宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」 - 読売新聞オンライン 宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」 読売新聞オンライン (出典:読売新聞オンライン) |
|
学生が宿題やリポートをAIに依存しすぎると、本来の学習意欲が失われてしまう可能性がありますね
教育現場においては、AIの活用方法についてしっかりと考えていく必要があるでしょう
教育現場においては、AIの活用方法についてしっかりと考えていく必要があるでしょう
1 煮卵 ★ :2024/04/30(火) 09:15:54.36 ID:oKEiWmYg9
[生成AI考]第2部 悩める現場<1>
「これじゃ、無料の宿題代行業者が現れたようなものだ」
東京都内の私立中高一貫校の英語科教諭(56)はため息をついた。
昨年度の冬休み、中1の生徒に英語で日記を書く宿題を出したところ、現在完了形など教えていない英文法が使われ、ミスもない「素晴らしい英文」の日記が、何人もの生徒から提出されてきたのだ。
生成AI(人工知能)が使われたことは疑いようもない。
この教諭は「宿題は、英語を使う習慣を身につけ、文法の復習をしてほしいから出してきた。間違いを指摘されて学ぶことは言語習得には不可欠。生成AIが示す『正解』の丸写しから得るものはない」と嘆く。
生成AIへの依存を強める生徒たちの実態を前に、この学校では春休みから英作文の宿題を廃止した。
国立情報学研究所の佐藤一郎教授(情報学)は「学習に後ろ向きな生徒は生成AIに頼り切りになり、思考力や創造力の育成が阻害される。学力格差が広がる恐れがある」と警鐘を鳴らす。
大学での影響はさらに深刻だ。
龍谷大(京都)の野呂靖准教授(仏教学)は昨年7月、ある学生の発表したリポートに違和感を覚えた。
日本語として誤りはないが、内容に具体性がない。
挙がっていた参考文献の著者名は実在の人物だったが、書籍は存在しないものだった。
学生に問いただすと、「文章にまとめるのが苦手で生成AIに書かせた」と認めた。野呂准教授は「拙くてもいいから、自分で考えて書くのが大切」と諭し、やり直させた。
昨年春以降、全国の大学で、リポートなどで許可なく生成AIを使用した場合は不正行為として処分対象になりうるとの注意喚起が相次いだ。
不正が発覚した学生の成績を下げたり、単位を取り消したりした例も、複数起きている。
だが、露見するのは氷山の一角だ。
東京都内の私立大学に通う2年生の男子学生(19)は、「興味がない必修科目のリポートは基本、生成AIに丸投げ。不必要な時間をとられたり、不完全なリポートを出して単位を落としたりしたくない」と悪びれる様子もない。
続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfde8c8269f168869cedec168355a5666d66bca6
[読売新聞]
2024/4/30(火) 5:06

(出典 news-pctr.c.yimg.jp)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 www.yomiuri.co.jp)
「これじゃ、無料の宿題代行業者が現れたようなものだ」
東京都内の私立中高一貫校の英語科教諭(56)はため息をついた。
昨年度の冬休み、中1の生徒に英語で日記を書く宿題を出したところ、現在完了形など教えていない英文法が使われ、ミスもない「素晴らしい英文」の日記が、何人もの生徒から提出されてきたのだ。
生成AI(人工知能)が使われたことは疑いようもない。
この教諭は「宿題は、英語を使う習慣を身につけ、文法の復習をしてほしいから出してきた。間違いを指摘されて学ぶことは言語習得には不可欠。生成AIが示す『正解』の丸写しから得るものはない」と嘆く。
生成AIへの依存を強める生徒たちの実態を前に、この学校では春休みから英作文の宿題を廃止した。
国立情報学研究所の佐藤一郎教授(情報学)は「学習に後ろ向きな生徒は生成AIに頼り切りになり、思考力や創造力の育成が阻害される。学力格差が広がる恐れがある」と警鐘を鳴らす。
大学での影響はさらに深刻だ。
龍谷大(京都)の野呂靖准教授(仏教学)は昨年7月、ある学生の発表したリポートに違和感を覚えた。
日本語として誤りはないが、内容に具体性がない。
挙がっていた参考文献の著者名は実在の人物だったが、書籍は存在しないものだった。
学生に問いただすと、「文章にまとめるのが苦手で生成AIに書かせた」と認めた。野呂准教授は「拙くてもいいから、自分で考えて書くのが大切」と諭し、やり直させた。
昨年春以降、全国の大学で、リポートなどで許可なく生成AIを使用した場合は不正行為として処分対象になりうるとの注意喚起が相次いだ。
不正が発覚した学生の成績を下げたり、単位を取り消したりした例も、複数起きている。
だが、露見するのは氷山の一角だ。
東京都内の私立大学に通う2年生の男子学生(19)は、「興味がない必修科目のリポートは基本、生成AIに丸投げ。不必要な時間をとられたり、不完全なリポートを出して単位を落としたりしたくない」と悪びれる様子もない。
続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfde8c8269f168869cedec168355a5666d66bca6
[読売新聞]
2024/4/30(火) 5:06

(出典 news-pctr.c.yimg.jp)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 www.yomiuri.co.jp)
15 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:27:45.89 ID:XKZJufyU0
>>1
教師の手抜き。
教師の手抜き。
18 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:29:34.95 ID:x5jQlXvZ0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 人間がレポートを書く時代は終焉しつつあるってこと
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 人間がレポートを書く時代は終焉しつつあるってこと
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
40 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:43:39.38 ID:CvbyJZw/0
>>1
宿題自体が、得るもののない苦役だがな。自発的でなければ学習には意味がない。
宿題自体が、得るもののない苦役だがな。自発的でなければ学習には意味がない。
46 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:45:32.68 ID:TKM1DjtS0
>>1
宿題を無くしてテストを週一に増やせば良い
テスト中にAIに聞くことがないよう両手は常に机の上でペンと消しゴムのみ机に出させてさ
宿題より余っ程効果があるよ
テスト中の動きをAIで監視してカンニングを発見するような(せめて机の下でコソコソしてんの見つけるくらいには)頭が教師にもあれば更に安泰なんだが
宿題を無くしてテストを週一に増やせば良い
テスト中にAIに聞くことがないよう両手は常に机の上でペンと消しゴムのみ机に出させてさ
宿題より余っ程効果があるよ
テスト中の動きをAIで監視してカンニングを発見するような(せめて机の下でコソコソしてんの見つけるくらいには)頭が教師にもあれば更に安泰なんだが
49 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:46:46.11 ID:QQ3ojtnR0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 人間がレスを書く時代は終焉しつつあるってこと
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 人間がレスを書く時代は終焉しつつあるってこと
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
59 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:48:20.42 ID:zjfD2QzR0
>>49
このスレにふさわしいレスを考えてくださいでいいわけだしな
だからネットよりリアルの重要性が上がるんだよ
このスレにふさわしいレスを考えてくださいでいいわけだしな
だからネットよりリアルの重要性が上がるんだよ
71 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:52:07.44 ID:TKM1DjtS0
>>1
まあ良いとは思うけどね
問題に直面した時にAIに聞くしか能が無い奴らはそこから上には行けず淘汰される訳だし
自分で解決する能力のある奴だけが出世したり上に立つ傾向が増えればより効率的になるよ
下の人間は頭を使わない労働だけで一生を終えろという事だ
まあ良いとは思うけどね
問題に直面した時にAIに聞くしか能が無い奴らはそこから上には行けず淘汰される訳だし
自分で解決する能力のある奴だけが出世したり上に立つ傾向が増えればより効率的になるよ
下の人間は頭を使わない労働だけで一生を終えろという事だ
79 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:56:43.71 ID:VYJDqnqv0
>>1
宿題を廃止すれば良いだけだろ。
宿題を廃止すれば良いだけだろ。
92 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 10:00:00.17 ID:nbs0jlCq0
>>1
うるせーばか
日本の英語教育は最低最悪だぞ
中学高校と6年間勉強して誰も日常英会話できねえよ
うるせーばか
日本の英語教育は最低最悪だぞ
中学高校と6年間勉強して誰も日常英会話できねえよ
2 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:20:30.05 ID:fjWLhHMY0
要はもう人間に考えてやらせる時代は終わったと言うことやな
16 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:27:54.67 ID:/Q2OL6ZU0
>>2
そやな
>>3
おまえらとうとう就職できるぞ
そやな
>>3
おまえらとうとう就職できるぞ
4 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:21:36.20 ID:yqB3fUzD0
AIで導き出せないような問題を出題すればよくね?
8 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:23:29.56 ID:XerDP4tD0
>>4
ちゃんとAI使って課題こなせてないから
こういう問題になってる
こなせてりゃ何の問題もないよ
ちゃんとAI使って課題こなせてないから
こういう問題になってる
こなせてりゃ何の問題もないよ
9 警備員[Lv.31(前14)][苗] :2024/04/30(火) 09:24:16.16 ID:goNI4Gn40
AIに養って欲しい
12 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:25:48.95 ID:5nZNj2kI0
その文を皆の前で発表させてやれ
自分で書いた体ならノート見なくても出来るはず
で、出来なきゃ何で出来ないのかクラスの前で晒し者にしてやればいい
自分で書いた体ならノート見なくても出来るはず
で、出来なきゃ何で出来ないのかクラスの前で晒し者にしてやればいい
100 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 10:01:18.99 ID:JsLdiAG40
>>12
そんな事したら多数の生徒が単位のためだけに興味がない科目を受けてるのがあからさまになり必要とされてない科目や教授分野が浮き彫りになるのでは?
そんな事したら多数の生徒が単位のためだけに興味がない科目を受けてるのがあからさまになり必要とされてない科目や教授分野が浮き彫りになるのでは?
22 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:32:38.99 ID:fWwKHEfN0
コレを理由にサボって落第する子が
かなりいそう
かなりいそう
27 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:37:01.95 ID:XerDP4tD0
>>22
昔からこういうのはいくらでもいる
先輩の課題丸写しとか
コピペレポートとか
要領のいい奴は上手く改編する
その要領の無い奴がバレる
社会に出てもそれを続ける奴が大問題を起こす
昔からこういうのはいくらでもいる
先輩の課題丸写しとか
コピペレポートとか
要領のいい奴は上手く改編する
その要領の無い奴がバレる
社会に出てもそれを続ける奴が大問題を起こす
24 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:34:42.93 ID:S3wgalpm0
アホやなあ、他の人の宿題見せてもらっても丸写しせんやろ
アホが生成AI使うのが問題やわ
アホが生成AI使うのが問題やわ
25 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:36:24.02 ID:yJ00MiY20
>>24
残念ながらそのロジックがわからないから
アホはアホのままなんだ、、、
残念ながらそのロジックがわからないから
アホはアホのままなんだ、、、
33 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:40:36.70 ID:ORNUq3Ty0
>>24
これよな。
ベース作ってくれるんだから、そこから改変してコピペバレしないようにするのが腕の見せ所なのに。
これよな。
ベース作ってくれるんだから、そこから改変してコピペバレしないようにするのが腕の見せ所なのに。
42 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:44:13.05 ID:558mNms80
>>33
けっきょく何が正しいのか分かってないから丸写し「しか」できないんだろうな。相手はプロなんだから即バレルってのに。
けっきょく何が正しいのか分かってないから丸写し「しか」できないんだろうな。相手はプロなんだから即バレルってのに。
36 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:42:48.29 ID:5nZNj2kI0
>>24
バレないって思ってる事が闇バイトしてるZ世代に通じる感じ
バレないって思ってる事が闇バイトしてるZ世代に通じる感じ
31 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:39:57.39 ID:mdy23ks10
有料の代行業者ならいいのか?
35 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:42:21.41 ID:BFy5pYkB0
>>31
バカかな?
バカかな?
34 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:41:43.78 ID:558mNms80
これなあ。
AIの出してきた文章が本当に正しいのか見極められる知識があるならいいのよ。
AIの出してきた文章が本当に正しいのか見極められる知識があるならいいのよ。
41 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:43:50.62 ID:yJ00MiY20
>>34
最近は、正しいか正しくないかだけじゃなくて
それがどこからかのコピペかコピペじゃないか?しっかりとオリジナルと別物になっているかどうかの判別まで要求されるなw
最近は、正しいか正しくないかだけじゃなくて
それがどこからかのコピペかコピペじゃないか?しっかりとオリジナルと別物になっているかどうかの判別まで要求されるなw
37 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:42:52.88 ID:3SRbp6X10
まあ昔からアホ大学生のレポートなんてコピペだったしな
先輩からの伝統からでコミュ障が*でたから
ネットでできる今はサークルも先輩も無視でいいから楽よね
先輩からの伝統からでコミュ障が*でたから
ネットでできる今はサークルも先輩も無視でいいから楽よね
64 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:50:57.78 ID:dj5XWuI70
>>37
こうなったらちゃんと対応せざるをえないからそうもいかないんだろうけど
少なくともスタートラインが同じになった
レポートを写す程度のコミュ力()が早い段階でAIで淘汰されるものだったとは予想外だな
これはむしろ良い傾向じゃないだろうか
こうなったらちゃんと対応せざるをえないからそうもいかないんだろうけど
少なくともスタートラインが同じになった
レポートを写す程度のコミュ力()が早い段階でAIで淘汰されるものだったとは予想外だな
これはむしろ良い傾向じゃないだろうか
60 警備員[Lv.13][苗] :2024/04/30(火) 09:48:37.98 ID:2GHyWzgJ0
言い換えれば、これからの時代は英語教育は不要って事だな
勿論、英語をペラペラ話せて手足のように操れるのならそれが一番いいのだろうが、「(えーと、こういう内容を伝えたいから構文は…)」とか考えるくらいならAIにやらせた方がマシ
勿論、英語をペラペラ話せて手足のように操れるのならそれが一番いいのだろうが、「(えーと、こういう内容を伝えたいから構文は…)」とか考えるくらいならAIにやらせた方がマシ
95 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 10:00:31.78 ID:/Q2OL6ZU0
>>60
間違ってはいないが30年前からそれ言われてるww
語順が違うからリアルタイム翻訳できないのよ
間違ってはいないが30年前からそれ言われてるww
語順が違うからリアルタイム翻訳できないのよ
69 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:52:03.73 ID:Qk56//fz0
AIAIというものの
Aとは何かを知らない人の多さに反吐が出る
AutomaticのAだと思っている人の多いこと多いこと
Aとは何かを知らない人の多さに反吐が出る
AutomaticのAだと思っている人の多いこと多いこと
84 警備員[Lv.4][新初] :2024/04/30(火) 09:58:00.71 ID:XJbB7ox30
>>69
アンドロイド?
アンドロイド?
74 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:53:13.01 ID:4exn4M/V0
それもAIのほうが賢いよ
>>71
>>71
80 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:56:56.34 ID:zjfD2QzR0
>>74
むしろ上級職のほうがいらねんだよな
安倍晋三みたいに僕の考える素晴らしい日本みたいなのが現れなくて済むから
政治なんて基本方針決めたら全部AIで済む
むしろ上級職のほうがいらねんだよな
安倍晋三みたいに僕の考える素晴らしい日本みたいなのが現れなくて済むから
政治なんて基本方針決めたら全部AIで済む
90 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:59:45.77 ID:TKM1DjtS0
>>74
AIを使ってれば分かるが現状は用途に応じて人間が調教してやらんと使い物にならんのだ
与えたデータの分析とかは得意なんだが参照データが古かったり近似データをオリジナルかのように提示してくるし
AIはまだまだ課題が多いよ
AIを使ってれば分かるが現状は用途に応じて人間が調教してやらんと使い物にならんのだ
与えたデータの分析とかは得意なんだが参照データが古かったり近似データをオリジナルかのように提示してくるし
AIはまだまだ課題が多いよ
77 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:56:18.02 ID:pei/MziV0
AIを使いこなすだけ有望です
でも悪びれろ
でも悪びれろ
86 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:58:42.85 ID:ORNUq3Ty0
>>77
実在しない参考文献持ってるの分かってなかったり内容がないと教授に指摘されてるあたり、使いこなせて無いんだよなぁ・・・
実在しない参考文献持ってるの分かってなかったり内容がないと教授に指摘されてるあたり、使いこなせて無いんだよなぁ・・・
78 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:56:30.32 ID:hRsliWAX0
中一で英語で日記書けとかハードル高すぎ
81 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:57:44.58 ID:xJcfKBOb0
学校とかもう意味がないんだろうな
AIを上手く使える教育に切り替えていくべき
AIを上手く使える教育に切り替えていくべき
87 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/04/30(火) 09:59:32.12 ID:dj5XWuI70
>>81
現状だと英語ができた方が圧倒的にAIを効率良く使えるから
普通に英語を勉強することにw
現状だと英語ができた方が圧倒的にAIを効率良く使えるから
普通に英語を勉強することにw
コメントする