNEWSポストセブン
2024.03.30 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20240330_1952530.html?DETAIL

(出典 www.news-postseven.com)

(出典 www.news-postseven.com)

(出典 times-abema.ismcdn.jp)
「酒の飲めない奴は人権がないって感じです。一人や二人が強要するならともかく部署というか、組織全体でそんな感じなんで、この時期は気が重い」
30代の地方銀行員は歓送迎会シーズン真っ只中に心底嫌そうだ。3月から4月にかけては職場、学校、地域の団体などで歓送迎会やお花見、年度末や新年度をきっかけとした「飲み会」が催される。
飲み会、好きな人はいいが、好きでない人もいる。飲めない人もいる。しかしそれでも出なければならない事情がある。いわゆる「コミュ障」や人嫌いはもちろん、もっともやっかいとされるのが「飲酒の強要」、その名もアルコール・ハラスメント(アルハラ)である。厚生労働省にも、
〈日本においては、飲酒による暴言・暴力やセクハラなどの迷惑行為は「アルハラ」と呼ばれており、この「アルハラ」は家庭内だけでなく、社会や職場にも広がっています。2003年の全国調査によると、このような「アルハラ」を受けた成人は3000万人にも達しており、そのうち1400万人はその後の生き方や考え方に影響があったと回答しています〉※『飲酒と暴力』厚生労働省、e-*ネット
〈場の盛り上がりや上下関係による心理的な飲酒の強要「アルハラ」がある場合が多く、注意が必要です〉※『イッキ飲みは死を招く』厚生労働省、アルコール関連問題啓発リーフレット
とある。直近でも3月26日、福井県越前市役所の50代課長が2021年から2023年にかけて部下に飲み会代を払わせる、体をつねるなどの行為を繰り返していたとして懲戒処分を受けた。また2月29日には神奈川県横須賀市役所の30代係長が飲み会の帰りに複数の女性職員に対して同意なく手を握る、体を触る、キスをするなどの行為を繰り返していたとして同じく懲戒処分を受けて同じく懲戒処分を受けている。こうした行為が令和の世にも普通に存在する。
続きはNEWSポストセブン
2024.03.30 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20240330_1952530.html?DETAIL

(出典 www.news-postseven.com)

(出典 www.news-postseven.com)

(出典 times-abema.ismcdn.jp)
12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:18:33.87 ID:5cwelnYL0
コロナ後で初めて新人歓迎会を昨日やったぞ
「田辺君のイイとこ見てみたい~」ってコールしたのに最近の若い奴らは知らないみたいだな
ほんと*思想ばかり勉強してるからダメなんだよZ世代マジ使えない
「田辺君のイイとこ見てみたい~」ってコールしたのに最近の若い奴らは知らないみたいだな
ほんと*思想ばかり勉強してるからダメなんだよZ世代マジ使えない
30 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:28:02.82 ID:xGk8iyVm0
>>12
何だそれ。
>>14
*の方がマシだと思う。
>>17
そうしてるよ。
何だそれ。
>>14
*の方がマシだと思う。
>>17
そうしてるよ。
22 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:25:22.30 ID:jilo/VkT0
最近はスケジュール調整で全員の2週間ぐらいの空いてる日確認してくるがアレやめてくんねぇかなぁ
全員のスケジュール見れる状態で全部×なんてつけにくいから実質強制参加にされる
全員のスケジュール見れる状態で全部×なんてつけにくいから実質強制参加にされる
34 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:31:06.41 ID:InisG5Em0
>>22
全部×を付ければ良い
予定が入っていると言い張るか、それが難しいなら行く気が無いとハッキリ言えば良いよ
あるいは、最後の方で記入して、参加者が少ないところに〇を付けておくとか
全部×を付ければ良い
予定が入っていると言い張るか、それが難しいなら行く気が無いとハッキリ言えば良いよ
あるいは、最後の方で記入して、参加者が少ないところに〇を付けておくとか
25 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:26:34.28 ID:30y3tuKa0
いや別に飲むのは勝手にどうぞだけど
相手が飲めないとしらけるとかいうやつはまるでわからん
自分が飲むのに自分以外何が関係あるというのか
相手が飲めないとしらけるとかいうやつはまるでわからん
自分が飲むのに自分以外何が関係あるというのか
31 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:28:58.05 ID:G8wObDX00
>>25
幼稚なんだろうな
幼稚なんだろうな
49 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:37:39.98 ID:EuQx7GHs0
>>25
酔ってなくても酒が入ってたら少々の暴言や本音は丸く納めれる
いわゆる「酒が入って気が大きくなっておりました、すまんの」って奴
だから酒の場は本音トークがやりやすい
だから飲まない奴は邪魔なんで、来ない方が良い
村八分みたいになるから一応誘うが、遠慮するのが良いよ
酔ってなくても酒が入ってたら少々の暴言や本音は丸く納めれる
いわゆる「酒が入って気が大きくなっておりました、すまんの」って奴
だから酒の場は本音トークがやりやすい
だから飲まない奴は邪魔なんで、来ない方が良い
村八分みたいになるから一応誘うが、遠慮するのが良いよ
57 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:40:10.70 ID:xGk8iyVm0
>>49
オレだったら酒の席でも暴言を吐かれたら許さんわ。場合によったら訴える。
オレだったら酒の席でも暴言を吐かれたら許さんわ。場合によったら訴える。
64 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:42:09.67 ID:GWSHrjxs0
>>49
酒を飲まないと本音を言えないとかただ関係が希薄なだけだし。
酒の席だからといって暴言は許されないし、決して忘れないけどな
酒を飲まないと本音を言えないとかただ関係が希薄なだけだし。
酒の席だからといって暴言は許されないし、決して忘れないけどな
65 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:42:30.45 ID:sYsFZVdf0
>>49
そういう酒のせいなら無礼講とか本音が出るとか言い訳するのは正にアル中の*の典型なんだよな、酒が入れば暴言とかも有りとかほんと頭おかしい品性がないね
そういう酒のせいなら無礼講とか本音が出るとか言い訳するのは正にアル中の*の典型なんだよな、酒が入れば暴言とかも有りとかほんと頭おかしい品性がないね
73 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:45:45.83 ID:xGk8iyVm0
>>65
そんなヤツに限って本当に無礼講にしたら怒るんだよなあ。
そんなヤツに限って本当に無礼講にしたら怒るんだよなあ。
28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:27:01.24 ID:SY68WkiU0
酒ぐらい飲めよw
女口説くときも酒飲んでりゃ確率あがるんだから
いつまでもガキみてぇにイヤイヤ言ってんじゃねぇよ気持ち悪い
女口説くときも酒飲んでりゃ確率あがるんだから
いつまでもガキみてぇにイヤイヤ言ってんじゃねぇよ気持ち悪い
33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:29:31.96 ID:xGk8iyVm0
>>28
何で女を口説く必要があるのかが理解できない。自分の生活は1人で好きな事を
してた方が楽しいだろ。
何で女を口説く必要があるのかが理解できない。自分の生活は1人で好きな事を
してた方が楽しいだろ。
38 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:33:02.50 ID:UID7GokF0
>>33
もてない女性はいつもそれ
もてない女性はいつもそれ
35 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:31:22.29 ID:GON9D2wk0
就職した時の新年会で、
ビール一本のラッパ飲みがデフォだった
あれはおかしいわ
ビール一本のラッパ飲みがデフォだった
あれはおかしいわ
36 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:32:14.61 ID:MRtfMi4z0
>>35
ラッパ飲みってなに?
ラッパ飲みってなに?
44 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:36:16.47 ID:GON9D2wk0
>>36
ラッパを吹くような感じで手に持って一気に飲む
ラッパを吹くような感じで手に持って一気に飲む
50 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:37:47.39 ID:MRtfMi4z0
>>44
なるほど、回しのみかと思った
聞いといてよかった
なるほど、回しのみかと思った
聞いといてよかった
37 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:32:25.33 ID:dxnulmuR0
男の癖に酒🍶くらい飲めんでどーするガハハハw
43 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:35:26.33 ID:xGk8iyVm0
>>37
オレの仲間はオレを含めて5人いるけど全員大下戸で、一緒に旅行に行ったりしても、
5人でビール1本空けるのがツラい。
オレの仲間はオレを含めて5人いるけど全員大下戸で、一緒に旅行に行ったりしても、
5人でビール1本空けるのがツラい。
39 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:34:45.84 ID:MRtfMi4z0
酒も*もラリパッパ
同族嫌悪は日本の国技
同族嫌悪は日本の国技
40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:34:48.00 ID:7V1VhRYi0
今の時代に飲酒強要する会社が存在するなんて嘘でしょ
というか歓送会や旅行の参加も任意でしょ普通の会社なら
というか歓送会や旅行の参加も任意でしょ普通の会社なら
42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:35:17.76 ID:MRtfMi4z0
>>40
同調圧力に弱い国民性よね
同調圧力に弱い国民性よね
52 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:38:17.13 ID:UWjge+nb0
酒が強くなるって
肝臓が壊れてるってことだからね
肝臓が壊れてるってことだからね
55 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:38:53.91 ID:MRtfMi4z0
>>52
問題ない、医者歓喜
問題ない、医者歓喜
56 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:39:46.79 ID:SzsHeEa40
昔は確かに飲み会宴会パーティーとかで最初の一杯目のビールくらいは
酒飲めなくても飲まなきゃいけないみたいな強要の空気はあった
あれは確かによくない
わいはビールくらいは好きでむしろ昼間や路上でも2杯くらい気分転換にいつでも飲みたいくらいだけど
そういう酒飲みも有りみたいな社会の空気も欲しいけど
だけど今は飲めなくても緑茶やウーロン茶やコーラやジンジャエールやアイスコーヒーやアイスティーだけの
ノンアルコールのみでも飲み会参加OKみたいな良い空気が普通でしょう
酒飲めなくても飲まなきゃいけないみたいな強要の空気はあった
あれは確かによくない
わいはビールくらいは好きでむしろ昼間や路上でも2杯くらい気分転換にいつでも飲みたいくらいだけど
そういう酒飲みも有りみたいな社会の空気も欲しいけど
だけど今は飲めなくても緑茶やウーロン茶やコーラやジンジャエールやアイスコーヒーやアイスティーだけの
ノンアルコールのみでも飲み会参加OKみたいな良い空気が普通でしょう
59 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:41:15.69 ID:xGk8iyVm0
>>56
そんなのに参加するぐらいなら早く帰って、プライベートな時間を楽しみたい。
そんなのに参加するぐらいなら早く帰って、プライベートな時間を楽しみたい。
63 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:41:43.52 ID:SY68WkiU0
別にガロンで飲めっつってねぇんだよw
酒飲まないやつって中学生の屁理屈みたいに反論してくるんだよな
やっぱり精神が大人に成長できてない
酒飲まないやつって中学生の屁理屈みたいに反論してくるんだよな
やっぱり精神が大人に成長できてない
66 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:43:04.69 ID:kl9wl2IA0
>>63
お前はしょんべん飲めって言われたら飲むの?
お前はしょんべん飲めって言われたら飲むの?
69 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:44:25.12 ID:xGk8iyVm0
>>63
体が受け付けないんだが。最近はマシになったけど、前は醤油やミソ汁でも
体が火照ってた。
体が受け付けないんだが。最近はマシになったけど、前は醤油やミソ汁でも
体が火照ってた。
71 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:45:14.72 ID:muJY60fd0
>>63
相手が飲めないっていってるのに自分が不快だからって
飲まそうとするやつの方が子供だろ
相手が飲めないっていってるのに自分が不快だからって
飲まそうとするやつの方が子供だろ
74 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:46:40.64 ID:JJ336aic0
>>63
時代遅れの昭和脳
元々日本人は酒に弱い人間の方が多い
酒は医学的にも害しかないことが証明されてるのに強要とか*沙汰でしかない
時代遅れの昭和脳
元々日本人は酒に弱い人間の方が多い
酒は医学的にも害しかないことが証明されてるのに強要とか*沙汰でしかない
67 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:43:38.79 ID:MRtfMi4z0
酒で体壊れるのが大人の証
68 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:43:52.25 ID:MRtfMi4z0
健康体は子供だけ
77 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:47:34.34 ID:hrpivQr40
会社の飲み会
飲めない奴も来いと言われて出れば足代わりに車出させられるのか嫌で最近は欠席してる
その都度嫌な顔されるの本当理不尽
飲めない奴も来いと言われて出れば足代わりに車出させられるのか嫌で最近は欠席してる
その都度嫌な顔されるの本当理不尽
84 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:49:54.80 ID:xGk8iyVm0
>>77
オレがゴルフを止めたのも、酒を飲めないから足代わりにされるのが嫌だったから。
ゴルフ自体、何が面白いのかさっぱり分からんかったし。
オレがゴルフを止めたのも、酒を飲めないから足代わりにされるのが嫌だったから。
ゴルフ自体、何が面白いのかさっぱり分からんかったし。
81 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:48:26.84 ID:4aY/WY1f0
体質で合わないって診断書が出ればいいのに
87 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:50:06.74 ID:kl9wl2IA0
>>81
そもそも嗜好品だしなぁ
体質どうこうの話ですらない
そもそも嗜好品だしなぁ
体質どうこうの話ですらない
85 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:49:58.76 ID:L/AWpboS0
行きたくないなら行かないで良い
ただ距離取られていくだけ
ただ距離取られていくだけ
89 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:52:08.16 ID:xGk8iyVm0
>>85
実際は酒飲みの方が距離を取られてるんだけどなww
実際は酒飲みの方が距離を取られてるんだけどなww
92 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:53:31.66 ID:GWSHrjxs0
そもそも飲みたければ気の合う数名で行けばいいだけで、
職場全体で行く意味がない
職場全体で行く意味がない
93 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:54:07.32 ID:MMP6r/eQ0
>>92
ほんコレ
ほんコレ
96 アフターコロナの名無しさん :2024/04/02(火) 11:54:50.11 ID:MRtfMi4z0
>>93
1時間飲み放題だから
1時間飲み放題だから
コメントする