田中みな実のサムネイル
田中 みな実(たなか みなみ、英語名:ミナミ・エイミー・タナカ〈Minami Amy Tanaka〉、1986年〈昭和61年〉11月23日 - )は、日本の女性タレントで、司会者、俳優、フリーアナウンサーであり、元TBSテレビアナウンサーである。フラーム所属。アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市出生、埼玉県朝霞市出身。…
54キロバイト (7,305 語) - 2024年5月26日 (日) 12:54

(出典 kyodonewsprwire.jp)


こんな駅もあっていいんじゃないでしょうか!私は好きですね~

1 少考さん ★ :2024/05/27(月) 09:21:35.30 ID:Na4/Vp2i9
『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa92ab8f16d6fcfd98f865a82f0fc292071ca9e1

5/27(月) 7:00配信

京急蒲田駅が「京急蒲タコハイ駅」に

「ここで飲めるというのは、ちょっとした背徳感とともに楽しめそうですね」──駅のホーム上でこうアピールしたのは俳優でフリーアナウンサーの田中みな実(37)。サントリーが展開する人気のアルコール飲料「こだわり酒場のタコハイ」と京浜急行電鉄がコラボして開催したイベントでの一幕である。

【写真】「タコハイ駅」に飾られた“お祭り風”の装飾、縮小された駅広告の様子など

 サントリーと京急電鉄および大田区商店街連合会がコラボし、5月18日~6月16日の期間中、京急蒲田駅や周辺エリアで各種施策が行われている。その一環として、京急蒲田駅は「京急蒲タコハイ駅」に様変わり。構内や周辺の各種装飾を変更し、CMキャラクターを務める田中によるアナウンスを実施するなど、“タコハイ”仕様になっていた。

 さらに京急蒲田駅の2番線ホームで飲食を楽しめるイベント「京急蒲タコハイ駅酒場」が5月18日(土)、19日(日)、6月8日(土)、9日(日)の4日間で開催。このイベントを訪れた40代男性が楽しげに語る。

「京急蒲田駅の2番線ホーム上に設けられた酒場と停車中の列車の中で、蒲田名物のギョウザとタコハイが楽しめます。大盛況でしたが、いろいろ装飾があってお祭りっぽい雰囲気なので、待っている間も楽しめます。電車の中で飲むのは、ちょっと背徳感もあって新鮮な体験でした。

 京急蒲田駅の2番線ホームというのは待避線で、過去にも展示などのイベントが行われたと聞いています。シチュエーションがおもしろいので、これからも2番線ホームを有効活用したイベントが開催されてほしいです。『京急蒲タコハイ駅酒場』は6月もリピートして行きたいくらいですよ!」

イベントに集まった抗議の声
 それに対して、アルコールや依存症薬物をはじめとする依存関連問題の予防に取り組むNPO法人「ASK」が抗議の声を上げた。同NPO法人は、主婦連合会との連名で“中止を求める申し入れ書”を送付したとして、5月17日にホームページに全文を掲載した。サントリーと京急電鉄の両社に対して、〈公共の場である駅を酒類マーケティングのターゲットとする問題〉などを以下のように訴えている。

〈駅は不特定多数が利用する極めて公共性が強い場です。乗客には、20歳未満、ドクターストップで禁酒・断酒中の人や飲めない体質の人もいます。また、早朝からの通勤・通学や勤務の移動時に酒類広告はなじみません。

 駅の呼称を期間限定で「京急蒲タコハイ駅」とし駅空間をその仕様に変更するなど、公共性を完全に無視した愚行です。絶対にやるべきではありません〉(ホームページに記載された申し入れ書より)

 また、「ASK」の事業部「アスク・ヒューマン・ケア(AHC)」の公式X(旧Twitter)は5月19日、〈抗議の効果があり、西口の看板と何枚かのポスター以外は、タコハイ仕様の装飾を極力取り外したとのことですが……〉と報告していた。

(略)

※全文はソースで。


(出典 www.news-postseven.com)



(出典 www.news-postseven.com)



(出典 www.news-postseven.com)



(出典 digitalpr.jp)



(出典 www.news-postseven.com)



(出典 pbs.twimg.com)



(出典 www.keikyu.co.jp)



(出典 kyodonewsprwire.jp)




38 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:33:45.97 ID:hq2O81MG0
>>1
小学生や中学生が通学に使ってるからなぁ
幾ら何でも流石にやりすぎだわ
タコハイってどういう意味?と興味を持ってスマホで検索するだろうしな

批判がわかってない奴は例としてTENGA駅やオナホ駅、ピンク*駅みたいな名前を内心許容出来るかどうかで判断してみ
俺なら無理 共感性羞恥で耐えられない

46 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:35:12.48 ID:o/Pnlqpx0
>>1
いつもの共産絡みの団体じゃねえの

67 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:41:24.13 ID:0+GAK1o90
>>1
公共施設のネーミングライツ売却、もうやめようぜ

2 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:22:37.60 ID:y/fAhZaQ0
私鉄だから良いだろうよ

43 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:34:52.32 ID:35sZ9VPi0
>>2
JRはアース製薬が神田駅でやってるわ

58 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:38:37.76 ID:T0WugdE70
>>2
日本にはもう国営鉄道はないけどな

61 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:39:12.03 ID:VbMyJ5Dy0
>>2
*は民放に向かってマスゴミっていえなくなるね

86 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:45:00.36 ID:Qlxpz2t/0
>>61
放送法が存在しないならそうかもな
朝鮮人に法を説くのは無駄か?

4 警備員[Lv.23] :2024/05/27(月) 09:23:28.85 ID:puDFGCbn0
喫煙者に比べて飲酒者のモラルは未だ昭和のままか

7 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:24:23.98 ID:dXIPrh7D0
>>4
喫煙者のモラルなんて変わってないだろ
周りは変わったが

29 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:30:58.64 ID:2TQeGE710
>>4
蒲田は月曜から夜更かしが定点観測してるような場所だからイメージ通りだと思うんだけどね。

18 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:27:27.70 ID:jMqkcMzd0
もう酒も煙草くらい重税かけろよ
健康保険にバンバン金持って行かれてるんだよ

21 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:28:40.34 ID:r2FTJXDW0
>>18
本当にそう思うわ
禁酒法作って違反者は死刑でもいい

26 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:30:07.41 ID:vwhfJ4L50
>>18
近い将来そうなるよ
サントリーもJTみたいになる

31 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:31:50.09 ID:77UXHGY+0
>>18
マジでこれ
酒量が減れば犯罪率減るし街のゴミも減るはず

93 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:46:48.10 ID:LGivWwn50
>>18
シュガー税も宜しく

34 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:32:26.51 ID:l++leQtt0
*もそうだけど、こういうのは大人だけでひっそり楽しむものなんだよ
あんまり大っぴらにやると興ざめだし、そりゃ叩く人たちもいるだろ

65 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:40:30.81 ID:Rubsg0tu0
>>34
何でもかんでも開陳してやるものではないな

36 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:33:27.57 ID:2crMCNbY0
>電車の中で飲むのは、ちょっと背徳感もあって新鮮な体験でした

モラルハザードそのものじゃんか。。。

56 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:38:08.92 ID:r2FTJXDW0
>>36
アル中にモラルなんて求めてもムダだよ
彼らはゴミ以下だから

37 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:33:33.58 ID:3JLunDsC0
親方日の丸のタバコはやられっぱなしなのに
酒だけはなんでこんなに政治力強いのかはわからん

47 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:35:29.27 ID:pF6BvjtT0
>>37
政治家も飲むからだろ

40 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:33:59.10 ID:ONyt7fCu0
今更だけどタコハイってなに?

51 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:36:52.62 ID:5InoYh9M0
>>40
商品自体は昭和からある
多幸ハイ→タコハイ
ハイは酎ハイとかハイボールのハイ

48 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:36:11.99 ID:Du5GHMqj0
結局こうやって抗議にすぐ反応して受け入れるからクレーマーやカスハラが無くならないんだよなあ

63 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:39:13.99 ID:K5M/Q5zf0
>>48
違えよアホ
こんなもんおふざけの度が過ぎてんだから叩かれた当然だろが
なんでも一緒くたにすんなアホ

53 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:37:43.60 ID:Bx2gXlqI0
公共交通機関で酒は駄目だろ
常識が狂ってきてるな

80 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:44:11.33 ID:r2Zjftbh0
>>53
俺はお酒飲まないし酔っ払いは嫌いだけど何が悪いの?

広告がダメなのに売店で普通に売ってるのは何でか説明してみ

90 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:46:13.87 ID:3xUyqnZZ0
>>80
駅は不特定多数が利用する極めて公共性が強い場です。
乗客には、20歳未満、ドクターストップで禁酒・断酒中の人や飲めない体質の人もいます。
また、早朝からの通勤・通学や勤務の移動時に酒類広告はなじみません。

62 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:39:13.11 ID:+9Th63SK0
飲酒を奨励するような祭りはどうなのかね
これがタバコなら同じような祭りをやるの?

66 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:40:52.04 ID:ONyt7fCu0
>>62
鯉とか馬に酒飲ます祭りはもうなくなった

79 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:43:59.85 ID:NbNoQCbP0
つか、何かイベント絡みでいちいち駅名変えたりする風潮?やめてくれねえかな?
母の日だかに駅名弄って看板もピンク色にしたりした駅どっかあったよな
ああいうの見ると、母親いない子どもとかどう思うんだろうとか逆に考えちゃうわ

83 名無しどんぶらこ :2024/05/27(月) 09:44:53.52 ID:9ulL3Y2g0
>>79
堂本剛 親と不仲や居ない家庭だってあるんですよ