陰謀論(いんぼうろん、英: conspiracy theory)とは、なんらかの有名な出来事や状況に関する説明で、根拠の有無にかかわらず「邪悪で強力な集団(組織)による陰謀が関与している」と断定したり信じたりしようとするものである。この言葉は、偏見や不十分な証拠に基づいて陰謀
113キロバイト (15,142 語) - 2024年6月11日 (火) 12:09

(出典 images.forbesjapan.com)


ぼっちだったからって、陰謀論を信じるようになるっていうのは興味深いですね。学生時代の経験が人の考え方にどんな影響を与えるか、改めて考えさせられます

1 ぐれ ★ :2024/06/28(金) 08:01:51.71 ID:eAHoqjBP9
※2024年06月27日 07時00分サイエンス
GIGAZINE

ノルウェーの中高生2000人を約30年にわたって追跡した研究により、思春期に強い孤独を味わった人や、生涯にわたり孤独だった人は中年期に陰謀論的な世界観にはまってしまいやすいことがわかりました。その理由について研究者は、孤独な人が孤立感から自尊心を守るために陰謀論に走ったり、陰謀論者のコミュニティにつながりを求めたりするからではないかと指摘しています。

Loneliness trajectories over three decades are associated with conspiracist worldviews in midlife | Nature Communications
https://www.nature.com/articles/s41467-024-47113-x

陰謀論は決して新しいものではなく、2022年の研究では陰謀論を信じる人々の割合は20世紀半ばから変わっていないことがわかっています。しかし、インターネットやSNSの発達で誰もが情報発信できるようになったことで、反ワクチンの陰謀論によるパンデミックの拡大や、Qアノンによる2021年1月のアメリカ議会議事堂襲撃事件など、陰謀論は単なる変わった考え方や世界観を越えた現実的な脅威となりつつあります。

これまでの研究により、陰謀論的な信念の形成には孤独感や疎外感が影響している可能性が示されていますが、こうした研究の多くは期間が短いため、孤独と陰謀論の関連性が人生のどの時期の経験により生まれるものなのかといった縦断的な分析は行われてきませんでした。

そこで、ノルウェー・オスロ大学の心理学者であるKinga Bierwiaczonek氏らの研究チームは、ノルウェーで生きることが若者の心理的な成長にどう影響を与えるのかを調査した研究プロジェクト「Young in Norway」のデータを用いた分析を行いました。

分析の対象者は、研究が開始された1992年当時7~12年生の学生(平均年齢15.05歳)だった男女2215人で、参加者の42.6%が男性、57.4%が女性です。

また、分析には1992~2020年の期間中に5回に分けて行われた「ノルウェー版UCLA孤独感尺度」のアンケートで得られた参加者の孤独度のデータと、2020年の「陰謀論的メンタリティ質問票」のアンケートでわかった陰謀論的な世界観を支持する度合いのデータが用いられました。

続きは↓
陰謀論者の中年は学生時代に「ぼっち」だったとの研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240627-loneliness-associated-conspiracist/
※前スレ
陰謀論者の中年は学生時代に「ぼっち」だったとの研究結果 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719487053/

★ 2024/06/27(木) 17:48:26.27


(出典 pbs.twimg.com)



(出典 i.gzn.jp)



(出典 images.forbesjapan.com)




12 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:08:27.36 ID:Btnfw7NP0
>>1
もう許したれw

16 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:08:48.58 ID:11CGMdPe0
>>1
欧米でもボッチっておるん?
白人欧米社会はコミュ力がどうたらで、ぼっちは*ランドの専売特許かと思ってた

20 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/28(金) 08:09:27.88 ID:NsTBxPuJ0
>>16
いいからおまえははやくかえるか*

36 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 08:12:26.65 ID:po6RV7y70
>>16
そりゃ欧州でもアメリカでもどこでもぼっちはいるだろ
何で日本をそんなに買いかぶるんだ?
(日本特殊論)
日本コンプか?

58 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:18:52.16 ID:A+jEUaD20
>>36
いやいや欧米ではボッチもひきこもりも、生きては行けないから
必然的にコミュ力がどうとかいう話
ぼっちでひきこもりも生きて行けるのは*ランドの特殊性ってのは
定説ですよ?????

67 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 08:21:58.01 ID:po6RV7y70
>>58
欧米をひとくくりにする時点で怪しい
階級とか宗教とか人種とか学歴年齢職業とかで相互扶助のコミュニティを作っているだけかも知れんのに
「欧米では~、〇〇なのは日本だけ~」
って言いたがる奴は実に怪しい

17 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/28(金) 08:08:55.19 ID:MolTBo5Z0
>>1
犯ワク信のことか?

6 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:06:01.49 ID:i34DHyge0
これは違うな
孤独な人は慎重な性格なので陰謀論に繋がるようなSNSやテレビの言葉を簡単には信じない

むしろ、ある程度コミュニティーとの繋がりがあって
先入観なく簡単に他人の言葉を信じる人の方が陰謀論に染まりやすい

8 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:07:13.06 ID:TePUntry0
>>6
個人の感想 vs 2000人の統計

19 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:09:17.33 ID:8vMtK+q40
>>6
だからぼっちだった奴が寂しくてそういうコミュニティとかネットに繋がって易々と影響受けやすいってことだろ
で、自分はわかってる、周りはわかってないみたいに思い込む

51 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:17:16.25 ID:BOWxDwqI0
>>6
ふむ
騙されまいと一人で頑張って考える派
集団の中にいてみんなの言う事聞いてれば大丈夫だろう派
に分かれるのか?

15 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:08:46.03 ID:Khwux4ay0
陽キャたちはワインスタインとエプスタインのことどう思ってるの?

なんとも思ってないの?

サイコパス?

46 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:15:07.87 ID:ntICmp0m0
>>15
少女を愛する普通の犯罪者っというのが報道ベースで
モサドだの暗殺だのの推測がやや陰謀気味
あれは月の裏側からどーのが電波系でしょ

53 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:17:23.32 ID:Khwux4ay0
>>46
はい、あなたはエプスタイン疑惑を認めますね?

27 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 08:10:21.81 ID:po6RV7y70
学歴とも関係あると思う

高卒(あまり教養が無い)
地方在住
地元にある程度の友達付き合いがある
スマホ依存
情報源はとにかくsnsなどスマホから
パソコンは持っていない


こういう人の方が陰謀論にハマってる

29 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:10:40.87 ID:k6lLKN0c0
陰謀論だと決めつけるのも、陰謀論を信じ込むのも結局はリテラシーの欠如

32 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:12:06.83 ID:J4P1UF+f0
>>29
多角的な分析は必要だね

31 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:10:58.49 ID:Khwux4ay0
レプリコンワクチンは?無害なの?

42 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:13:45.32 ID:HXbOzRG20
統一教会と安倍の関係は陰謀論

49 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:16:01.00 ID:u5n/evQF0
>>42
昔から赤旗や週刊誌は報道してたろ
大手マスメディアは無視していたが

45 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:15:00.03 ID:Khwux4ay0
レプリコンワクチンの問題を陽キャたちはどう思ってるの?

無害?

48 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 08:15:57.25 ID:po6RV7y70
どこかのネット記事に
「陰謀論は気持ちいい」って書いてあったけど
まさにその優越感が魅力なのだと思う
自分やその仲間だけが知っている世界の真実
大多数は愚民だからわかっていないわかろうとしない
自分こそ選ばれた少数派の光の戦士
闇の勢力と戦うぞ

54 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:17:58.17 ID:Khwux4ay0
>>48
あなたはエプスタインが好きですか?

55 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:18:05.17 ID:j8YD2yEw0
まず陰謀論の定義は?

ユダヤロビーや安倍と統一教会もちょっと前まで陰謀論扱いだったけど

陰謀論という言葉は都合の悪い事実を誤魔化す時にもよく使われてるのを忘れるべきではない

71 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:22:35.26 ID:3ErjcZ5i0
>>55
そっちのほうが問題だよね?
この記事だって陰謀論として誤魔化してる側の立場の論調だしw

実際に現実では陰謀なり誘導なり誤魔化しなりは普通に行われてることだし
それがないと考えてる方がおバカすぎるわけで・・・

まあ地震兵器だの気象兵器だの人類削減計画だのそこまでぶっ飛んじゃったら
オカルトなんだけどさあw

80 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:23:36.65 ID:Khwux4ay0
>>71
アラスカにHAARPは実在しますよ?

77 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:23:17.81 ID:zsIwbjBo0
>>55
ほんそれ
まともな考え方にも声デカく陰謀論とかのネガティブワード付ければそうなんだと思うマヌケばっかり

57 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:18:43.53 ID:bqdokl/T0
ワク禍で権威に弱いB層が8割もいることが分かって良かった

60 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:19:16.00 ID:Khwux4ay0
>>57
文句があるならマスコミに言ったら?

62 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/28(金) 08:20:06.84 ID:dEb77PQm0
角川サイバー攻撃にロシア政府が関わっているのでは?と考えるのは陰謀論者か?
流石にそれはないと思うが。

65 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:21:51.68 ID:Khwux4ay0
>>62
エプスタインは?

64 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:21:49.08 ID:1SuVJLRX0
精神疾患の代表的な症状として、
怒り、誇大、妄想、こだわり
などがある
単に精神疾患です
その原因として知的障害や発達障害などが隠れている

69 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:22:13.37 ID:Khwux4ay0
>>64
あなたはエプスタインが好きですか?

68 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:22:07.25 ID:/DXs7GDs0
コロナなんてもうとっくに終わった話題なのに
関係のないスレにまで来てワクチンワクチン言ってる人ってワクチンを打ってないというくだらない一般人ならもう忘れてるようなことが何も持ってない君にとってはたった一つの勲章なんだろうね(´ ・ω・`)
残りの人生一生言い続けるんだろうね(´ ・ω・`)

73 警備員[Lv.16] :2024/06/28(金) 08:22:53.09 ID:Khwux4ay0
>>68
レプリコンワクチンはこれからですよ?

レプリコンワクチンは無害?

89 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:24:55.29 ID:v4MYFRzu0
>>68
イベルメクチンの誤情報ばら撒いて日本を混乱に巻き込んだ責任を医師会長の尾﨑治夫さんは取ってないよね

72 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:22:43.24 ID:rBjXcK1x0
ぼっちだから陰謀論者になったんじゃなくて
もともと発達障害や知能に問題があって普通のコミュニケーションが取れないんだよ
そういう理由でぼっちになる奴が陰謀論なんか信じるわけ

84 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:24:03.37 ID:qe4Ecw1Y0
>>72
発達は論理や正義に無駄にこだわるから陰謀論にはハマらない気がするけど

74 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:22:55.53 ID:bMsI5MUG0
反ワクさん言われてますよ😅

88 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:24:35.04 ID:0ZgbwOQV0
>>74
3回も打ったんだね可哀想に
でも旅行に安く行けて良かったよね

83 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:23:56.66 ID:ByjowmFP0
ムー立ち読みしてた奴が本屋出た所でカルト宗教に勧誘されてた

92 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:25:36.14 ID:4aIy9j8Z0
>>83
立ち読みする本をカルトに観察されてるというのが怖すぎる

99 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:26:44.82 ID:ByjowmFP0
>>92
創カルとか粘着尾行で行動観察して仄め*探偵や反社使い

87 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:24:20.66 ID:ek1EWMFV0
このリンク先のデータをどう見たらいいのかわからんのでマジで誰か教えてくれ
それともまさか誰も具体的な数字わからんまま喋ってるのかこのスレ

96 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:25:58.66 ID:v4MYFRzu0
>>87
Download PDFというボタンを押せばいいよ

91 名無しどんぶらこ :2024/06/28(金) 08:25:22.23 ID:ByjowmFP0
*とか統一とか今や高年おじおばと老人ばっかり若者0