|
これは真実はどうなのでしょうか、、、?顔出しNGと伝えていて、出されたのであれば、さすがにテレビ朝日終わってる、、、
1 ひかり ★ :2024/04/19(金) 14:09:58.22 ID:jTusJwH09
テレビ朝日「モーニングショー」は19日の放送で、4月8日に花見会場で迷子の親子について放送した件で、インタビューした父親から、「絶対に顔を映さないという条件で取材に応じたにもかかわらず、顔を出して放送された」と指摘を受けたとして、説明を行った。
草薙和輝アナウンサーが、「ご指摘の点について、社内で取材担当者から複数回聞き取りを行いましたが、その結果、男性に取材をお願いした際に、顔を映さないと約束したという事実は当社としては確認できませんでした」とした。
一方で「ただし番組としましては、今回男性は迷子のお子さんと再会したばかりという特殊な状況下で、そのような場合、心情に配慮して、インタビューの条件について念を押して確認するなど、より丁寧な作業を心掛けるべきだたっと考えています」とした。
「今回取材に応じていただいたにも関わらず、男性並びにご家族にご不快な思いをさせ、ご指摘を受けるような事態を招いてしまったことを深くお詫びいたします」とした。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a76730a9cc8d5c6bfa6cbee7cef9b148f9a4544

(出典 www.j-cast.com)

(出典 www.tv-asahi.co.jp)

(出典 www.tv-asahi.co.jp)
草薙和輝アナウンサーが、「ご指摘の点について、社内で取材担当者から複数回聞き取りを行いましたが、その結果、男性に取材をお願いした際に、顔を映さないと約束したという事実は当社としては確認できませんでした」とした。
一方で「ただし番組としましては、今回男性は迷子のお子さんと再会したばかりという特殊な状況下で、そのような場合、心情に配慮して、インタビューの条件について念を押して確認するなど、より丁寧な作業を心掛けるべきだたっと考えています」とした。
「今回取材に応じていただいたにも関わらず、男性並びにご家族にご不快な思いをさせ、ご指摘を受けるような事態を招いてしまったことを深くお詫びいたします」とした。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a76730a9cc8d5c6bfa6cbee7cef9b148f9a4544

(出典 www.j-cast.com)

(出典 www.tv-asahi.co.jp)

(出典 www.tv-asahi.co.jp)
65 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:26:40.84 ID:fEtbfHXD0
>>1
>ご指摘の点について、社内で取材担当者から複数回聞き取りを行いましたが、その結果、男性に取材をお願いした際に、顔を映さないと約束したという事実は当社としては確認できませんでした
つまり父親のほうが嘘吐いてますってこと?
>ご指摘の点について、社内で取材担当者から複数回聞き取りを行いましたが、その結果、男性に取材をお願いした際に、顔を映さないと約束したという事実は当社としては確認できませんでした
つまり父親のほうが嘘吐いてますってこと?
2 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:11:33.41 ID:1UfZPTlw0
要約すると
証拠ねーだろ、ウチは悪くねぇ!文句あんならかかってこいや!!
て事?
証拠ねーだろ、ウチは悪くねぇ!文句あんならかかってこいや!!
て事?
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:12:34.23 ID:IQ0ZLA640
うちは嘘ついてないけどとりあえずめんどくさいから謝ったるわスタイル
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:13:45.33 ID:L9YL1ycC0
まぁ録音とかなければ水掛け論になるわな
14 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:15:13.64 ID:zE2WyZ++0
>>7
個人情報保護が叫ばれる中
顔という情報を公開していいかどうかって重要視してないってことだけどね
個人情報保護が叫ばれる中
顔という情報を公開していいかどうかって重要視してないってことだけどね
18 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:16:13.07 ID:UPADGxAl0
> 顔を映さないと約束したという事実は当社としては確認できませんでした」とした。
確認出来ないなら顔をボカスとかにするじゃなくて、そのまま映すってほうになるのか
確認出来ないなら顔をボカスとかにするじゃなくて、そのまま映すってほうになるのか
26 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:17:58.61 ID:WZwjtBvc0
>>18
だよな
頭おかしいよマスゴミは
だよな
頭おかしいよマスゴミは
23 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:17:26.21 ID:nEDfbOjp0
街頭インタビューとかされるとわかるけど
放送を許可する同意書みたいなのを書かされるんだよ
それ書いたんだからテレビ局側からしたら知らんがなというポーズを取れる
放送を許可する同意書みたいなのを書かされるんだよ
それ書いたんだからテレビ局側からしたら知らんがなというポーズを取れる
36 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:20:35.75 ID:pJ5jT4PT0
>>23
街頭インタビューされないとわからなかったの?
ほんと5ちゃんは情弱思考停止お花畑おじさんばっかだぁ
街頭インタビューされないとわからなかったの?
ほんと5ちゃんは情弱思考停止お花畑おじさんばっかだぁ
25 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:17:58.28 ID:x0orcyt50
いやこれは父親の方が冷静になって後からごねてる可能性も無くは無いだろ
そんなに顔を映されたくなかったらそもそも取材を断れば済む話だしな
そんなに顔を映されたくなかったらそもそも取材を断れば済む話だしな
29 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:18:46.11 ID:XRNRrl680
>>25
そうなんだよな。テレビ局としてその結論だからこよ発言になった
そうなんだよな。テレビ局としてその結論だからこよ発言になった
33 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:19:46.86 ID:3Da6gOQS0
>>25
書面で確認取っておけば済んだ話
書面で確認取っておけば済んだ話
42 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:21:56.24 ID:l37BXY950
玉川ってなんでまだメディアに出てんの?
54 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:24:11.02 ID:vQ9rayw60
>>42
使いたいとこがあれば使うんじゃね
テレビラジオ講演会ドラマバラエティー等
使いたいとこがあれば使うんじゃね
テレビラジオ講演会ドラマバラエティー等
45 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:23:03.77 ID:W8ogufSb0
被害訴えてる側が正義のはずが、テレ朝は一切非を認めてないのはおかしいな
こいつらが大声で連呼してた理屈と全く合ってない
こいつらが大声で連呼してた理屈と全く合ってない
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:25:03.07 ID:9qpJGg3h0
>>45
制作会社が全く聞いてないと言えばテレビ局はこう答えるしかなかろう
制作会社が全く聞いてないと言えばテレビ局はこう答えるしかなかろう
73 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:28:00.41 ID:K2U6jfn20
訴えた側もツイ更新してるよ
【ご報告】
本日4月19日(金)の「モーニングショー」にて行われた謝罪に関しまして、謹んでお受けいたします。
また、番組担当プロデューサーの誠意ある対応を受け、今後、この件は不問とさせていただきます。
※このポストおよび引用元などの関連投稿は、24時間経過後に全て削除させていただきます。
【ご報告】
本日4月19日(金)の「モーニングショー」にて行われた謝罪に関しまして、謹んでお受けいたします。
また、番組担当プロデューサーの誠意ある対応を受け、今後、この件は不問とさせていただきます。
※このポストおよび引用元などの関連投稿は、24時間経過後に全て削除させていただきます。
78 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:29:48.26 ID:fEtbfHXD0
>>73
テレ朝「こっちはそんな話聞いてねーよw
」
って言われてるのに納得しちゃってるのか
テレ朝「こっちはそんな話聞いてねーよw
」
って言われてるのに納得しちゃってるのか
90 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:33:30.42 ID:jQIuciCO0
「証拠があれば出していただきたい」
こういうことですか?
こういうことですか?
97 名無しさん@恐縮です :2024/04/19(金) 14:35:20.08 ID:K2U6jfn20
>>90
>「証拠があれば出していただきたい」
>こういうことですか?
いや、もう和解したので >>73 この話はこれでオシマイ、ってことだな
>「証拠があれば出していただきたい」
>こういうことですか?
いや、もう和解したので >>73 この話はこれでオシマイ、ってことだな
コメントする