久保建英のサムネイル
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー(右サイドハーフ、インサイドハーフ)、フォワード。日本代表。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。…
73キロバイト (8,312 語) - 2024年5月29日 (水) 07:50

(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)


久保建英の凱旋試合なのに、国立競技場が空席だらけとは残念ですね。もっと多くのファンが試合を見られるようになるといいですね。

1 冬月記者 ★ :2024/05/30(木) 23:35:25.28 ID:zbzRFzZ/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8e28ee54b759268196c2d6f3eb709a5a091394

久保建英の凱旋試合 空席目立つ状況にファンタメ息「国立ガラガラじゃねーか」


 スペイン1部レアル・ソシエダードが29日、親善試合J1東京V戦(国立)を行ったが、日本代表MF久保建英(22)の凱旋試合にもかかわらずスタンドは空席が目立った。

 メインスタンドやバックスタンドは比較的埋まったが、特に東京Vのゴール裏や3階席などは空席が目立った。

 〝日本の至宝〟がスペインでブレークしたRソシエダードの一員として日本でプレーするのは初めてだけに大きな注目を集めているが、満員御礼とまではいかない状況となった。

 まさかの事態にネット上では嘆きの声も。「国立のスタンドガラガラじゃねーか」「レアルソシエダ 国立競技場 ガラガラ 宣伝にしてないからねえ」「国立空席目立ちすぎだろ」などと空席を指摘する意見も続出している。

 近年は海外のビッグクラブが来ても空席が目立つケースが多く、今回も改めて日本ツアーの難しさを浮き彫りにしたようだ。


(出典 i.ytimg.com)



(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)




15 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:43:58.05 ID:75l4PTrn0
>>1
対立煽りスレ
通報しておく

68 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:57:47.96 ID:QZUiybAB0
>>1
今の新庄監督と比べても華が無いから

76 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:58:47.90 ID://BBPjJq0
>>1
4万入ってガラガラ?

84 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:59:28.85 ID:g4/TrUyi0
>>76
年一どころか今後あるかも分からない試合で4万人だぜ?

97 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:02:11.97 ID:4jz0JQk10
>>1
客席ガラガラの大谷が発狂

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:37:17.33 ID:/khCQgNz0
どっかのニュースでは4万人超えって記載があったけど…ネガキャンなのか?ww
平日の夜で4万入れば結構な集客だと思うけどね

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:39:46.27 ID:g4/TrUyi0
>>6
毎日試合して平日夜に4万人入ったら立派だね

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:44:01.02 ID:+kvJHxb80
>>6
4万でも59%ぐらいだからガラガラという表現も成り立つ
デカ過ぎるんよ日本にとっては

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:47:01.17 ID:lkDG+jIT0
>>16
本当に6割入ったら
スカスカとか言われねえよ

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:43:00.36 ID:hbFXetO30
J1上位でなら互角に戦えそうなレベルだなってバレたからな

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:46:51.29 ID:Vpx/+glZ0
>>14
久保とメンデスとパチェコくらいしかいなかったじゃん

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:44:02.84 ID:SL7V+ens0
5月29日の観客数

阪神VS日本ハム 42,608人
巨人VSソフトバンク 41,452人
東京ヴェルディVSレアル・ソシエダ 40,150人

29 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:48:42.48 ID:4p652LW10
>>17
久保さんの人気は交流戦以下wwwww

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:45:27.21 ID:nwVFVj2w0
ソシエダの人たちは自分たちがメッシやネイマールと同格だと思っちゃったのかな?

38 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:52:12.82 ID:g4/TrUyi0
>>20
外人達は呼ばれた時点で金貰ってるだろうし無観客でもどうでもいいだろうな

88 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:00:00.96 ID:3mC5YXYZ0
>>20
ソシエダとかランスとかが
日本ツアーしてくる時点で
マジで十年勘違いしてるんじゃね

26 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:47:31.66 ID:VO123O++0
4万人入っていちゃもんを付ける芸能マスゴミ

野球なんかより全然入ってるからな
タダ券三昧でホットドックを食べさせるだけの*みたいな興行よりも

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:50:45.21 ID:INMNO4Ak0
>>26
4万も入ってないし水増しじゃん
試合もチンタラ走ってるだけで客は「見て損した」って帰っていくだけw
メッシのときもみんなそう言ってた

42 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:52:53.27 ID:Vpx/+glZ0
>>33
なんでそんなにサッカーが気になるんですか?

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:53:47.17 ID:DRs3evWd0
>>42
なんでサッカーが*にされていることを気にするの?
君の人格が否定されてるわけじゃないのに

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:51:27.47 ID:VO123O++0
野球みたいにタダ券をばら撒いて集まった数じゃないからね

高い入場料を払って見に来た客が4万人

63 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:57:03.31 ID:qdk0+6ln0
>>34
野球ってタダ券あるの?
聞いたことないわ、少なくとも中日ではね
俺、トヨタ市民で豊スタのすぐ近所に住んでるけど、サッカーのグランパスはお子様無料デーとかはよくやってる
こう書くと、野球ファンでサッカーアンチと思われるかもしれないけど、野球もサッカーも見るバスケオタね
豊スタのすぐ近くのスカイホール豊田でも、バスケのシーホースの三河の試合やってるし見に行くよ

79 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:59:07.74 ID:aXSai/7T0
>>63
野球なんかタダ券のイメージしかねえけどお前のド田舎じゃ野球は金払って観るのかよwすげーなw

41 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:52:43.43 ID:w9lREDis0
日本人は日本代表が好きなだけでサッカーファンは少ない

64 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:57:07.60 ID:aXSai/7T0
>>41
スペインリーグのマイナーチームとJリーグの弱小チームの対戦で4万人入ってるんだぜ?
お前相当頭弱いんだろうなw

78 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:59:03.11 ID:w9lREDis0
>>64
ハードル下げて満足すんなよ

87 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:59:49.72 ID:aXSai/7T0
>>78
ほんと頭弱そうだなお前wwww

90 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:00:36.93 ID:aK94Hq7c0
>>87
スペインリーグのマイナーチームなんじゃなくて海外チームの全てが日本だと全部マイナーチームだろ
Jリーグもマイナーチームしかないけどね

96 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:01:58.29 ID:XKaDGhSY0
>>90
何言ってるか分かりませーんw

99 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:02:23.49 ID:aK94Hq7c0
>>96
日本だと日本代表以外全部マイナーチームだよ

52 警備員[Lv.4][新芽] :2024/05/30(木) 23:54:51.87 ID:5azDtBFs0
サッカーファンって自分達がマイノリティーなの分かると慌ててるイメージあるわ
野球ファンはマイナースポーツなの分かってるからそこらへん割りきってるけど

59 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:55:48.80 ID:g4/TrUyi0
>>52
サッカーの国際試合の放映権買えとかほざいてるけど需要無いのいい加減気がついて欲しい

61 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:56:23.86 ID:m3K9xEZp0
>>52
海外サッカーって思ってるほど見てる奴いないもんなw
普通にJリーグよりマニア向けコンテンツ

54 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:55:20.29 ID:+ulXs3xO0
対立煽りのスレ立ては禁止になったはずだよな

75 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:58:47.06 ID:+kvJHxb80
>>54
スレタイ的にセーフかと
以前スレストかかったのは札ドとエスコンの両方がスレタイに入ってて比較するものだった

57 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:55:43.93 ID:qsT2keC40
名前すら出て来ないんよ
炎上したピッチャー

焼き豚知ってるなら教えろwwww

77 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:58:58.20 ID:f/UqwDWJ0
>>57
今永なんてそのチームのファンじゃなきゃ左投げで二桁勝つくらいしか情報がないピッチャーだよ。
Jリーグで言えばサガン鳥栖のエースストライカーくらいな感じ。

60 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:56:18.37 ID:qsT2keC40
なんつった?あれ
松永だっけか?

100 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:02:25.05 ID:1IVtVgAp0
>>60
それは日本代表の正ゴールキーパーな

62 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:56:56.91 ID:SvsHbMwv0
大谷の試合のガラガラっぷりを焼き豚は心配しておけ!
ホームラン打つ度にガラガラのスタンドが丸映り。今日のも酷いもんだ

82 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:59:20.24 ID:QZUiybAB0
>>62
アメリカでも平日ですけどwww

自分の書き込みをよく読み返せよ

65 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:57:14.08 ID:TPOdhBkq0
相撲でいうと地方巡業だな

71 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:58:17.25 ID:g4/TrUyi0
>>65
相撲は金回りがっちりしてるけどサッカーチームは集金興行しないといけない悲しさよ

92 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:00:56.57 ID:hhaeqd/s0
焼き豚とマスゴミは時代から取り残されていることを思い知ったな
ガラガラを確信していたらまさかの4万人ww

94 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 00:01:43.65 ID:aK94Hq7c0
>>92
焼き豚「流石にもっと入るかと思ってた…」