銭湯でわいせつ「何様だ」店に注文つけるLGBT団体 - 令和電子瓦版 銭湯でわいせつ「何様だ」店に注文つけるLGBT団体 令和電子瓦版 (出典:令和電子瓦版) |
「ムスコは元気か?」サウナ室内で“不適切行為”が横行し、鹿児島の人気ヘルスセンターが閉店「夫婦で来店したのに夫が男湯で ... - Excite Bit コネタ 「ムスコは元気か?」サウナ室内で“不適切行為”が横行し、鹿児島の人気ヘルスセンターが閉店「夫婦で来店したのに夫が男湯で ... Excite Bit コネタ (出典:Excite Bit コネタ) |
|
LGBT関係者からのクレームはめちゃくちゃだと思います。ただ、健全に営業したいだけなのにおかしいです、、、
1 extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2:@シャチ ★ :2024/05/01(水) 01:29:45.48 ID:uJZS7H0H9
「店としてはゲイ差別をしている訳ではない」
営業中に「なんか変なことしてる人がいるよ」と客からの通報があり、警察を呼んだことはこれまでに何度もあったというが、警察としても「現行犯逮捕でなければ取り締まれない」と、結局逮捕には至らなかったという。
施設内で実際に初老男性に声をかけられたことがあるという会社員(45歳)もこう話す。
「あれは平日の仕事前、早朝5時に蒸気サウナ室に一人で入ったときのことです。初老男性から『最近、暑いですね』と声をかけられたんです。相槌を打つと『お子さんは元気か?』と聞いてくる。
もしかして週末に妻や子どもと来ているのを知ってるのかな、なんて思いながら『そうですね、まあ』なんて答えたら、突然、耳元で『大きくしてあげようか』と言ってきたんです。僕は会社の人から“噂”を耳にしていたので『ついに来たか…』と思いながらも『そういうの、いいんで』と言って立ち去りました。60~70代くらいの白髪の方で、こんなご年齢の方でもそういうことを言うんだなと思いましたけどね」
こうした“迷惑行為”には、鹿児島県公衆浴場業生活衛生同業組合の永用八郎副理事長も頭を抱えていた。
「鹿児島市内には太陽さんも含め40軒もの銭湯があるが、サウナがないのはそのうちの4軒だけ。それ以外はほぼサウナ付きなんです。わかってないだけで他の店舗でもそういう行為はあったのかもしれないが、太陽さんは階段をあがった“死角”に蒸気サウナがあり、不適切な行為をしやすかったんだろう。
かれこれ10年くらい前からこういう客が来て困ってるということは聞いていた。一般のお客さんからしたら、そんなのを見たり、声をかけられたりしたら不愉快だし、はっきり言って営業妨害ですよ」
前出のスタッフもこううなずく。
「『不適切な行為はやめてほしい』といった内容の張り紙を何回かしました。それでも改善しないので、『××行為やめて』と、かなり強い文言の張り紙をしたこともあります。すると今度は店にLGBTの団体を名乗る方から、張り紙についてクレームのお電話をいただいたり、無言電話が立て続いたり、法務局の人権擁護の関係者が店に来て『この内容はちょっと…』というようなご指摘を受けたこともありました。店としてはゲイ差別をしている訳ではない。みんなが安心して利用できるようにしたかっただけなのに…」
こうした迷惑客の悪評がたち、利用客が減ったことで経営は悪化の一途をたどった。
「もともと太陽*センターは『お風呂を気軽に利用してほしい』と思いから、午前4時から翌午前2時までめいっぱい営業していました。
施設はスパ並みに充実しているのに数百円という銭湯価格ですから、以前より経営はギリギリの状態…というか、銭湯事業の数百万円近くの赤字はすべて、母体の運営会社が手掛ける不動産業の利益で補填していたのです。そこに悪評がたって客が激減、さらに最近の燃料費高騰が追い打ちをかけ、これ以上は無理だと決断したのが昨年11月のことでした」(前出・スタッフ)
ソース 集英社オンライン 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40bb51eb60c086152cf5601740c94a7a9a537a6?page=2
2024/04/30(火) 22:20:54.76
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714483254/

(出典 www3.nhk.or.jp)

(出典 fairs-fair.org)

(出典 reiwa-kawaraban.com)

(出典 reiwa-kawaraban.com)
営業中に「なんか変なことしてる人がいるよ」と客からの通報があり、警察を呼んだことはこれまでに何度もあったというが、警察としても「現行犯逮捕でなければ取り締まれない」と、結局逮捕には至らなかったという。
施設内で実際に初老男性に声をかけられたことがあるという会社員(45歳)もこう話す。
「あれは平日の仕事前、早朝5時に蒸気サウナ室に一人で入ったときのことです。初老男性から『最近、暑いですね』と声をかけられたんです。相槌を打つと『お子さんは元気か?』と聞いてくる。
もしかして週末に妻や子どもと来ているのを知ってるのかな、なんて思いながら『そうですね、まあ』なんて答えたら、突然、耳元で『大きくしてあげようか』と言ってきたんです。僕は会社の人から“噂”を耳にしていたので『ついに来たか…』と思いながらも『そういうの、いいんで』と言って立ち去りました。60~70代くらいの白髪の方で、こんなご年齢の方でもそういうことを言うんだなと思いましたけどね」
こうした“迷惑行為”には、鹿児島県公衆浴場業生活衛生同業組合の永用八郎副理事長も頭を抱えていた。
「鹿児島市内には太陽さんも含め40軒もの銭湯があるが、サウナがないのはそのうちの4軒だけ。それ以外はほぼサウナ付きなんです。わかってないだけで他の店舗でもそういう行為はあったのかもしれないが、太陽さんは階段をあがった“死角”に蒸気サウナがあり、不適切な行為をしやすかったんだろう。
かれこれ10年くらい前からこういう客が来て困ってるということは聞いていた。一般のお客さんからしたら、そんなのを見たり、声をかけられたりしたら不愉快だし、はっきり言って営業妨害ですよ」
前出のスタッフもこううなずく。
「『不適切な行為はやめてほしい』といった内容の張り紙を何回かしました。それでも改善しないので、『××行為やめて』と、かなり強い文言の張り紙をしたこともあります。すると今度は店にLGBTの団体を名乗る方から、張り紙についてクレームのお電話をいただいたり、無言電話が立て続いたり、法務局の人権擁護の関係者が店に来て『この内容はちょっと…』というようなご指摘を受けたこともありました。店としてはゲイ差別をしている訳ではない。みんなが安心して利用できるようにしたかっただけなのに…」
こうした迷惑客の悪評がたち、利用客が減ったことで経営は悪化の一途をたどった。
「もともと太陽*センターは『お風呂を気軽に利用してほしい』と思いから、午前4時から翌午前2時までめいっぱい営業していました。
施設はスパ並みに充実しているのに数百円という銭湯価格ですから、以前より経営はギリギリの状態…というか、銭湯事業の数百万円近くの赤字はすべて、母体の運営会社が手掛ける不動産業の利益で補填していたのです。そこに悪評がたって客が激減、さらに最近の燃料費高騰が追い打ちをかけ、これ以上は無理だと決断したのが昨年11月のことでした」(前出・スタッフ)
ソース 集英社オンライン 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40bb51eb60c086152cf5601740c94a7a9a537a6?page=2
2024/04/30(火) 22:20:54.76
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714483254/

(出典 www3.nhk.or.jp)

(出典 fairs-fair.org)

(出典 reiwa-kawaraban.com)

(出典 reiwa-kawaraban.com)
15 ぷる猫 :2024/05/01(水) 01:38:41.25 ID:zvyAJjso0
風呂屋も大変だな
入れ墨→ハンセン病→*
で次々潰れていく
棲み分けしかないんだけどな
入れ墨→ハンセン病→*
で次々潰れていく
棲み分けしかないんだけどな
32 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/01(水) 01:44:28.73 ID:OLK9ASWq0
多様性なんて*ってはっきりしただろ 岸田の見栄のために作った*理解しないと差別主義者法を廃止すべき
62 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/01(水) 01:49:49.87 ID:r2SCncTY0
最近サウナで私の身体をジロジロ見る男性が多いような気がします
こういうことですか?
こういうことですか?
92 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/01(水) 01:56:02.49 ID:e+eD2AmK0
差別されて当然だろ
94 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/01(水) 01:56:43.89 ID:5R6635DP0
残念ながら40歳は老人じゃないと思う
未婚と介護は関係ないでやるためにやるような
未婚と介護は関係ないでやるためにやるような
97 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/01(水) 01:57:19.21 ID:KMN5bPAW0
いやゲイでもレズでもなんでも場所を弁えろボケ
コメントする