いなば食品株式会社(Inaba foods Co.,Ltd)は、缶詰、レトルト食品、ペットフード等を製造する食品メーカー。静岡県静岡市清水区由比に本社がある。 ツナ缶の「いなばライトツナ」やキャットフードの「CIAOちゅ〜る」およびその派生のドッグフードの「Wanちゅ〜る」が有名である。 1805年(文化2年)…
11キロバイト (1,314 語) - 2024年4月4日 (木) 11:06

(出典 up.gc-img.net)


CIAOちゅ~るのいなば食品の内情が明らかになって驚きました。契約違反はいけませんね、、、女帝の存在はうちの会社にもいます、、、笑

1 ぐれ ★ :2024/04/11(木) 07:04:22.94 ID:Q2lNxcuW9
※「週刊文春」編集部5時間前

「ちゅ~るちゅ~る CIAOちゅ~る」や「ラ~イトツナは、いなば」など軽快なCMで知られる缶詰製造大手いなば食品。

 今年3月には大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・ドジャースのスポンサーにもなった有名企業だ。そのいなば食品の今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人、実に9割が入社を辞退していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

雨漏りする古い社宅で共同生活を強いられる新入社員

 静岡県に本社を置くいなば食品は、ライトツナなどの缶詰やペットフードを製造し、売上高は1350億円(昨年)に上る。

「1948年設立で従業員数は子会社などを含めると4800人です。上場はしていませんが、米国や欧州にも現地法人のある大企業です」(経済誌デスク)

 一体、何があったのか。入社を辞退した女性が語る。

「当初は真新しい社員寮が完成していると聞いていたのですが、社宅として会社に案内されたのは古い一軒家ばかり。そこに新入社員同士2~4人に分かれて、共同生活をしろというのです……」

続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/70152
※前スレ
「ウラに契約違反と女帝の存在…」CIAOちゅ~るのいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712752391/

★ 2024/04/10(水) 21:33:11.39


(出典 bunshun.ismcdn.jp)



(出典 up.gc-img.net)




8 警備員[Lv.13][苗] :2024/04/11(木) 07:10:17.13 ID:xG6xQ+ch0
>>1
無料で全文読めない記事をソースにする屑

15 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:13:16.81 ID:/VLyPuTz0
>>1
とうとうでたね。。。

2 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:06:29.71 ID:FpVghSLn0
そんなでかい会社だったのか

5 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:07:38.62 ID:TPjM9Qus0
はごろもフーズにしておけば良かったのに

17 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:14:34.24 ID:M4kffs2s0
>>5
あっちはあっちで下請けいじめ

6 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:09:02.46 ID:nKRAtPQg0
女帝って誰?

7 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:09:39.05 ID:a39URTNw0
100人乗っても大丈夫なんじゃなかったのか?

67 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:35:34.16 ID:dFEww+n20
>>7
106人が記録だっけ?

76 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:38:54.07 ID:wbUDZ5PK0
>>67
あれ、営業成績が良い順だと知って純粋な気持ちで見れなくなった

9 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:10:25.99 ID:QP7b0OBD0
ボロ社宅共同生活はまあ貴重な体験になるかもしれんよ?よ思ったが
給料詐称はアウトだわ
俺だったら速攻でトンズラする

12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:11:51.83 ID:lIP+ZeoH0
若手が不足してる今の時代に
こんな会社があるのかよ😆

42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:23:23.10 ID:hE+suIJi0
>>12
一般職なら余ってるだろ

16 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:14:15.38 ID:Jl1YOgAW0
ちゅ~る人間が食べても美味しいよね
健康にも良さそうだし

44 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:23:52.27 ID:hE+suIJi0
>>16
紅麹入ってるぞ

71 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:36:35.54 ID:I/wnDpLa0
>>44
紅麹はコレステロールを抑えるから…

90 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:50:22.33 ID:rt4UtXEN0
>>16
あんな臭いもの 猫もよく食うなといつも 猫にやってたら あれしか食べなくなった。
中毒症状が出るからもうやめた。

20 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:15:35.37 ID:6gusf8pN0
社宅については公開されているし、ただの難癖
https://www.inaba-foods.jp/company/facility

30 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:19:27.30 ID:4GgUkqD/0
>>20
重すぎる
テレホタイムかと思ったわ

34 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:21:16.61 ID:rfaM8zAN0
>>20
チャオ館なんかは良さそうなのにな

49 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:28:53.38 ID:ne0YRTi40
>>20
洗濯機と洗面台の写真多すぎでは?
反面、部屋そのものの写真が少ない

50 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:29:04.92 ID:s0wLZWEw0
>>20
文盲なのかな?社員かな?
給与も待遇も入社前に説明されていたものと違うという記事

87 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:44:15.66 ID:txJJ/tX20
>>20
総合職用と一般職用の差がえぐいな

97 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:53:37.27 ID:Py9dm2cz0
>>20
いなばで就労中の、転勤ありの「総合職社員」ですが、会社は素朴・真面目で、社員をとても大切にしてくれています。
例えば、会社の独身寮は合計で5棟、うち新設が3棟あり、食堂は朝6時から10時まで、夜は5時から9時半まで、工場食堂で昼食、 土日を含め年352日は稼働しています。
寮は室内で風呂とトイレは別、台所も個別に完備されています。
シェアカーが3台、電動自転車も12台あり徒歩15分以内に会社、スーパー、ドラッグ、コンビニもあります。
非常に生活しやすい環境で、最高の待遇だと思います。


リンク先から抜粋してきたがこんな言い回しをする自社施設の紹介見たことないな…言わされてる感が半端ねえ

とても大切にしてくれています。→しています
非常に生活しやすい環境で、最高の待遇だと思います。→待遇です

ならわからなくもないが…でもやっぱりないわw

21 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:15:52.69 ID:H78MiATu0
もうちゅーる食べるのやめるわ

78 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:39:06.80 ID:dFEww+n20
>>21
猫になって何年経つ?

37 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:22:02.07 ID:+HCP5UzK0
社員の扱いも犬猫並みか

59 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:32:40.73 ID:eUUocxU+0
>>37
ワロタw

52 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:30:09.32 ID:4VektYzp0
給料数万ケチって数億以上の企業ブランド価値下げてやんの
*の極み

56 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:31:58.02 ID:HhJfeWwf0
>>52
猫を虐待したら企業ブランド下がるだろうが、人間様を虐待して猫に還元してくれるなら大歓迎
ここの顧客はそういう奴らだぞ

63 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:34:07.18 ID:nAwduUZ00
>>52
たぶんブランドも企業価値も落ちない
非上場のオーナー会社はこういう物
社畜がこれだけいる事考えても
いらん奴らを捨ててるだけ
中途で使える奴はいくらでも来る
たぶん新卒を当てにしてない

62 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:33:36.04 ID:hfVRbTsg0
うわぁ

>また、給料についても、入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない額を提示されたという。

>労働問題に詳しい佐々木亮弁護士が語る。

>「入社前に会社が示していた条件と相違があれ

93 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:51:20.26 ID:x14B+eW50
>>62
誰も訴えないで泣寝入りしてるの?

69 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:36:16.48 ID:YCTEyS2R0
社宅で共同生活の何がだめなの?

85 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:43:00.41 ID:flIYZq8R0
>>69
きちんと説明していない。
説明したとおりにしてない

99 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:55:18.95 ID:m23P+qDx0
>>69
多頭飼い

75 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:38:42.89 ID:339DDvDA0
各地の工場で作業服着て事務やる要員が一般職でしょ。
キレイなオフィスで働く総合職と違う。
一般職、総合職、
こんなに明確に区分するからいけない

86 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:43:34.16 ID:e3d4O+M60
>>75
それと契約違反はまた別の話

77 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:39:02.75 ID:P8GJvfn60
女帝って何
ひざ組んで猫なでながら片手にワイングラスもって顔が影で隠れてるんの?
雷が鳴った一瞬だけ顔が見える感じ?

79 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:39:52.01 ID:HE134KvO0
>>77
一瞬見えるその、顔はちょっと笑ってるよ

82 アフターコロナの名無しさん :2024/04/11(木) 07:40:59.32 ID:Py9dm2cz0
>>77
女帝といえばデビル雅美