カブスが鈴木誠也の通訳を解雇 米報道、移籍時からサポートも…シーズン中に異例 - Full-Count(フルカウント) カブスが鈴木誠也の通訳を解雇 米報道、移籍時からサポートも…シーズン中に異例 Full-Count(フルカウント) (出典:Full-Count(フルカウント)) |
鈴木誠也選手の通訳を解雇するというのは非常に突然の発表ですね。理由が明かされていないので、ファンとしては不安が残ります。
1 combatt ★ :2024/07/19(金) 07:16:08.32 ID:ej02nKKY9
カブスが鈴木誠也外野手の通訳・松下登威氏を解雇したと18日(日本時間19日)、複数の米メディアが伝えた。理由については明かされていないというが、球宴休暇中に異例の出来事となった。
【動画】グラブ投げつけ、椅子転倒で絶叫 日本人メジャーリーガーに米ファン怒り「何なんだ」
米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」は「マツシタは米国メディアのインタビューで今後スズキの通訳を務めることはないと、木曜日(日本時間19日)にチームの関係者が伝えた」と報じた。別の方向に進むのは球団による決断であると説明したという。
松下氏は鈴木がカ*入りした2022年から通訳としてサポートしていた。カ*は今季、前半戦を終えて47勝51敗でナ・リーグ中地区最下位。鈴木は72試合で打率.270、13本塁打、45打点という成績だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c778b50fca6a93301eb48335e0c01a63e80d1b
(出典 full-count.jp)
(出典 www.nikkansports.com)
【動画】グラブ投げつけ、椅子転倒で絶叫 日本人メジャーリーガーに米ファン怒り「何なんだ」
米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」は「マツシタは米国メディアのインタビューで今後スズキの通訳を務めることはないと、木曜日(日本時間19日)にチームの関係者が伝えた」と報じた。別の方向に進むのは球団による決断であると説明したという。
松下氏は鈴木がカ*入りした2022年から通訳としてサポートしていた。カ*は今季、前半戦を終えて47勝51敗でナ・リーグ中地区最下位。鈴木は72試合で打率.270、13本塁打、45打点という成績だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c778b50fca6a93301eb48335e0c01a63e80d1b
(出典 full-count.jp)
(出典 www.nikkansports.com)
54 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:35:05.00 ID:Wc3VvVvT0
>>1
>【動画】グラブ投げつけ、椅子転倒で絶叫 日本人メジャーリーガーに米ファン怒り「何なんだ」
これ気になったから見に行ったら、
ヤンキースが吉田正尚に同点ホームラン打たれた時に部屋で発狂してるヤンカス動画で草
(出典 dec.2chan.net)
>【動画】グラブ投げつけ、椅子転倒で絶叫 日本人メジャーリーガーに米ファン怒り「何なんだ」
これ気になったから見に行ったら、
ヤンキースが吉田正尚に同点ホームラン打たれた時に部屋で発狂してるヤンカス動画で草
(出典 dec.2chan.net)
65 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:39:38.70 ID:a/aSjsno0
>>54
紛らわしいタイトルだな
日本人メジャーリーガーがグラブ投げつけたことに対してファンが激怒したんかと思ったわ
紛らわしいタイトルだな
日本人メジャーリーガーがグラブ投げつけたことに対してファンが激怒したんかと思ったわ
2 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:16:27.91 ID:PdDjWkBS0
*どうすんだこれ。。。
49 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:32:33.10 ID:4vSpXqio0
>>2
ヘイトはダメだぞ
ヘイトはダメだぞ
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:16:53.07 ID:EOnwsiPx0
一平したんだろ
はい論破
はい論破
10 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:18:08.08 ID:f7E/k2hk0
>>3
5chの底辺おじさんたちは「通訳にお金の管理を任せるなんて他の選手では絶対にありえない」とか叩いてたじゃん
はい、論破
5chの底辺おじさんたちは「通訳にお金の管理を任せるなんて他の選手では絶対にありえない」とか叩いてたじゃん
はい、論破
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:17:51.17 ID:TeqR93j/0
そろそろバカなりに英語話せよ
12 警備員[Lv.10] :2024/07/19(金) 07:18:36.48 ID:vGMMBD1R0
>>8
this is a pen
this is a pen
88 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:47:15.12 ID:r5qjKmh/0
>>8
せいやは何も英語を話せないし、覚える気もないそうだ。
せいやは何も英語を話せないし、覚える気もないそうだ。
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:23:09.65 ID:TAcMSzI10
「言葉の壁を乗り越えた」大谷翔平、通訳が”必要不可欠”ではなくなった!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d719320bcbac8f3f568de889962c4a451128359
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d719320bcbac8f3f568de889962c4a451128359
46 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:31:38.61 ID:Xx53J00m0
>>28
さすがに野球の話やチームメイトとの雑談は出来るようになったんだろ
銀行その他の手続きで書面見るのとかややこしい話は今はどうなんだか知らんけど
さすがに野球の話やチームメイトとの雑談は出来るようになったんだろ
銀行その他の手続きで書面見るのとかややこしい話は今はどうなんだか知らんけど
31 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:24:44.38 ID:8XgQ2BsH0
ダルビッシュは通訳なしでインタビュー受け答えできるけど通訳つけてるね
38 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:27:12.62 ID:f7E/k2hk0
>>31
イチローもそうだったよ
別のニュアンスで受け取られる事あるから、喋れても日本語で通訳して貰う
イチローもそうだったよ
別のニュアンスで受け取られる事あるから、喋れても日本語で通訳して貰う
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:29:29.60 ID:/sWogHMM0
>>38
ニュアンスとかよく言い訳にする人いるけど
それはそもそも解っていないだけだよ
ニュアンスとかよく言い訳にする人いるけど
それはそもそも解っていないだけだよ
47 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:31:45.34 ID:f7E/k2hk0
>>41
ちゃうちゃう
欧州とかだと、多少間違った現地の公用語使っても指摘するのいないんだよ
だからサッカー選手は現地語で話す
だけど、アメリカだけは特殊で間違った言葉、もしくはカタゴトで話すと発音すら大笑いで指摘する
俺もヨーロッパ旅行するときはカタゴトで現地民とコミュニケーションするけど、アメリカでは必要以上に喋りたくない
ちゃうちゃう
欧州とかだと、多少間違った現地の公用語使っても指摘するのいないんだよ
だからサッカー選手は現地語で話す
だけど、アメリカだけは特殊で間違った言葉、もしくはカタゴトで話すと発音すら大笑いで指摘する
俺もヨーロッパ旅行するときはカタゴトで現地民とコミュニケーションするけど、アメリカでは必要以上に喋りたくない
57 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:36:15.35 ID:EOnwsiPx0
>>47
カタゴトって何?
カタコトだろ
無理して語ろうとしまくていいから
低学歴お疲れ様です
カタゴトって何?
カタコトだろ
無理して語ろうとしまくていいから
低学歴お疲れ様です
59 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:38:02.34 ID:NU3WhNeh0
>>57
>typo
ya lost
>typo
ya lost
58 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:37:19.26 ID:/sWogHMM0
>>47
間違った言葉すなわち、わかってないから通訳使うんでしょ?
ニュアンスじゃないじゃんw
間違った言葉すなわち、わかってないから通訳使うんでしょ?
ニュアンスじゃないじゃんw
63 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:39:20.06 ID:Mu1fv4U70
>>47
じゃあなんで八村は通訳付けてないの?
同じアメリカだから通訳付けてもいいよね?
野球だけだろ通訳付けてるの
じゃあなんで八村は通訳付けてないの?
同じアメリカだから通訳付けてもいいよね?
野球だけだろ通訳付けてるの
70 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:42:17.10 ID:f7E/k2hk0
>>63
わざわざアメリカとヨーロッパの違い説明したろ
なんで話を聞かずにレスするの?
>>58
だからそれをニュアンスと言うんだが
日本語だって同じ意味のようで使うと違う意味の単語山ほどあるだろ
「本当に残念」→失望のときに使ったたり、相手を侮辱するときに使ったり
わざわざアメリカとヨーロッパの違い説明したろ
なんで話を聞かずにレスするの?
>>58
だからそれをニュアンスと言うんだが
日本語だって同じ意味のようで使うと違う意味の単語山ほどあるだろ
「本当に残念」→失望のときに使ったたり、相手を侮辱するときに使ったり
97 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:50:18.99 ID:rExG012l0
>>70
八村もアメリカだろw
八村もアメリカだろw
85 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:46:09.79 ID:n+Xq82b40
>>47
そもそもEUで英語が第一公用語の国はイギリス脱退で無くなった
EUは市民に多言語話すことを推奨してるし、日本やアメリカとは違う
そもそもEUで英語が第一公用語の国はイギリス脱退で無くなった
EUは市民に多言語話すことを推奨してるし、日本やアメリカとは違う
51 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:33:24.46 ID:h14ccQuU0
本当は喋れるけどニュアンスがー
もうええて
もうええて
56 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:36:06.35 ID:f7E/k2hk0
>>51
実際に話せるイチローもダルビッシュもそうしてる理由はなんだと思ってるの?
ちなみに日本で監督してたサッカーのストイコ*、野球のラミレスも報道陣の前では英語、日本語ペラペラなのに
実際に話せるイチローもダルビッシュもそうしてる理由はなんだと思ってるの?
ちなみに日本で監督してたサッカーのストイコ*、野球のラミレスも報道陣の前では英語、日本語ペラペラなのに
62 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:39:02.40 ID:vQ6CO5Me0
なんで英語勉強しないのか謎
75 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:42:50.94 ID:8ORHenf80
>>62
勉強しても習得できないだろ
デッドボール脳だから
勉強しても習得できないだろ
デッドボール脳だから
79 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:43:50.23 ID:OHxK0XTg0
近鉄のローズは日本語ペラペラだったけど公の場だと通訳つけてたな
通訳が話す前に日本語で答えちゃってたこともあるけど
ラミレスは覚え気がない
通訳が話す前に日本語で答えちゃってたこともあるけど
ラミレスは覚え気がない
82 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 07:45:23.74 ID:SxOCtnJm0
コメントする