ウクライナ支援疲れ(ウクライナしえんづかれ)とは、2022年ロシアのウクライナ侵攻にてウクライナに対する様々な支援(ロシアやベラルーシに対する制裁なども含む)により、ウクライナ侵攻以前の生活を送れなくなった市民と国家のウクライナ支援の見直しの動き。日本では主に報道機関などで「ウクライナ支援… 11キロバイト (1,426 語) - 2024年6月29日 (土) 11:05 |
国際社会が団結して協力し、紛争地域の支援を行うことは大切なことだと思いますが、支援し過ぎて国民が疲弊しているのでは、、、?
1 どどん ★ :2024/07/17(水) 09:03:43.39 ID:+lKKLvO39
【ビラサンジョバンニ、ブリュッセル共同】先進7カ国(G7)で合意したロシアの凍結資産を活用するウクライナ支援で、日本が33億ドル(約5200億円)を拠出する方向で最終調整に入ったことが16日、分かった。総額500億ドル規模の支援の6%強に当たる。年内の支援実施に向けて詰めの制度設計を急ぐ。外交筋が明らかにした。
今月下旬にブラジル・リオデジャネイロで開く20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に合わせてG7で協議し、大筋合意する見通しだ。ロシアの凍結資産を使った異例の枠組みが実現に向けて前進する。
ロシアの凍結資産活用に向けて主導的な役割を担ってきた米国と欧州連合(EU)が500億ドルのうち200億ドルずつ拠出する。残る100億ドルを日本と英国、カナダの3カ国で分担する。
G7はロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援金を融資の形とし、ロシアの凍結資産から生じる運用益を返済に充てることを決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9d02f132163507d4aaa1a296008f49a1350897
前スレ
5千億円のウクライナ支援へ 日本が年内実施で最終調整 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721146557/

(出典 www.iwate-np.co.jp)
今月下旬にブラジル・リオデジャネイロで開く20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に合わせてG7で協議し、大筋合意する見通しだ。ロシアの凍結資産を使った異例の枠組みが実現に向けて前進する。
ロシアの凍結資産活用に向けて主導的な役割を担ってきた米国と欧州連合(EU)が500億ドルのうち200億ドルずつ拠出する。残る100億ドルを日本と英国、カナダの3カ国で分担する。
G7はロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援金を融資の形とし、ロシアの凍結資産から生じる運用益を返済に充てることを決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9d02f132163507d4aaa1a296008f49a1350897
前スレ
5千億円のウクライナ支援へ 日本が年内実施で最終調整 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721146557/

(出典 www.iwate-np.co.jp)
67 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:17:10.56 ID:WZPxekb60
>>1
本当は武器弾薬贈りたかったがおまいらがうるさいから現金にしたのだろう
まーロシアに3000億プレゼントした安倍よりはマシだな
本当は武器弾薬贈りたかったがおまいらがうるさいから現金にしたのだろう
まーロシアに3000億プレゼントした安倍よりはマシだな
81 警備員[Lv.6][芽] :2024/07/17(水) 09:18:40.48 ID:wC4p8S1F0
>>1
どんなメリットあるんやろな
無償で支援してたら*よ
どんなメリットあるんやろな
無償で支援してたら*よ
8 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:06:28.48 ID:nS2mikXb0
財源はあるんですか
15 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:07:15.70 ID:C/c3vglq0
>>8
プーチンからボッシュートしたポケットマネー
プーチンからボッシュートしたポケットマネー
22 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:08:42.94 ID:Dybxdj2w0
>>8
うちの首相はステルス増税得意ですから^^
うちの首相はステルス増税得意ですから^^
13 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:07:06.59 ID:p8ntz7V40
ロシアの凍結資産の運用益で回収てところを見ずに否定しかしないバカが溢れるスレです
30 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:10:20.79 ID:aVo1mdlF0
>>13,15,19
この5000億円は日本の自腹では?
日本語不自由なの?
この5000億円は日本の自腹では?
日本語不自由なの?
34 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:11:00.09 ID:WKq6hPvc0
>>30
記事読めないのか
記事読めないのか
45 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:12:46.11 ID:Vn1tBycz0
>>34
偏差値30か?
運用益を返済に回すってのは
口座凍結前提
トランプ大統領で決まりなのに
ロシアの口座を凍結できるとでも?
偏差値30か?
運用益を返済に回すってのは
口座凍結前提
トランプ大統領で決まりなのに
ロシアの口座を凍結できるとでも?
71 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:17:43.75 ID:M9CMvXZd0
>>13
あのねぇ
日本はロシアから天然ガス購入しているのに資産凍結なんかやったら即時ガス供給停止でこの夏電力制限確定だぞ
購入全体の10%がロシア産だからな喧嘩売れる相手ではないんだよ
真面目に外交を考えてくれ
あのねぇ
日本はロシアから天然ガス購入しているのに資産凍結なんかやったら即時ガス供給停止でこの夏電力制限確定だぞ
購入全体の10%がロシア産だからな喧嘩売れる相手ではないんだよ
真面目に外交を考えてくれ
20 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:08:24.89 ID:DnuciN6e0
インド 在ウクライナ大使を召喚
モディ、プーチン会談に対するゼレンスキーの批判を問いただした。2024.7.16
ニューデリーがウクライナとの文化に関する共同作業部会の会合を延期したと報じた。キエフとパキスタンの軍事関係と、1998年のインドの核実験に対するキエフの批判により、インドとウクライナの関係は依然として緊張している。
https://m.economictimes.com/news/india/india-summons-envoy-to-raise-zelenskyys-criticism-of-modi-putin-meet/articleshow/111763232.cms
モディ、プーチン会談に対するゼレンスキーの批判を問いただした。2024.7.16
ニューデリーがウクライナとの文化に関する共同作業部会の会合を延期したと報じた。キエフとパキスタンの軍事関係と、1998年のインドの核実験に対するキエフの批判により、インドとウクライナの関係は依然として緊張している。
https://m.economictimes.com/news/india/india-summons-envoy-to-raise-zelenskyys-criticism-of-modi-putin-meet/articleshow/111763232.cms
36 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:11:20.21 ID:1El4CKRQ0
>>20
さすが主権国家だなー
羨ましい
さすが主権国家だなー
羨ましい
52 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:13:49.55 ID:e5FNhHhL0
>>36
日本人はガンジーの非暴力の部分だけを強調するけど、
インド人にとって重要なのは不服従の部分やからね
日本人はガンジーの非暴力の部分だけを強調するけど、
インド人にとって重要なのは不服従の部分やからね
21 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:08:32.78 ID:zKOc7KAg0
こんなもん岸田一人が勝手に決められるわけじゃない
水面下てはアメリカやNATOなどと協議して「日本はこのくらい出せ。武器輸出出来ないなら」と足並みを揃えさせられているだけ
水面下てはアメリカやNATOなどと協議して「日本はこのくらい出せ。武器輸出出来ないなら」と足並みを揃えさせられているだけ
87 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:19:11.41 ID:OU1KPZIe0
>>21
今更かい
何度もボケ老人がバラしてくれてるだろ
「私が日本の防衛予算を増額させた」 バイデン大統領がまた失言
2024/7/6 17:21(最終更新 7/6 21:14)
バイデン米大統領(81)は5日の米ABCテレビとのインタビューで、「私が日本に予算を増額させた」と述べた。日本の防衛予算の増額を念頭に置いた発言とみられる。バイデン氏は昨年6月にも防衛予算の増額について「私が彼(岸田文雄首相)を説得した」と発言し、「わが国自身の判断」とする日本政府の申し入れを受けて撤回した経緯がある。真意が問われそうだ。
2023/06/21 17:42
日本の防衛費増額「私が説得した」、バイデン氏が岸田首相への働きかけ示唆
バイデン大統領は20日、カリフォルニア州で開いた支持者集会で、日本の防衛費増額を巡り「私は3度にわたり日本の指導者と会い、説得した。彼自身も何か違うことをしなければならないと考えた」と述べた。
バイデン氏は「日本も巻き込むことができると思っていた。日本が欧州での戦争に関心を持ったのはいつ以来か」と述べ、日本のウクライナ支援強化も自ら引き出したものだとアピールした。
2023.7.13
バイデン氏は ウクライナのゼレンスキー大統領と個別に会談した際にも「キシダは防衛費を増やして、ウクライナで起きていることにも直接関与している。すばらしい」と述べ、同席していない岸田氏を名指しで称賛した。
今更かい
何度もボケ老人がバラしてくれてるだろ
「私が日本の防衛予算を増額させた」 バイデン大統領がまた失言
2024/7/6 17:21(最終更新 7/6 21:14)
バイデン米大統領(81)は5日の米ABCテレビとのインタビューで、「私が日本に予算を増額させた」と述べた。日本の防衛予算の増額を念頭に置いた発言とみられる。バイデン氏は昨年6月にも防衛予算の増額について「私が彼(岸田文雄首相)を説得した」と発言し、「わが国自身の判断」とする日本政府の申し入れを受けて撤回した経緯がある。真意が問われそうだ。
2023/06/21 17:42
日本の防衛費増額「私が説得した」、バイデン氏が岸田首相への働きかけ示唆
バイデン大統領は20日、カリフォルニア州で開いた支持者集会で、日本の防衛費増額を巡り「私は3度にわたり日本の指導者と会い、説得した。彼自身も何か違うことをしなければならないと考えた」と述べた。
バイデン氏は「日本も巻き込むことができると思っていた。日本が欧州での戦争に関心を持ったのはいつ以来か」と述べ、日本のウクライナ支援強化も自ら引き出したものだとアピールした。
2023.7.13
バイデン氏は ウクライナのゼレンスキー大統領と個別に会談した際にも「キシダは防衛費を増やして、ウクライナで起きていることにも直接関与している。すばらしい」と述べ、同席していない岸田氏を名指しで称賛した。
33 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:10:45.06 ID:W+qHSiDG0
凍結資産及び運用益の返還も停戦条件になるじゃないか?
トランプさんも今は即時停戦とは言ってないみたいだけど
トランプさんも今は即時停戦とは言ってないみたいだけど
38 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:11:33.73 ID:rcprt2QA0
>>33
運用益を返還する意味が分からん
運用益を返還する意味が分からん
86 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:18:58.07 ID:W+qHSiDG0
>>38
ウクライナ支援に使う運用益ってのは
ただロシア人だというだけで資産凍結された人の口座にカネ入れてたら勝手に入ってくる金利とかの事でしょ?
凍結した資産をロシア人より何倍も上手に運用してボロ儲けだからその余った資産をウクライナって事ではなくて
ウクライナ支援に使う運用益ってのは
ただロシア人だというだけで資産凍結された人の口座にカネ入れてたら勝手に入ってくる金利とかの事でしょ?
凍結した資産をロシア人より何倍も上手に運用してボロ儲けだからその余った資産をウクライナって事ではなくて
46 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:13:02.61 ID:Dlw1zpUa0
5000億w
円安で兆じゃなかった分、無能メガネには感謝しかねぇなw
円安で兆じゃなかった分、無能メガネには感謝しかねぇなw
61 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:16:08.56 ID:YscZZAnq0
>>46
100億ドルのうちまだ33億ドルだから
100億ドルのうちまだ33億ドルだから
47 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:13:22.93 ID:XqT1GV0x0
いやまず国民の税金減らして…
68 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:17:16.66 ID:Amt7V3840
>>47
逆に増やす
逆に増やす
54 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:14:19.84 ID:sCFinYjy0
日本はむしろ北方領土変換を条件にロシア支援した方がいい
72 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:17:49.80 ID:enyQosPB0
>>54
ロシアがなんでウクライナ戦争やってるのか知ってれば無理とわかる
そりゃモスクワに近いわけじゃないけど、米軍基地でも置かれて太平洋への出入り口を塞がれると困るし
ロシアがなんでウクライナ戦争やってるのか知ってれば無理とわかる
そりゃモスクワに近いわけじゃないけど、米軍基地でも置かれて太平洋への出入り口を塞がれると困るし
55 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:14:50.02 ID:YscZZAnq0
凍結資産を運用で運用益?
何かむちゃくちゃだなほんと
こんなの回収できるかよw
何かむちゃくちゃだなほんと
こんなの回収できるかよw
66 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:16:56.49 ID:Dlw1zpUa0
>>55
な。そもそもこんなの許されるのかよ。マジで宣戦布告じゃねぇかw
キンペーが賢くて助かるな。まぁ一番儲かるのが中国なんだけど
な。そもそもこんなの許されるのかよ。マジで宣戦布告じゃねぇかw
キンペーが賢くて助かるな。まぁ一番儲かるのが中国なんだけど
93 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:20:33.38 ID:A/6bBifj0
>>66
許される、少なくともロシアは戦争犯罪国であり
ウクライナは戦争被害をロシアに請求できる
国連加盟の94カ国が賛成して可決済み
許される、少なくともロシアは戦争犯罪国であり
ウクライナは戦争被害をロシアに請求できる
国連加盟の94カ国が賛成して可決済み
63 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:16:29.86 ID:FAyD2ZsI0
民主主義VS独裁者の戦争だからな
勝ったほうが世界の指導者だからな
だからロシア支持の国は、民主主義がイマイチな国ばかり
勝ったほうが世界の指導者だからな
だからロシア支持の国は、民主主義がイマイチな国ばかり
84 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:18:54.34 ID:YscZZAnq0
>>63
グローバル資本主義vs独裁資本主義の戦いだろw
民主主義はカネと権威と世襲で侵されてるのはどっちも同じだから
グローバル資本主義vs独裁資本主義の戦いだろw
民主主義はカネと権威と世襲で侵されてるのはどっちも同じだから
69 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:17:22.10 ID:8px2d71O0
日本の金から出すみたいに怒ってるバカ発見するの楽しい
ホント、リトマス試験紙
ホント、リトマス試験紙
75 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:18:07.01 ID:Dlw1zpUa0
>>69
こんなの上手くいくと思ってんの?
カネを引き出すために四苦八苦してんじゃん
こんなの上手くいくと思ってんの?
カネを引き出すために四苦八苦してんじゃん
89 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:19:45.27 ID:8px2d71O0
>>75
そして全世界で足並み揃えてやるから断れないね
そして全世界で足並み揃えてやるから断れないね
74 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:17:57.55 ID:FmW91S0i0
消費税くらいしか払ってない人ら「私達の税金が~」
88 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:19:28.41 ID:ZSQPotso0
>>74
そうだね
じゃあ今すぐ自民党の政党助成金を全てウクライナ支援にベットしようね
そうだね
じゃあ今すぐ自民党の政党助成金を全てウクライナ支援にベットしようね
79 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:18:25.72 ID:pNHIhxK60
こいつマジで*よ
85 名無しどんぶらこ :2024/07/17(水) 09:18:55.74 ID:Amt7V3840
>>79
みんなお前やれよお前やれよ言い合ってるだけ
みんなお前やれよお前やれよ言い合ってるだけ
コメントする